![【保存版】神田でうどんならここ!街の魅力を知り尽くしたグルメライターおすすめの15選【老舗・リーズナブル・人気店・個性派など】](https://anniversarys-mag.jp/img/p/pixta_84014006_M.jpg?w=730)
※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。
ライター/smiley
食べ歩きが好きな出版関係勤務のアラフォー女子です。人気店のシェフが自腹で通う店から海外発人気店まで、すぐに尋ねたくなる魅力的な飲食店を紹介します。「絶対においしい」お店以外は紹介しないので安心してくださいね。また、食のレパートリーを充実させたいと思っている方に向けて「神スポット」を惜しみなく公開しますよ!
image by PIXTA / 84014006
麺と言えば、やっぱりうどん。東京都にある数あるうどん店の中でも、味と話題性で抜群の人気を誇る名店を紹介します。神田だからこそ味わえるうどんの醍醐味を体感しましょう!そしてうどん店巡りの1軒に加えましょう!
最近は国産小麦にこだわった香り高いうどんを提供する店が増えていますが、麺そのものの味やコシを楽しむなら、シンプルな食べ方が一番です。
定番のかけから釜揚げまで、うどんの奥深さを堪能しましょう。麺やツユにこだわり、味で勝負する至極の一杯を提供する最旬の店を紹介します。
ツヤツヤと輝く麺はのど越し抜群で小麦の香りや旨味も力強い。そして、見た目よりもかなり太目なうどんは、歯ごたえ抜群の剛麺かと思いきや、ふんわり、もっちりの伸びやかさ。そこへイリコの香り豊かなツユがいい塩梅に絡み合います。
コク深いダシの旨味がなんとも言えません。雑味のない澄んだかけ汁の旨さにまさに脱帽!ネギや生姜、揚げ玉を好みでトッピングし、食べ始めたら最後、もう無心になって啜ってしまうでしょう。
麺匠 釜善の詳細情報や予約はこちら
名称 | 麺匠 釜善 |
ジャンル | うどん、カレーうどん、天ぷら |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都千代田区神田司町2-14-15 高梨ビル 1F |
最寄り駅 | 淡路町駅 |
電話番号 | 050-5872-3360 03-5577-5308 |
予約・詳細はこちら | このお店を詳しく見る 最新情報は必ず公式ページ等をご確認ください。 |
写真は食べログが提供するOGP画像より
生麺はふわふわ柔らかさの中にも、もっちりとした弾力を生んでいますよ。そこに自家製の柚子胡椒を加えれば、シャープな香りと辛さが駆け抜け、旨さがさらに冴えわたります。ダシは頭やワタをほどよく残したアジやイワシの煮干しなどで、複雑な旨みと分厚いコクがどこか親しみやすい素朴な風情。
ツユにしっとり寄り添う独特な麺の食感を堪能しましょう。トッピングに天ぷらを添えれば、香りと衣のコクがダシに溶け込み深さがさらに増します。
新田毎 秋葉原の詳細情報や予約はこちら
名称 | 新田毎 秋葉原 |
ジャンル | 立ち食いそば、うどん、カレーライス |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都千代田区外神田1-17-6 JR秋葉原駅 総武線6番ホーム |
最寄り駅 | 秋葉原駅 |
電話番号 | 03-3255-4983 |
予約・詳細はこちら | このお店を詳しく見る 最新情報は必ず公式ページ等をご確認ください。 |
写真は食べログが提供するOGP画像より
麺は縮れ麺で、ランダムなウェーブにゴマのコクと風味あふれるツユが絡みつき、上品なダシの香りがふわりと鼻を抜けますよ。麺のコシとのど越しも抜群で、一口啜れば、その完成度の高さに唸ってしまうでしょう。
ツユは胡麻汁で、ツユに仕込んだショウガやミョウガで爽やかな後味までも心地よい。鮮魚を盛り込んだ日替わりの天ぷらも付きますし、みずみずしい食感のレタスや薬味もたっぷり付きますよ。
神田肉うどんの詳細情報や予約はこちら
名称 | 神田肉うどん |
ジャンル | うどん、カレーライス、バー・お酒(その他) |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都中央区日本橋室町4-2-7 滝澤ビル 1F |
最寄り駅 | 新日本橋駅 |
電話番号 | 03-6262-3929 |
予約・詳細はこちら | このお店を詳しく見る 最新情報は必ず公式ページ等をご確認ください。 |
写真は食べログが提供するOGP画像より
麺はほどよく厚みもあって、水気を帯びた表面は艶やか、噛めば心地よいモチモチ感です。ダシは鰹と昆布に煮干しで力強さを持たせており、ほんのり甘めに仕上げたツユがのど越しのいい麺に良く合います。
箸で手繰るように口へ運ぶと、ちゅるんと口に飛び込んでくるさまがなんとも言えず愛おしい。コシのある麺とほんのり甘いツユが絶妙にマッチし、いくらでも食べられそうな一杯です。
神田 五大(カンダ ゴダイ)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 神田 五大(カンダ ゴダイ) |
ジャンル | うどん |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都中央区日本橋本石町4-5-11 |
最寄り駅 | 新日本橋駅 |
電話番号 | 03-5200-5050 |
予約・詳細はこちら | このお店を詳しく見る 最新情報は必ず公式ページ等をご確認ください。 |
写真は食べログが提供するOGP画像より
2日間じっくり熟成させ、注文後に切る麺はコシとともに小麦の風味がいきいきと感じられ、つるっとなめらかな表面とは裏腹なコシの強さにのけぞります。
そして、醤油と味噌を合わせたコク深いツユが存在感抜群の麺をしっかりと受け止めますよ。天ぷらをトッピングすると旨さがアップ。豚バラ肉にネギや椎茸などの具材がどっさりのツユは濃い口醤油と味酢を利かせた飾らない旨さです。
十割蕎麦 嵯峨谷 神田小川町店の詳細情報や予約はこちら
名称 | 十割蕎麦 嵯峨谷 神田小川町店 |
ジャンル | そば、天ぷら、うどん |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都千代田区神田小川町1-8-3 小川町北ビル 1F |
最寄り駅 | 小川町駅 |
電話番号 | 03-6206-4180 |
予約・詳細はこちら | このお店を詳しく見る 最新情報は必ず公式ページ等をご確認ください。 |
うどんを食べるなら専門店という人も多いでしょうが、東京にはもう一つ選択肢があります。それは蕎麦屋のうどんです。ここからは、誇り高き蕎麦屋のうどんをしこしこ系からやわらかむっちり系までツルッと紹介します。
写真は食べログが提供するOGP画像より
麺と格闘するように噛みしめていくと、パワフルな小麦の香りと甘みが広がり、醤油に味噌を加えた煮干しのツユがそれをぐっと引き立てますよ。それもそのはず、ツユは昆布、カツオ、豚、それぞれの旨味が溶け合い、塩味が利いて食欲をそそる味わいになっています。
さらに盛り付けは美しく、それでいてボリュームがしっかりしていますよ。残り3口になったら添えられたダシを加えて余すところなく味わいましょう。
神田 尾張屋本店(かんだおわりやほんてん)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 神田 尾張屋本店(かんだおわりやほんてん) |
ジャンル | そば、うどん、天ぷら |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都千代田区神田須田町1-24-7 |
最寄り駅 | 神田駅 |
電話番号 | 03-3256-2581 |
予約・詳細はこちら | このお店を詳しく見る 最新情報は必ず公式ページ等をご確認ください。 |
写真は食べログが提供するOGP画像より
力強いコシを誇る極太うどんは2種類の粉をブレンドし、加水率を可能な限り抑えた自家製麺。内麦中心の小麦粉をブレンドし、気温に応じて加水量を変え熟成させて生み出される麺は、噛むと押し戻されるような弾力がありますし、噛むごとにムギュっとした食感とどっしりした小麦粉の旨味を味わえますよ。
ダシは焼きあごと数種の魚をブレンドし、ツルッと一口すすると、アゴダシの香ばしい風味とほのかな苦み、酸味が鼻を抜けていきます。
親父の製麺所 Tokyo Food Bar秋葉原店の詳細情報や予約はこちら
名称 | 親父の製麺所 Tokyo Food Bar秋葉原店 |
ジャンル | うどん、カレーうどん、天ぷら |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都千代田区外神田1-17-6 JR秋葉原駅 Tokyo Food Bar内 |
最寄り駅 | 秋葉原駅 |
電話番号 | 03-3251-5892 |
予約・詳細はこちら | このお店を詳しく見る 最新情報は必ず公式ページ等をご確認ください。 |
写真は食べログが提供するOGP画像より
ツヤツヤで丸い断面のなめらかな細麺は、細くても伸びにくく、しっかりとしたコシがあるのが特徴です。ツユは一般的なツユと違い、鰹や昆布などの魚介と豚肉を別々に仕込み、提供時に合わせて仕上げていますよ。
さっぱりして爽やか、疲れた時に恋しくなる味わいです。また、ほのかに生姜が香る自家製のごまつゆにひたせば、うどんの旨さがさらに増しますよ。
小諸そば 神田北口店の詳細情報や予約はこちら
名称 | 小諸そば 神田北口店 |
ジャンル | そば、うどん、天丼・天重 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都千代田区神田鍛冶町3-3-1 栄立ビル 1F |
最寄り駅 | 神田駅 |
電話番号 | 03-3251-0877 |
予約・詳細はこちら | このお店を詳しく見る 最新情報は必ず公式ページ等をご確認ください。 |
写真は食べログが提供するOGP画像より
厳選した3種類の国産小麦粉をブレンドして打つうどんはなめらかでのど越し良く、適度にコシもあります。そして、やや細めの平麺は驚くほどツルツルもっちもっち。コシもあって、口の中で跳ね回るように活きがいいですよ。
そのもっちりした麺をごぼうやナスなど、季節によって7種ほどの油通しした野菜と牛肉で仕上げたツユ汁でいただきましょう。豚の背脂の甘みが麺にしっかりと絡みつき、食べ応えも十分です。
尾張屋 神田富山町店の詳細情報や予約はこちら
名称 | 尾張屋 神田富山町店 |
ジャンル | そば、うどん、丼もの(その他) |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都千代田区神田富山町17 |
最寄り駅 | 神田駅 |
電話番号 | 03-3256-3081 |
予約・詳細はこちら | このお店を詳しく見る 最新情報は必ず公式ページ等をご確認ください。 |