群馬デートで出てくる記事は観光サイトばかり…とお困りのあなたにおすすめ!今回は旅行会社員かつ群馬好きライターがチョイスする、群馬で楽しめる仲良しデートスポットをご紹介します。絶対成功するデートプランとともに、「デートで使うならこう!」という視点でまとめてみました。恋人同士で楽しめること間違いありません。
※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。
群馬には2人で楽しめるデートスポットがいっぱい!
image by PIXTA / 53147998
関東北部にある群馬県は、全国屈指の温泉大国です。自然豊かな県でもあるので、季節の風物詩を楽しめるのも魅力的。首都圏からもアクセスしやすいので、日帰りドライブデートや宿泊温泉デートを満喫するのにぴったりですよ。
お姫様気分になれるお城や、紫一面に咲き誇るラベンダーパークなど、SNS映えするスポットもデートに人気です。今回は二人で楽しめる群馬県おすすめのデートスポットをピックアップしました!
定番だけどやっぱり外せないデートスポット!
群馬定番の観光名所はデートでもおすすめしたいところばかりです。まずはじめに、定番のおすすめデートスポットを厳選しました。
#4 高崎のシンボルで祈願!「慈眼院」
image by PIXTA / 54243215
無病息災や安産などのご利益が期待できる「慈眼院」。境内にある白く巨大な「白衣大観音」は高崎市のシンボルです。標高は190mあり、胎内(内部)に入ることもできますよ。
胎内は9階立てになっていて、各階には仏像が安置されています。20体の個性ある仏像は見ごたえあるので、階段上りも退屈になりません。干支に関する像もぜひ見つけてみましょう。観音様の肩の部分にあたる頂上からは、高崎市内の街並みを見渡せます。最後まで頑張って登ったご褒美ですね。
#7 群馬で自然を満喫したいなら!「榛名山・榛名湖」
image by PIXTA / 62778668
「榛名山」は春の桜や秋の紅葉など、四季折々で楽しめる観光地です。夏は避暑地として人気で、冬はイルミネーションのイベントが開催されます。榛名山にはロープウェイがあるので、山頂まで簡単に移動できますよ。山頂は連なる山景色を一望できるビュースポットです。
榛名山とセットで観光して欲しいのが「榛名湖」。湖と榛名山のコントラストは見ごたえ抜群です。そしてデート定番のボートもあります。二人だけの空間を楽しめると好評です!
#8 神秘的な四万ブルーを堪能!「奥四万湖」
image by PIXTA / 41248320
真っ青な色したきれいな「奥四万湖」。雪解けした春の時期は、コバルトブルーのような色合いで神秘的です。新緑や紅葉を背景にした風景も見ごたえあるので、年間通じて楽しめますよ。
湖畔には公園やカフェなど、レイクスポットがいくつかあるのですが、おすすめのスポットは四万ダム!目の前で湖を望める絶景スポットです。また、湖上ではカヌーが楽しめます。二人でのんびり過ごせそうですね。四万ブルーと呼ばれた奥四万湖の絶景をぜひ堪能しましょう!
#9 群馬のパワースポット「棒名神社」
image by PIXTA / 71746427
「棒名神社」は、およそ1400年前に創建されたといわれる古社です。現在の本殿は200年前に再建され、御祭神は後方の御姿岩の洞窟の中に祀られています。現在はパワースポットとして若者からお年寄りまで多くの方に人気のスポットとなっていますよ。
境内には武田信玄が箕輪城攻略の際、矢を立て戦勝を祈願した矢立杉をはじめ、文化財、天然記念物が多数展示してあります。
#10 東洋のナイアガラ「吹割の滝」
image by PIXTA / 82055422
「吹割の滝」は、1936年に天然記念物に指定された滝です。その壮大さから東洋のナイアガラとも呼ばれています。滝から吹く水しぶきが、床を割くように流れているように見えたのが、滝の名前の由来です。
また、竜宮の枕という伝説がある滝で、滝壺は竜宮に通じているという言い伝えがあります。山の中を散歩できる遊歩道も整備されており、おすすめのデートスポットです。
デートでおすすめの温泉スポット!
群馬県は全国的にも有名な温泉大国です。デートならホテルもしくは旅館に宿泊することをおすすめします。貸切風呂付のお部屋は二人でゆっくりできますよ。大人なデートが満喫できそうですよね。