image by PIXTA / 80953035
「濁池」といっても濁ってはいませんよね。それは今日ではこの池に井戸水が流れ込んでいるから。この池は観光客で賑わう場所にあり、忍野八海の中心的な池である「湧池」の隣にあるにも関わらず、霊場の一つと認識され難い池です。それはこの池が阿原川に合流する手前にあり、まるで川のように見えてしまい池のようには見えないからなんですね。
その昔、村人がこの地を訪れた行者の薄汚れた身なりを見て、その行者の求めた「一杯の水」を与えなかったために澄んでいた水が濁ってしまったというい伝説が残る池です。
image by PIXTA / 82358195
三日月のような形をしているこの池の深さは30㎝程度。湧き出す水の量が大変少ないので透明度があまり高くはありません。一般には鏡池とは風がなく水面が穏やかな時、鏡のように辺りの風景をその湖面に映し出す池を指します。こちらの池が映し出すのは富士山。条件が揃えばその湖面に「逆さ富士」を見ることができます。
また鏡は「真実を映し出す」ともいわれますね。この「鏡池」も物事の「善」と「悪」を見分ける力がある池といわれているんですよ。
image by PIXTA / 69418442
この池の周りでは菖蒲と黄色い花を咲かせる黄菖蒲をみることができます。その菖蒲にまつわる伝説がこの菖蒲池にあるんですよ。
その伝説とは「夫の病が治るようにとこの池で禊を続けていた妻に神の御告げがあり、その御告げ通りに菖蒲の葉を夫の身体に巻くと夫は回復したと」いうもの。菖蒲は古来その独特な香気から「邪気を払うもの」とされてきました。端午の節句の「菖蒲湯」もその一つですね。
「忍野八海」は駐車スペースが多く、美味しい湧水を使ったお蕎麦や豆腐、団子等美味しいものが沢山あります。またこちらには無料の水汲み場もあるんですよ。
image by PIXTA / 74506466
11.3haの広大な敷地に野外シアター、多目的広場、グラウンド等があるこちらの施設。おすすめは山中湖の自然を活かした自然公園。水の流れる音を聞くとリラックスできますよね。自然公園「水のプロムナード」ではそんな水の音を聞きながら自然を感じることができるんですよ。
「水辺のボードウォーク」では湖畔や公園の中に続く木道を歩いて散策できます。また水辺の環境を整えるために勢いよく水を汲み上げているポンプはレトロ感があり、富士山をバックにフォトジェニックな一枚を撮影できるポイントです。
image by PIXTA / 58261436
こちらには「三島由紀夫文学館」や「国民新聞」(後の東京新聞)を発刊した「徳富雅邦館」、俳句の館「風生庵」等がありますが、魅力はそれだけではありません。
およそ9haの敷地内には散策路が設けられた森があり、野鳥のさえずりがあちらこちらから聞こえます。その散策路の途中には山中湖のにゆかりのある高浜虚子や与謝野晶子等、歌人、俳人の句碑があり、文学にも触れることができる散策路なんですよ。「蒼生庵」ではかつてこの辺りで使用されていた工具等が展示されています。文学好きでなくても楽しめますね。
image by PIXTA / 62810799
こちらの創建は西暦104年、歴史ある神社です。崇神天皇の御代、疫病封じのために豊玉姫命をお祀りしました。天文21年(1552年)には武田晴信公が本殿を造営。「縁結び」「結婚」「子授け」等にご利益があると言われています。
9月4日~6日に行われる秋の例祭「山中明神安産祭り」は妊婦が神輿を担ぐ奇祭として有名。また、自然豊かなこの神社はムササビが飛び交うことでも有名です。夕暮れ時にこの神社を訪れたなら、滑空するムササビに出会えるかもしれませんね。
続いて、富士五湖の中でも比較的栄えており観光スポットも多い、河口湖・西湖エリアをご紹介します。
image by PIXTA / 62809244
最北端に位置し最も長い湖岸線を持つ、河口湖。既に観光地化しており、河口湖周辺には多くの観光施設が揃います。河口湖は最も標高が低く、湖の中央に「うの島」という周囲700mほどの小さな無人島が浮かんでいるのが特徴です。
ドライブで河口湖の周りを一周するだけでも様々なお店や施設が楽しめますし、時折顔を出す富士山を見つけるのも楽しいですよ。富士五湖の中でも唯一の橋、「河口湖大橋」を使って河口湖上を横断するのもワクワクしますよ。
名称 | 河口湖 |
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
image by PIXTA / 46457823
この橋は自然の中で美しい景観を持つ「日本の道100選」に選ばれています。ここを走るとワクワクするはずですね。産屋ケ崎から梨宮公園にかけて架かっているこの橋は渋滞解消を目的として2年半の歳月をかけ建設されました。
全長はおよそ1600m、内湖上にかかる部分は500mです。河口湖と富士山という絶景ポイントなのですが、交通量が多いところなので、運転には十分ご注意を。また冬にはスタッドレスタイヤの装着をおすすめします。
image by PIXTA / 78010243
こちらの施設では富士山の自然、歴史、文化を知ることができる他、富士五湖周辺の観光案内的な役割も果たしています。
南館と北館に分かれているのですが、南館のテーマは「世界遺産としての富士山」。見どころは中央にそびえる千分の一スケールの富士山。こちらは和紙で作られているんですよ。スクリーンに映し出される映像に呼応して照明演出がなされ、富士山の色が変化し、サウンドスケープにより映像がより迫ってきます。北館にはショップや展示室等があり、展示室では富士山の信仰・自然・芸術がゾーンに分かれて紹介されているんですよ。
河口湖の東岸に突き出している岬、産屋ヶ崎。波が静かな晴天時には、湖に大きく反射する富士山が撮影できるスポットとして有名で多くのカメラマンが集います。
湖に移る逆さ富士は、実物に劣らず雄大で思わず見とれてしまいましたよ。駐車場は併設されて降りませんが、近くに車を停めて立ち寄る価値ありです。堂々と佇む富士山と、反射する逆さ富士のツーショットは見逃せない絶景ポイントですよ。
名称 | 産屋ヶ崎 |
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町浅川 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
河口湖の近く、森林の中に突如現れる巨大なアスレチック施設、フォレストアドベンチャー。自然の樹木を生かして作られたアスレチックは安全装置を装着して楽しむ、本格アトラクションです。
豊かな自然に囲まれ身体を動かすのは、とても気持ちが良く自然のパワーをもられますよ。駐車場も併設されているので、着替えなど荷物があっても安心して行けます。大人でも難しいアスレチックに、是非挑戦してみてくださいね。
名称 | フォレストアドベンチャー |
住所 | 山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545-1 |
営業時間・開場時間 | 営業カレンダーを確認のこと |
利用料金や入場料 | 【アドベンチャーコース】3,800円【ガイドパック】5,500円【キャノピーコース】2,800円 |