アニーお祝い体験マガジン

福井のおでかけスポット30選!ドライブ・開運・温泉宿など旅行好きな筆者が紹介
中部地方 福井県

福井のおでかけスポット30選!ドライブ・開運・温泉宿など旅行好きな筆者が紹介

この記事は、編集部で2023年11月13日にチェックし追加更新した最新情報を掲載しています!

福井は戦国時代の名将・柴田勝家の統治により栄えた地。城下町としての面影は戦禍により失われましたが、レトロな西洋建築をバックに路面電車が走りノスタルジーな雰囲気が漂う街並みが続きます。また恐竜化石発掘数日本一の恐竜の街をはじめ永平寺の門前町や越前大野の城下町など魅力ある街が多い。そこで今回は、福井の街に詳しい筆者が福井でおすすめのおでかけスポットを紹介します。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

espressivo

ライター/espressivo

旅行が好きなフリーライター。美しい夜景や人気の絶景スポットはもちろん、アクティブに過ごせる場所、歴史ある建造物など情報を惜しみなくお届けするとともに、ビギナーでも安心して出かけられるよう分かりやすく解説します。

福井には魅力的なスポットがたくさん!

image by PIXTA / 73574455

福井は東尋坊やあわら温泉などがあり、慌ただしい日常から脱却し自分だけの特別な時間を過ごすのに最適な場所。情緒たっぷりの三国や丸岡は散策にぴったり。

また三国港名物の甘えびや越前かになど海の幸も見逃せません。絶景も温泉も楽しめる福井に出かけてみませんか。

知れば知るほど面白い!福井の歴史を感じるスポット5選

ここからは福井の歴史を感じるスポットを紹介します。広大な自然の中に歴史を垣間見るロマン溢れる城下町など、現代によみがえった華麗なる一族の跡を巡ってみましょう。

#1 越前平定の要となった最古級の天守「丸岡城」

blank

image by PIXTA / 58478868

穏やかな坂井の町を見下ろす山頂に悠然と構える無骨な丸岡城天守は、現存天守閣のなかでも簡素なたたずまいで国指定重要文化財に指定されています。

また豪雪地帯の気候に合わせた創意工夫もなされており、古い方式の野づら積みの強固な石垣が支える天守が堂々とした姿は見ごたえがありますよ。越前攻略の要であったこの天守はかつて繰り返された戦の面影を今に伝えています。

丸岡城 (霞ケ城)

Googleマップで見る

スポット名丸岡城 (霞ケ城)
概要1600 年頃に建てられた丘の上の 3 階建ての城。震災後に再建された。公園があり、市街地を一望できる。
住所〒910-0231 福井県坂井市丸岡町霞町1丁目59
営業時間月曜日: 8時30分~17時00分、火曜日: 8時30分~17時00分、水曜日: 8時30分~17時00分、木曜日: 8時30分~17時00分、金曜日: 8時30分~17時00分、土曜日: 8時30分~17時00分、日曜日: 8時30分~17時00分、
電話番号0776-66-0303
公式サイト公式サイトにアクセスする

#2 特別名勝に指定された4つの日本庭園が紅葉に彩られる「一乗谷朝倉氏遺跡」

blank

image by PIXTA / 58355088

織田信長との戦いで灰燼に帰した朝倉氏の本拠。当主が居住する当主館と城は離れた場所にあり、当主館は一乗谷の中心部に位置します。また当主館跡の東側後背には一乗城山に築かれた一乗谷城があったとされ、現在でも曲輪や空堀、土塁などの遺構が尾根や谷筋に沿って残っていますよ。

この広大な自然の中に残る遺跡は国の特別史跡に指定されており、毎年11月上旬から11月下旬にかけて特別名勝に指定された日本庭園が紅葉に彩られ、さらにその美しさを増しています。

一乗谷朝倉氏遺跡

Googleマップで見る

スポット名一乗谷朝倉氏遺跡
概要自然の中に残る 15 世紀の城下町跡、住居跡、庭園。
住所〒910-2153 福井県福井市城戸ノ内町
営業時間月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号0776-41-2173
公式サイト公式サイトにアクセスする

#3 北陸の城下町とともに見渡す朝霧に浮かぶ天空の城「越前大野城」

blank

image by PIXTA / 50471072

越前大野城は標高249メートルの亀山の頂上に織田信長公の武将・金森長近によって築城されました。麓の城下町が雲海に包まれると天守閣部分が浮かんで見えることから天空の城と呼ばれています。

雲海シーズンの10月~4月のなかでも11月は特に雲海の発生率が高い。ちなみに10~4月の早朝で前日に雨が降り湿度が高いなど条件が整わないと見られない貴重な風景でもあります。

スポット名越前大野城
概要急勾配の階段を登った先にある、現代風に復元された 16 世紀の石造りの城。華やかな遺品が展示されている。
住所〒912-0087 福井県大野市城町3−109
営業時間月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号0779-66-0234
公式サイト公式サイトにアクセスする

#4 河原石を敷き詰めた石畳の旧参道が味わい深い「国史跡白山平泉寺旧境内」

blank

image by PIXTA / 81714951

国史跡白山平泉寺旧境内は衰退の歴史をも包み込むように樹齢百年の杉の古木たちの根本を苔がやわらかく覆っており、いつまでも立ち去りがたい静謐な眺め

またかつての白山信仰の拠点寺院であり、石畳から石階が続く長い参道の突き当り拝殿の前にみずみずしい苔のじゅうたんが広がっています。心に染み入る美しい風景を訪ねてみましょう。

平泉寺町平泉寺

Googleマップで見る

スポット名平泉寺町平泉寺
住所〒911-0822 福井県勝山市平泉寺町平泉寺
営業時間要お問い合わせ

#5 越前国の神々を一カ所に合祀した総社「総社大神宮」

blank

image by PIXTA / 59597504

大化の改新の後、この地に越前国の国府が置かれ国司は国内の各神社を巡拝することになっていましたが、やがて巡拝の労を少なくするために国内の各神社の神霊を一カ所に合祀して越前国総社としました。

それが今も地元の人々から「おそんじゃさん」と親しまれている総社大神宮です。さまざまなご利益がいただけると人気で御神輿が担がれる秋季例祭などは多くの人で賑わいますよ。

スポット名總社大神宮
住所〒915-0813 福井県越前市京町1丁目4−35
営業時間月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、
電話番号0778-22-1127
公式サイト公式サイトにアクセスする

日帰りでも十分楽しめる!自然の恵みでリフレッシュスポット5選

花と季節との巡り合わせは四季の美しい日本ならでは。ここからは一面に広がるカラフルな花畑や大輪の花咲く雄大な高原などのスポットを紹介します。小さく可憐な野花など自然あふれる景勝地でリフレッシュしましょう。

#6 透明度の高い秘密の浜辺「水島」

blank

image by PIXTA / 93811664

敦賀湾にある水島はエメラルドグリーンの海に白い砂浜という日本海にありながら南国のような景色が広がっています。2つの島が砂州でつながっているのが特徴で海の底が直に見られるほど透明度が高く、遠浅の浜にすむ生き物や泳ぎ回る魚も観察できますよ。

景観保護のため売店などはなく静かに島時間を過ごせるのもポイント。7~8月のシーズンには渡し船が1日に何便も往復するほど人気がありますよ。

スポット名水島
概要海水浴客でにぎわう細長い無人島。透明度の高い海でシュノーケリングも楽しめる。
住所〒914-0841 福井県敦賀市立石 水島
営業時間要お問い合わせ

#7 山頂のテラスから望む雄大な景色に感動!「レインボーライン山頂公園」

blank

image by PIXTA / 91571762

レインボーライン山頂公園は三方五湖レインボーラインを通りリフト・ケーブルカーで上がった山頂にあり、三方五湖と若狭湾を一度に見られるテラスや足湯、カフェが集まっています。

ビュースポットは三方湖などの湖と日本海のリアス式海岸を見ることができる五湖テラス。五湖テラスではカウンターに座ってくつろぎながら5つの湖と若狭湾を一望することができますよ。

レインボーライン山頂公園展望台

Googleマップで見る

スポット名レインボーライン山頂公園展望台
住所〒919-1461 福井県三方上中郡若狭町海山
営業時間月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、
公式サイト公式サイトにアクセスする
1 2 3 4