【2023年版】湯村温泉のおすすめ旅館30選【温泉好きライターが徹底紹介】露天風呂付き客室・離れ客室・カニ料理自慢のお宿など
今回は兵庫県へ温泉旅行の経験をもつ筆者が、ここはおすすめ!と思う湯村温泉をはじめとする東山陰・丹後地方の温泉旅館30選を紹介します。

ライター/ぴか
仕事に子育てに奮闘中のアラサーマザー。近年夫の影響で家電や生活雑貨にのめりこんでます。その他、音楽・映画・ゲームなどのサブカルにも食指が動きがち。
- 湯村温泉の旅館に泊まろう!
- 露天風呂付き客室がある温泉旅館はここ!
- #1 和風モダンなお部屋に泊まるなら「湧泉の宿 ゆあむ」
- #2 小さな庭を愛でるなら「ときわ別館」
- #3 多彩な種類から選ぶなら「朝野家」
- #4 お風呂から日本海を眺めるなら「佳松苑 はなれ櫂」
- #5 離れでプライベートな時間を味わうなら「海花亭 花御前」
- 離れ客室がある温泉旅館はここ!
- #6 露天と内湯の両方を堪能するなら「いっぺん庵」
- #7 大きな露天風呂でゆっくりするなら「あまやどりの宿 雨情草庵」
- #8 芸術的なお部屋に泊まるなら「炭平」
- #9 畳の心地よさを満喫するなら「かがり火の宿 大西屋 水翔苑」
- #10 古民家のようなくつろぎを味わうなら「離れの宿 和楽」
- 貸切風呂がある温泉旅館はここ!
- #11 昔懐かしい風景に癒やしを求めるなら「佳泉郷 井づつや」
- #12 シンプルなお風呂を愉しむなら「観水庭 こぜにや」
- #13 古きよき湯浴みを体験するなら「登録有形文化財の宿 三木屋」
- #14 気軽に貸切風呂を利用するなら「銀花」
- #15 陶器のお風呂で癒やされるなら「きのさきの宿 緑風閣」
- 絶品カニ料理がある温泉旅館はここ!
- #16 カニが自慢の旅館で味わうなら「かに楽座 甲羅戯」
- #17 とれたて新鮮なカニを食べるなら「佳松苑 はなれ風香」
- #18 元祖・カニ料理の味に出会うなら「昭恋館 よ志のや」
- #19 いろいろなカニを堪能するなら「波音の宿 くろしお」
- #20 多彩なカニ料理をいただくなら「颯花」
- おすすめ高級旅館はここ!
- #21 リッチにオーシャンビューを味わうなら「夕彩リゾート 響季」
- #22 極上のスイートに泊まるなら「京・丹後リゾート はなれ 空遥」
- #23 リゾートのような貸切風呂を愉しむなら「西村屋 ホテル招月庭」
- #24 日本庭園を眺めながら湯浴みするなら「西村屋本館」
- #25 老舗のもてなしを堪能するなら「ゆとうや旅館」
- おすすめ格安旅館はここ!
- #26 雄大な日本海を愉しむなら「ホテル金波楼」
- #27 最高の料理に舌鼓をうつなら「夕日ヶ浦」
- #28 好みのお部屋でオーシャンビューを満喫するなら「静花扇」
- #29 最高の貸切風呂に入るなら「川口屋 城崎リバーサイドホテル」
- #30 オーベルジュで夕食を味わうなら「水辺のホテル 小さな白い花」
- 湯村温泉で素敵な温泉旅館が見つかりますように…
この記事の目次
湯村温泉の旅館に泊まろう!

閑静な湯治場でありドラマのロケ地としても有名な湯村温泉・数多の文豪に愛され"外湯めぐり"の文化が残る城崎温泉・「日本の夕陽百選」にも選ばれた絶景が堪能できる夕日ヶ浦温泉…東山陰や丹後にはたくさんの温泉地があります。
各地方の美味しいグルメと一緒に、あたたかい温泉もじっくり満喫できるのはうれしいですね。
露天風呂付き客室がある温泉旅館はここ!
はじめに紹介するのは客室露天風呂が愉しめる旅館です。温泉を愉しむならやはり露天風呂!そんなお風呂をお部屋で堪能できたら、こんなに幸せなことはありませんよね。
露天風呂付き客室のあるおすすめ旅館を5つ紹介します。
#1 和風モダンなお部屋に泊まるなら「湧泉の宿 ゆあむ」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
兵庫県美方郡新温泉町の「ゆあむ」ではスーペリアルームに露天風呂を完備。石造りのお風呂には、"美人の湯"とも呼ばれる湯村温泉を使用しています。その露天風呂から続くようにお部屋の一部も石で仕上げられており、まるでそこは"個室の付いた露天風呂"。豊岡杞柳細工の美しい照明も手伝い、贅沢さと落ち着きを両立させた空間になっています。
山々の緑がまぶしい「やまの湯」と春来川のせせらぎを愉しめる「かわの湯」、2つの大浴場もおすすめ。
山陰湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむの住所・アクセスや予算など
店舗名 | 山陰湯村温泉 湧泉の宿 ゆあむ |
エリア | 兵庫県/山陰湯村温泉 |
住所 | 〒669-6821兵庫県美方郡新温泉町湯1610 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 小さな庭を愛でるなら「ときわ別館」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
兵庫県豊岡市の「ときわ別館」、こちらでは全客室のうち7室に露天風呂を設けています。陶器のお風呂からは趣深い小庭を満喫。お部屋は、8畳の和室に広縁を配したシンプルな造りになっています。そのほか、男湯は岩造り・女湯はひのき造りの各露天風呂で城崎温泉を堪能できる浴場もおすすめ。
夕食では、地産食材にこだわった月替りの会席料理を味わうことができます。グレードアップすれば焼き魚を高級魚であるノドグロに。鍋や冬季限定のカニ料理も用意しています。
ときわ別館の住所・アクセスや予算など
店舗名 | ときわ別館 |
エリア | 兵庫県/城崎温泉 |
住所 | 〒669-6101兵庫県豊岡市城崎町湯島1013 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 多彩な種類から選ぶなら「朝野家」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
兵庫県美方郡新温泉町にある「朝野家」は10室の露天風呂付き客室を用意しています。豪天井の本間を設えた貴賓室や広々スペースがうれしい特別室があり、造りは和室・洋室・和洋室を完備。湯村温泉を満喫できるお風呂もさまざまで、ひのき造りや陶器造りの湯舟で愉しむことができます。中には樹齢1,200年の大きなひのきをくり抜いて作ったお風呂も。
夕食には高級ブランドである但馬牛や浜坂漁港で水揚げされた松葉蟹など、地元ならではの食材を堪能できます。
湯村温泉 朝野家の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 湯村温泉 朝野家 |
エリア | 兵庫県/新温泉町 |
住所 | 〒669-6821兵庫県美方郡新温泉町湯1269 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 お風呂から日本海を眺めるなら「佳松苑 はなれ櫂」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
京都府京丹後市の「はなれ櫂」では露天風呂付き客室を5室用意。お風呂には"美人の湯"と名高い夕日ヶ浦温泉を使用しています。湯浴みしながら眺めるのは雄大な日本海。お部屋は、ベッドを備えた和室に畳敷きの縁側を備えた和モダンな空間になっています。
広い湯舟で温泉を堪能したいときは大浴場へ行きましょう。オーシャンビューを望む高台にあるインフィニティ露天風呂では、お風呂・海・空が一体となるような感覚を味わうことができます。
【夕日ヶ浦温泉 佳松苑はなれ櫂】の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 【夕日ヶ浦温泉 佳松苑はなれ櫂】 |
エリア | 京都府/丹後 夕日ヶ浦 |
住所 | 〒629-3245京都府京丹後市網野町浜詰669 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 離れでプライベートな時間を味わうなら「海花亭 花御前」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
京都府京丹後市にある「花御前」は、34室中一般客室を除く24のお部屋に露天風呂を設けています。とくにおすすめは2020年にオープンした離れタイプの特別室。ウッドデッキに設けられたお風呂からは、広い庭を眺めることができます。お部屋は18畳のリビングにベッドルーム・縁側を配した和洋室。
大浴場へ行けば、広々とした空間で夕日ヶ浦温泉を堪能できます。お湯は自家源泉から直接かけ流しという贅沢さ。西館には日本海を一望できる展望風呂もあります。
【海花亭 花御前】の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 【海花亭 花御前】 |
エリア | 京都府/夕日ヶ浦温泉 |
住所 | 〒629-3241京都府京丹後市網野町木津193 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
離れ客室がある温泉旅館はここ!
次に紹介するのは離れタイプの客室を用意している旅館。このお部屋なら他の宿泊客や周りの音を気にすることなく、プライベートタイムをじっくり満喫することができるでしょう。
離れ客室のあるおすすめ旅館はこちらの5つになります。
#6 露天と内湯の両方を堪能するなら「いっぺん庵」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
京都府京丹後市の「いっぺん庵」は、10室あるお部屋すべてに露天風呂とひのき造りの内風呂が付いた離れ。客室からの眺めは、情緒あふれる庭と開放的なオーシャンビューの2種類があります。お風呂には"長者の湯"とも言われる蒲井温泉を使用。湯上りの体を今治タオルで包みこめば、最高にリラックスできることでしょう。
ディナーでは、丹後が育んだ海の幸・山の幸をたっぷり使った本格懐石料理を。最高級のプランでは幻の松葉ガニである「柴山ゴールド」を食べることもできます。
【いっぺん庵】の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 【いっぺん庵】 |
エリア | 京都府/京丹後市久美浜町 |
住所 | 〒629-3424京都府京丹後市久美浜町蒲井522番1 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#7 大きな露天風呂でゆっくりするなら「あまやどりの宿 雨情草庵」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
先に紹介した「はなれ櫂」の姉妹館である「雨情草庵」では、5つの客室すべてが露天風呂とデッキテラスの付いた離れになっています。夕日ヶ浦温泉を使用したお風呂はゆったり入ることができる広々サイズ。お部屋は、リビング・ベッドルーム・和室にシャワールームも備えています。隣接している「はなれ風香」の大浴場を利用することも可能です。
この宿には150年前の古材を使った、昔懐かしさあふれる特別棟があります。天井がガラス張りの露天風呂も完備。
あまやどりの宿 雨情草庵の住所・アクセスや予算など
店舗名 | あまやどりの宿 雨情草庵 |
エリア | 京都府/丹後 夕日ヶ浦 |
住所 | 〒629-3241京都府京丹後市網野町木津247 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |