
今回は【札幌】に何度も訪れたことのある筆者が札幌の夜グルメならここに行ってほしい!と思う15店をピックアップしてご紹介します。
- 札幌で夜グルメを楽しむならここしかない!
- 札幌のジンギスカン
- #1 行列のできる生マトンのお店「だるま 本店」
- #2 地元民から愛される名店「ふくろう亭」
- #3 特上のお肉とお酒が食べ放題「松尾ジンギスカン」
- #4 自社牧場で育った極上肉「いただきます。」
- 札幌のお寿司
- #5 予約の取れない最高級の鮨店「鮨 一幸」
- #6 美味しいお寿司をリーズナブルに「金寿司」
- #7 回らない寿司店「回転寿司 ぱさーる」
- #8 寿司以外のメニューも豊富「四季はなまる 時計台店」
- 札幌のイタリアン
- #9 美味しいパスタに感動「ツィオヴィットリオ」
- #10 華やかな料理とワインが楽しめる「リストランテ カノフィーロ」
- #11 窯焼きピザのおいしい「ダルセーニョ」
- #12 道産食材で和のイタリアン「Osteria YOSHIE(オステリア ヨシエ)」
- 札幌のスープカレー
- #13 3種類のスープと多彩なトッピング「スープカリー奥芝商店」
- #14 誰からも愛されるスープカレー「イエロー」
- #15 素揚げ野菜と炭火焼きチキン「スープカリー スアゲプラス本店」
- 札幌の夜グルメをぜひ楽しんでくださいね!
この記事の目次
札幌で夜グルメを楽しむならここしかない!

北海道といえば「食」そんなイメージありませんか?
中でも札幌は新鮮で美味しい食材が北海道各地から集まってくる食の宝庫なんです。季節ごとに食べられる食材が変わるので何回行っても飽きずに楽しめる魅力あふれる街。実際にお店に行った感想や口コミを見ながらおすすめしていきます!
札幌のジンギスカン
地元の方はもちろん旅行客にも絶対に外せないのがジンギスカン。
「羊のお肉って匂いがきつくてクセがありそう…」と苦手な方もいるのではないでしょうか?ジンギスカンデビューの方でも食べやすい人気店も載せていますのでぜひチェックしてみてください!
#1 行列のできる生マトンのお店「だるま 本店」
「成吉思汗」これなんて読むのかわかりますか?実は漢字四文字でジンギスカンと読むんです。昭和29年創業のお店は開店前から行列のできる大人気店。
ここは毎日新鮮なマトンを仕入れているのでまったく臭みがなく、脂身もさっぱりしているんですよ!私のおすすめは数量限定のヒレ肉。20時には売り切れてしまうほど人気なんです。予約ができないので早めの時間帯に行ってみてくださいね。
だるま 本店の住所・アクセスや営業時間など
名称 | だるま 本店 |
住所 | 北海道札幌市中央区南五条西4 クリスタルビル 1F |
営業時間・開場時間 | 17:00~翌3:00 |
利用料金や入場料 | 2,000円~3,000円 |
参考サイト | https://sapporo-jingisukan.info/main/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 地元民から愛される名店「ふくろう亭」
すすきのから少し離れた場所にある地元の方やグルメ通が集うジンギスカンの名店。お店の外観からすると常連さんじゃないと入りづらい気もしますが…勇気を出して中に入ると有名人のサインがたくさん飾られているんです!
人気の理由の一つが生ラム肉!メニューはジンギスカンのみというところに自信の表れを感じます。鮮度の高い美味しいラム肉なのであまり焼きすぎないように注意しながら楽しんでくださいね!
ふくろう亭の住所・アクセスや営業時間など
名称 | ふくろう亭 |
住所 | 札幌市中央区南8条西5丁目キャピタルYMD1F |
営業時間・開場時間 | 17:00~22:30 |
利用料金や入場料 | 4,000円~5,000円 |
参考サイト | http://www5.plala.or.jp/fukuroutei/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 特上のお肉とお酒が食べ放題「松尾ジンギスカン」
私が大好きでリピートしている「松尾ジンギスカン」北海道内と東京に数店舗ある有名店です。他のお店との違いは食べ飲み放題メニューがあるところ!いくつかの部位が楽しめるので味比べをするのもいいですよね。おすすめは特上ラムジンギスカンのコース。赤身の部分が多いため女性でもペロッと食べれちゃうお肉です。
ここのジンギスカンはタレに漬け込んであるので焼いた時の香りが食欲をそそります。白いご飯にお肉をバウンドさせていただけば、何杯でもおかわりできますよ!
松尾ジンギスカン(札幌駅前店)の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 松尾ジンギスカン(札幌駅前店) |
住所 | 北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビルB1 |
営業時間・開場時間 | 【ランチ】11:00~15:00【ディナー】17:00~23:00 |
利用料金や入場料 | 【ランチ】1,000円~2,000円【ディナー】5,000円~6,000円 |
参考サイト | https://www.matsuo1956.jp/shop/ekimae/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 自社牧場で育った極上肉「いただきます。」
テレビで紹介されてからどうしても行きたくてわざわざ足を運んだお店をご紹介します。
最高品種サフォーク肉を扱っているため「どの部位も臭みがないので塩コショウで食べると最高!」とネットでも大絶賛の嵐!さらに他のお店ではなかなか食べられないレバーやハツなどの内臓や希少部位もいただけますよ。場所はすすきのにあり夜遅くまで営業しているので、観光してからゆっくりジンギスカンを楽しめます。
いただきます。の住所・アクセスや営業時間など
名称 | いただきます。 |
住所 | 北海道札幌市中央区南5条西5-1-6 |
営業時間・開場時間 | 【月~土】11:30~翌3:00【日祝】11:30~23:00 |
利用料金や入場料 | 【ランチ】2,000円~3,000円【ディナー】4,000円~5,000円 |
参考サイト | https://xn--u8jf3af20ad.net/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
札幌のお寿司
冒頭でもお伝えしたとおり札幌は北海道各地から食材が集まってくるため、お寿司も鮮度抜群!一流の技を楽しめる高級店や家族連れでも楽しめるお寿司やさんなど、わざわざ行く価値のあるお店を見ていきましょう。