
ライター/GourmetUser
Annyお祝い体験マガジンのグルメ調査部です!全国津々浦々のおいしいグルメ情報をわかりやすく丁寧にお届けします♪あなたのとっておきのお店が見つかりますように。
- #1 高級そば専門店「ひろ作」
- #2 一つ星を獲得した完全予約制の日本料理店「茂松」
- #3 江戸前の味わいが楽しめるお寿司屋「佐たけ」
- #4 隠れ家的な雰囲気で適温で提供される寿司が自慢「新ばし しみづ」
- #5 魚介の香りと出汁が絶妙!銀座の超人気ラーメン店「麺処 銀笹」
- #6 本格派ヨーロッパ料理「銀座 ハプスブルク・ファイルヒェン」
- #7 素材に向き合う日本料理「蓮 三四七」
- #8 緩い雰囲気で優しい味の寿司「新橋鶴八」
- #9 本場のリヨン料理を堪能「サラマンジェ ド イザシ ワキサカ」
- #10 独創的な美食世界「レストラン ラ フィネス」
- #11 細麺と濃厚なつけダレ「新橋 纏」
- #12 厳選和牛を使用した焼肉の新時代「江戸焼肉」
- #13 パンチのあるシャリとピンのネタが織りなす唯一無二のお鮨「さわ田」
- #14 繊細且つ洗練を極めた正統派の江戸前握り「鮨 鈴木」
- #15 スパイスを足して楽しむスープカレー「ガネー舎」
- #16 銀座八丁目の地下に佇む、ミシュラン2つ星の名店「銀座 鮨 かねさか 本店」
- #17 四季折々の表情を見せる”モダンスパニッシュ”「スリオラ」
- #18 天ぷら職人歴50年の名店「てんぷら 近藤」
- #19 上質な黒毛和牛と逸品料理が自慢「焼肉うしごろ 銀座並木通り店」
- #20 資生堂パーラーの洋食は本物!「資生堂パーラー 銀座本店」
- #21 花山椒の蕎麦が人気「手打ち蕎麦 成冨」
- #22 完全個室で極上の黒毛和牛を堪能「USHIGORO S. GINZA」
- #23 隠れ家的な老舗寿司店「小笹寿し」
- #24 バランスの良いラーメン「銀座 朧月」
- #25 ミシュラン2つ星!フレンチの伝統に根ざしながら日本の食材を融合「エスキス」
- #26 高級食材を使用した江戸中華「銀座 やまの辺 江戸中華」
- #27 広東料理の四大乾貨を使用した看板料理が自慢「赤坂璃宮 銀座店」
- #28 女性店主の寿司店「鮨竹」
- #29 素材にこだわるイタリアン「FARO」
- #30 濃厚でコクがあるインドカレーが自慢「カリカル 新橋本店」
- 素敵なレストランで、素敵な時間を
この記事の目次

ぜひリンク先から、誕生日デートのお祝いに使えるプランをご覧ください。
(Annyお祝い体験へ移動します)
ひろ作(ひろさく)の詳細情報や予約はこちら
名称 | ひろ作(ひろさく) |
ジャンル | 日本料理 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都港区新橋3-6-13 |
最寄り駅 | 新橋駅 |
電話番号 | 03-3591-0901 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 一つ星を獲得した完全予約制の日本料理店「茂松」
ネット予約が可能です!
「茂松」は、ミシュランガイド東京2023で一つ星を獲得した日本料理店です。完全予約制で、個室もあります。ユーザーレビューによると、料理はすべてにふた捻りがあり、余計な物が無く、すっきりとしていると評判です。また、ご主人の料理はひと工夫多く、丁寧に作られており、訪れた人は、料理に大満足との声が多くあります。
茂松の詳細情報や予約はこちら
名称 | 茂松 |
ジャンル | 日本料理 |
ネット予約 | ネット予約可能 |
住所 | 東京都中央区銀座6-5-15 銀座能楽堂ビル 4F |
最寄り駅 | 銀座駅 |
電話番号 | 03-3575-6386 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 江戸前の味わいが楽しめるお寿司屋「佐たけ」
ネット予約が可能です!
「佐たけ」は、空間からおもてなしまで、全てにおいてこだわりが詰まったお店です。ユーザーレビューでも、江戸前の味わいが楽しめると高評価を受けています。握りはトロと穴子に温かいシャリを使い、新鮮で美味しいと評判です。また、イクラや帆立のすり身の卵焼きなど、独自の工夫が光るメニューも多数あります。
特に、ウニ丼や穴子の握りは絶品とのことで、再訪したいという声も多く聞かれます。江戸前の味わいを堪能したい方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
佐たけの詳細情報や予約はこちら
名称 | 佐たけ |
ジャンル | 寿司、海鮮 |
ネット予約 | ネット予約可能 |
住所 | 東京都中央区銀座8-14-9 DUPLEX銀座タワー8/14 1F |
最寄り駅 | 築地市場駅 |
電話番号 | 050-5890-2725 03-3545-7775 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 隠れ家的な雰囲気で適温で提供される寿司が自慢「新ばし しみづ」
新橋駅の路地にある「新ばし しみづ」は、隠れ家的な雰囲気で、大将の人柄も良く楽しい時間を過ごせると評判です。寿司は、車海老なども適温になるまで寝かせ、程よい温かみで提供されるとのことです。ユーザーレビューによると、鮑の煮込み方が柔らかく、ウニとイクラの甘みとのバランスが良いなど、全てのネタが美味しいと評判です。また、蛍烏賊や貝が豊富で、旬の味を楽しめるのも魅力です。
新ばし しみづ(【旧店名】鮨処しみづ)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 新ばし しみづ(【旧店名】鮨処しみづ) |
ジャンル | 寿司 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都港区新橋2-15-10 |
最寄り駅 | 新橋駅 |
電話番号 | 03-3591-5763 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 魚介の香りと出汁が絶妙!銀座の超人気ラーメン店「麺処 銀笹」

写真は食べログが提供するOGP画像より
銀座の外れにあるラーメン店「麺処 銀笹」。動物系の脂を1日寝かせて旨みを引き出し、和食出身の技で節系と煮干しの魚介の香りと出汁を絶妙に調和させたスープが自慢です。ユーザーレビューによると、見た目は美しいが、チャーシューがどーんと乗ったラーメンは、風味も後からきて食欲をそそると好評です。また、2つ入っているエビつくねや、特製鯛飯茶漬けなども人気とのこと。大人気店なので、行列ができることもあります。
麺処 銀笹(ぎんざさ)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 麺処 銀笹(ぎんざさ) |
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都中央区銀座8-15-2 藤ビル 1F |
最寄り駅 | 築地市場駅 |
電話番号 | 03-3543-0280 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#6 本格派ヨーロッパ料理「銀座 ハプスブルク・ファイルヒェン」
ネット予約が可能です!
銀座にある「ハプスブルク・ファイルヒェン」は、オーストリア国家公認キュッヘンマイスターが手掛ける本格派ヨーロッパ料理が楽しめるお店です。ランチ、ディナーともに品数により3種類のコースがあり、プリフィックス式で選択肢があるのが嬉しいと好評です。仔牛肉のソテーや赤ワインと黒トリュフのソースがかかったほうれん草のシュルツクラプフェンは、オーストリア料理の真髄を味わえると評判です。
また、デザートにはオーストリアクレープやアプフェルシュトゥリューデルなど、伝統菓子も楽しめるとのこと。全ての料理にオーストリアワインが合わさり、本場の雰囲気を味わえるとの口コミあります。店内はシックな空間で、中央に美しいシャンデリアがあるメインダイニングは特に素晴らしいとのことです。
銀座 ハプスブルク・ファイルヒェンの詳細情報や予約はこちら
名称 | 銀座 ハプスブルク・ファイルヒェン |
ジャンル | ヨーロッパ料理 |
ネット予約 | ネット予約可能 |
住所 | 東京都中央区銀座7-8-7 GINZA GREEN 7F |
最寄り駅 | 銀座駅 |
電話番号 | 03-5537-3226 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#7 素材に向き合う日本料理「蓮 三四七」
銀座の食通たちを唸らせる三科惇氏が腕を振るう「蓮 三四七」。基本の出汁を重んじ、旬の素材と素直に向き合い、シンプルな仕立ての中にある美味を表現するお店と定評があります。ユーザーレビューによると、ポーションたっぷりで手間のかかったお料理は線の太い味で美味とのこと。個室もあり、心地よい接客と共に安らぎと美味を楽しむ時間を創造すると評判です。
蓮 三四七(【旧店名】蓮)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 蓮 三四七(【旧店名】蓮) |
ジャンル | 日本料理 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都中央区銀座7-3-13 ニューギンザビル B1F |
最寄り駅 | 内幸町駅 |
電話番号 | 03-6265-0177 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#8 緩い雰囲気で優しい味の寿司「新橋鶴八」

写真は食べログが提供するOGP画像より
新橋鶴八は五十嵐親方の手による緩い雰囲気と優しい味が魅力の寿司店です。紫雲丹と馬糞雲丹を一緒に軍艦にした雲丹や、赤身と霜降りの大とろ部分をたっぷり入れた鉄火巻きが特に印象的と評判です。ユーザーレビューによると、酢飯が軽く、どのタネもしっかりと下拵えがされていて、これぞ江戸前鮨という寿司が楽しめるとのことです。土曜のお昼は混むため、基本は夜利用がおすすめとのことです。
新橋鶴八(【旧店名】鶴八 分店)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 新橋鶴八(【旧店名】鶴八 分店) |
ジャンル | 寿司 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル 2F |
最寄り駅 | 新橋駅 |
電話番号 | 03-6206-6886 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#9 本場のリヨン料理を堪能「サラマンジェ ド イザシ ワキサカ」
「サラマンジェ ド イザシ ワキサカ」では、本場のリヨン料理を味わうことができると評判のお店です。脇坂シェフが古典のレシピを忠実に再現した逸品は、豚の内臓や川魚など素材選びにも一切の妥協がなく、庶民の胃袋を幸福感で満たすと好評です。リヨン名物のクネルやアンドゥイエットなど、郷土料理が堪能できる貴重なお店です。
今すぐ「Salle a manger de Hisashi WAKISAKA(サラマンジェ ド イザシ ワキサカ)」でお祝いプランの予約が可能です
店舗名 | Salle a manger de Hisashi WAKISAKA(サラマンジェ ド イザシ ワキサカ) |
最寄り駅 | 銀座駅 |
住所 | 東京都中央区銀座7-2-8 TAKAYA-GINZAビル B1F |
予約はこちら | 記念日専用レストラン予約サイト「Annyお祝い体験」で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |