【2023年版】呉デートならここ!広島好き筆者おすすめの15スポット【絶景・夜景・ビーチ・グルメやお洒落カフェも】
本記事では広島好きの筆者が、おすすめの呉のデートスポット15選を紹介します。

ライター/さっきー
おでかけ大好きな20代。 必ず行きたい定番スポットから 地元民ならではの穴場スポットまで 私自身の経験をもとにお伝えしていきます!
- 広島県呉市ってこんなところ!
- 呉を訪れたら必ず行きたい!の定番デートスポットはここ!
- #1 大迫力の潜水艦「アレイからすこじま」
- #2 標高737mの絶景夜景スポット「灰ヶ峰」
- #3 ツツジの名所「音戸の瀬戸公園」
- #4 レトロな雰囲気が続く「御手洗町並み保存地区」
- #5 日本の渚百選に選定!「県民の浜海水浴場」
- 呉の景色がきれいなデートスポット!
- #6 瀬戸内海を一望「瀬戸内海国立公園野呂山」
- #7 御手洗地区を一望「歴史の見える丘公園」
- #8 アーチ型の橋を眺める「高烏台展望台」
- #9 桜並木も魅力!「大平山公園」
- #10 目の前に広がる大パノラマ「星降る展望台」
- デートで立ち寄りたい!呉のとっておきのグルメスポット
- #11 目の前が海!のロケーション「5coffeemarket」
- #12 優しい雰囲気が魅力のカフェ「RePLAY MOTO SERVICE」
- #13 コーヒーに落花生?「ピースナッツカフェ」
- #14 昭和の懐かしい雰囲気を感じる「呉ハイカラ食堂」
- #15 だしの自販機が人気に!「うどん屋だし道楽警固屋店」
- 呉デートでより2人の距離が近づきますように
この記事の目次
広島県呉市ってこんなところ!

呉市は広島県の南西部に位置する町。瀬戸内海に面しているため、穏やかで自然豊かなスポットが多い地域であることが特徴です。また、広島市、福山市に次ぐ3位を誇る人口の多さで、中核都市にも指定されています。
自然と都会と両方が楽しめる観光スポットが盛りだくさんなので、どちらも楽しみたい欲張りカップルにぴったりの場所です。
呉を訪れたら必ず行きたい!の定番デートスポットはここ!
まずは呉を訪れたら必ず行きたい定番のデートスポットからご紹介。まずは定番を巡って呉の魅力を満喫しましょう!
#1 大迫力の潜水艦「アレイからすこじま」

「アレイからすこじま」は、国内で唯一潜水艦を間近に見ることができる公園。呉はもともと海軍の拠点。そんな歴史を保存しようと周りはレンガ造りの建物が並ぶレトロな雰囲気が続きます。
今でも動いている潜水艦は間近で見ると大迫力。潜水艦の影と海に沈む夕日がきれいな絶景スポットとしても知られています。自由に散策を楽しんでみてください。
アレイからすこじまの住所・アクセスや営業時間など
名称 | アレイからすこじま |
住所 | 広島県呉市昭和町 |
営業時間・開場時間 | 24時間(駐車場は8:00~20:00) |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 |
#2 標高737mの絶景夜景スポット「灰ヶ峰」

「灰ヶ峰」は、標高737mもの高さの山。通常の夜景スポットとして有名な山々よりも標高が高く、まるで天から眺めているような気分に。「中四国三大夜景」としても有名です。
呉市街の光や港に停まる船、瀬戸内海の海など様々な景色を眺めることができます。光の筋が「くれ」と読めたカップルは結ばれるという伝説も残るので、ぜひ2人で確かめてみてください。
灰ヶ峰の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 灰ヶ峰 |
住所 | 広島県呉市栃原町 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
#3 ツツジの名所「音戸の瀬戸公園」

「音戸の瀬戸公園」は、平清盛がわずか1日で切り開いたという伝説が残る場所で、ツツジの名所として有名。特に3月下旬から4月上旬には2300本もの桜の木や4月下旬からは色とりどりのツツジが咲き誇り、華やかな雰囲気を醸し出します。
また、日本初のアーチ型らせん式高架橋として知られる音戸大橋を見渡せることも魅力のひとつ。真っ赤なアーチと瀬戸内海の海のコントラストを感じてください。
音戸の瀬戸公園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 音戸の瀬戸公園 |
住所 | 広島県呉市警固屋8丁目16 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 |
#4 レトロな雰囲気が続く「御手洗町並み保存地区」

「御手洗町並み保存地区」は、江戸時代に風待ち、潮待ちとして栄えた港町で、重要伝統的建造物群保存地区に選定されているエリアです。網の目のように広がる路地には、住宅が立ち並ぶ集落や神社、商家、茶屋などが混在しています。
味わい深いレトロな雰囲気の街並みはどこか懐かしい気持ちに。ゆっくりとした気分で散策デートをお楽しみくださいね。
御手洗町並み保存地区の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 御手洗町並み保存地区 |
住所 | 広島県呉市豊町御手洗 |
営業時間・開場時間 | 店舗・施設により異なる ※呉市豊町観光協会は9:00~16:30 |
利用料金や入場料 | 店舗・施設により異なる ※豊町観光ガイドは3,000円(1週間前までに予約が必要) |
#5 日本の渚百選に選定!「県民の浜海水浴場」

「県民の浜海水浴場」は、蒲刈にある海水浴場、天体観測館、温泉施設、ホテルなどがそろうリゾート施設。マリンスポーツなども楽しめ、1日中飽きることなく満喫することができます。
海で遊びつくした後は温泉でゆっくり。またはロマンチックな雰囲気を演出する天体観測館へ。それぞれの好みに合った過ごし方ができますよ!
県民の浜海水浴場の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 県民の浜海水浴場 |
住所 | 広島県呉市蒲刈町大浦7605 |
営業時間・開場時間 | 店舗・施設により異なる |
利用料金や入場料 | 店舗・施設により異なる |