【2023年版】佐世保デートならここ!長崎に毎年行く筆者おすすめの15スポット【観光地周辺・SNS映え・食べ歩きなど】
今回は長崎生まれの父を持ち、毎年長崎に訪れて新しい場所を開拓している筆者だからこそわかる、おすすめの佐世保のデートスポット15選を紹介します。
※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/深海
東京~横浜間をうろうろしているアラサー会社員。 地元は名古屋方面で稀に帰省。 美味しいお酒と御飯が好きで日夜いろんなお店を開拓中です。
- 夜景に名物、有名観光地などデートスポット盛りだくさんの佐世保
- 定番だけどやっぱり外せないスポットは有名観光地たち
- #1 佐世保といえば…いえ、長崎といえば「ハウステンボス」
- #2 佐世保の大自然を感じたいのであれば「弓張岳展望台」
- #3 この狭さが癖になる!?「戸尾市場街・とんねる横丁」
- #4 不思議な名前の巨大商店街「さるくシティ4〇3アーケード」
- #5 思わず大人でもテンションが上がる「九十九島遊覧船」
- 海と緑に囲まれた佐世保の自然を満喫できるデートスポットたち
- #6 まるでお城のような「カトリック三浦町教会」
- #7 早起きは三文の得…「佐世保朝市」で新鮮な食材をゲットしよう
- #8 豊かな自然の中で生き生きとした動物を見ることができる「九十九島動植物園森きらら」
- 独自の名物が数多くある佐世保で、外せないグルメたち
- #9 長崎名物が一堂に会す「白十字パーラー」
- #10 ちょっぴり変わった佐世保バーガーを味わいたいのであれば「EsuandKei.」
- #11 和菓子と抹茶でほっと一息つける「夢心庵」
- #12 激辛好きならぜひ「ブラック」のカレーに挑戦を
- #13 「香蘭」で王道の長崎名物、チャンポンに舌鼓
- #14 佐世保定番名物グルメの名店「佐世保バーガー BigMan」
- #15 佐世保名物レモンステーキを発祥のお店「下町の洋食 時代屋」
- 佐世保デートでより2人の距離が近づきますように
この記事の目次
夜景に名物、有名観光地などデートスポット盛りだくさんの佐世保

長崎きっての観光地である佐世保市。盛り上がることができるテーマパークから美しい夜景と海などの絶景、そして美味しい食べ物の数々…。一度だけでなく何度訪れても新しい発見がある、デートにオススメの街のひとつです。
今回は、そんな佐世保周辺のおすすめデートスポットたちを様々なジャンルに分けてご紹介していきます。旅行にもちょっと立ち寄るにもピッタリな場所を複数紹介していきま有すので、ぜひ参考にしてください。
定番だけどやっぱり外せないスポットは有名観光地たち
長崎県の中でも有名な観光地が多い佐世保市。観光で遠方から訪れるのはもちろん、地元民の強みを活かして何度訪れても楽しめる場所がたくさんあるんです。
そんな鉄板スポットたちの魅力をまずはしっかりご紹介させてください。
こちらの記事もおすすめ
【2021年版】佐世保のレストラン15選!カップルのデートや記念日にもおすすめ【九州出身ライターが徹底ガイド】アクセス良好◎海鮮丼・フレンチや天ぷら・ご当地グルメなど |アニバーサリーズマガジン
#1 佐世保といえば…いえ、長崎といえば「ハウステンボス」
長崎の観光地といえば?で多くの人たちがあげるであろう「ハウステンボス」。広大な花畑やヨーロッパ風の街並み、イルミネーションなんかを楽しむ場所だというイメージが強い方もいるのではないでしょうか。
もちろん、花畑や街並みもオススメなのですが、実は数年前からハウステンボスはとにかく「最新のテクノロジー」とハウステンボスが持つ元々の魅力をコラボレーションさせたアトラクションがとにかく増えています。VRやデジタルアートといったハウステンボスでしか楽しめないデートを存分に楽しんじゃいましょう。
ハウステンボスの住所・アクセスや営業時間など
名称 | ハウステンボス |
住所 | 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1 |
営業時間・開場時間 | 9:00~21:00 ※シーズン・曜日により変動するため運営カレンダーを確認のこと |
利用料金や入場料 | 【1DAYパスポート】7,000円 ※早割りやオフィシャルホテル宿泊者専用パスポート等あり |
#2 佐世保の大自然を感じたいのであれば「弓張岳展望台」

長崎の広大な海を見渡したいのであれば、こちらの展望台がおすすめ。昼間は青い海に佐世保港、美しい市街地を臨むことができます。夕方はもちろん海を染める夕暮れがロマンチックな雰囲気を盛り立てること間違いありません。
そしてなんといっても夜景の美しさは随一。米軍基地のオレンジに灯った光は長い間見つめていても飽きることがないといっても過言ではないほど、うっとりできる夜景なんです。思わず、時間が経つことを忘れてしまうかもしれません。二人で美しい夜景を見て、忘れられないデートにしてみませんか?
弓張岳展望台の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 弓張岳展望台 |
住所 | 長崎県佐世保市小野町 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
#3 この狭さが癖になる!?「戸尾市場街・とんねる横丁」
一風変わった体験をしてみたいという二人にはこちらがおすすめ。戦時中に実際使われた防空壕跡を利用した飲食店が並ぶスポットなんです。
名物の佐世保バーガーや居酒屋、バーなどグルメを楽しめるお店が低い天井のこじんまりとした独特の空間で楽しめます。昭和の趣を感じさせるこの人気スポットをぶらぶらすれば、思い出に残る面白い出会いがきっとあるはずです。
戸尾市場街・とんねる横丁の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 戸尾市場街・とんねる横丁 |
住所 | 長崎県佐世保市戸尾町~松川町 |
営業時間・開場時間 | 8:00~18:00 ※店舗により異なる |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |
#4 不思議な名前の巨大商店街「さるくシティ4〇3アーケード」
初めてその名前を聞いた時、地元民以外は「何て言った?」と聞き返してしまうかもしれません。「さるく」は散歩、4、〇、3はそれぞれこのアーケードを構成する商店街の名前からとられています。
アーケードをぶらぶらするだけのデートなんてどこでもできるんじゃ?と侮ることなかれ。直線のアーケードとしては日本一の長さを誇る超巨大な商店街には、百を超えるお店が軒を連ねます。なじみのあるお店から、長崎ならではの飲食店やお土産屋など、何でもそろう場所で佐世保を堪能してみましょう。
さるくシティ4〇3アーケードの住所・アクセスや営業時間など
名称 | さるくシティ4〇3アーケード |
住所 | 長崎県佐世保市下京町~上京町~本島町~島瀬町~栄町~常磐町~松浦町 |
営業時間・開場時間 | 店舗により異なる |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |