
ライター/タツノオシゴト
生まれも育ちも福岡の、子育て奮闘中のライターです。5年半ホットペッパーで働いた後、WEBライター兼デザイナーとして活動しています。福岡に限らず、様々なエリアのシチュエーションに合わせたデートスポットやおでかけスポット、飲食店まで幅広くご紹介いたします!
- 福岡のデートスポットいえばここ「百道浜」
- 百道浜の「定番デートスポット」
- #1 福岡のシンボル「福岡タワー」
- #2 国民的人気漫画が生まれた「サザエさん通り」
- #3 福岡のベイエリア「シーサイドももち海浜公園」
- #4 まるで海外リゾートの気分を味わえる「マリゾン」
- #5 静かな大人デートにぴったり「福岡市博物館」
- 百道浜ならではの「人気デートスポット」
- #6 スポーツ観戦やコンサートといえば「福岡PayPayドーム」
- #7 野球好きにはたまらない「王貞治ベースボールミュージアム」
- #8 全身を使って遊ぼう「BOSS E・ZO FUKUOKA」
- #9 新しい百道浜の顔「MARK IS 福岡ももち」
- #10 都市型リゾートホテル「ヒルトン福岡シーホーク」
- 食べ歩きから豪華ディナーまで「おすすめグルメ」
- #11 福岡タワーにきたらここ「北キツネの大好物」
- #12 海でバーベキューするなら「THE BEACH」
- #13 本格的なピザが食べられる「マンマミーア」
- #14 地上120メートルの絶景「スカイラウンジ ルフージュ」
- #15 地元食材を味わう「寿司割烹 ともづな」
- 二人の距離が近づく、百道浜デートを
この記事の目次
福岡のデートスポットいえばここ「百道浜」

アジア太平洋博覧会の閉幕後、現在の形へと開発が進められた福岡の副都心「百道浜」
空港から離れた場所にあり、天神などの中心地より高層のタワーやマンションが建つ「百道浜」。海に面したエリアのためリゾートのような開放感と閑静な街並みが融合しており観光客からも人気のあるスポット。のんびりしたいカップルにも、アクティブなカップルにもおすすめできるデートスポットをお届けします。
百道浜の「定番デートスポット」
まずは百道浜に訪れたら、絶対にはずせない定番デートスポット5選をご紹介します!観光デートはもちろん、次のデートは何しようかな?と迷っているカップルにもおすすめ。海に面した百道浜だからこそのデートスポットなのでぜひチェックしてみてください。
#1 福岡のシンボル「福岡タワー」

高さ234メートルのランドマークタワー「福岡タワー」
展望室に登ると、福岡市街から博多湾までが360度のパノラマで一望できます。昼はもとより、夕日や夜景も絶景。また、福岡タワー名物といえば季節に応じたライトアップではないでしょうか?春には桜、冬にはクリスマスツリーなどイベントごとに楽しめます。筆者のおすすめは2月のバレンタインデーに合わせたハートのライトアップ。福岡タワー全体がピンク色に染まり恋人たちの気持ちを盛り上げてくれます。
福岡タワーの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 福岡タワー |
住所 | 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目3−26 |
営業時間・開場時間 | 9:30~22:00 |
利用料金や入場料 | 【入館料】800円 |
#2 国民的人気漫画が生まれた「サザエさん通り」

国民的人気漫画「サザエさん」の発祥の地「サザエさん通り」
原作者の長谷川町子さんが、百道海岸を散歩しながら登場人物を考案したとされています。その記念として、早良区の脇山口交差点からももち海浜公園の入口までの1.6キロメートルにこの名がつけられました。最寄りの西新駅のサザエさんの4コマ漫画が描かれた陶板があり、記念碑やシルエット像などいたるところでサザエさんのモチーフが楽しめます。ふたりで立ち止まりながら散策してみてはいかがでしょうか。
サザエさん通りの住所・アクセスや営業時間など
名称 | サザエさん通り |
住所 | 福岡県福岡市早良区 |
営業時間・開場時間 | 24時間(店舗・施設により異なる) |
利用料金や入場料 | 無料(店舗・施設により異なる) |
#3 福岡のベイエリア「シーサイドももち海浜公園」

福岡タワーの北側に広がる人工ビーチ「シーサイドももち海浜公園」
夏は海水浴やマリンスポーツを楽しむ人が多く訪れる人気エリア。ビーチバレーや、ビーチサッカーなどのビーチスポーツの大会場所としてもよく利用されています。冬にはイルミネーションが点灯され、海面に映る光がロマンチックな雰囲気を作り出す「シーサイドももち海浜公園」。ベンチも設置されているため、散歩やランニングなどゆっくり時間を過ごすのにおすすめ。海を見ながらおしゃべりすればふたりの仲もぐっと深まります。
シーサイドももち海浜公園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | シーサイドももち海浜公園 |
住所 | 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目902−1 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 |
#4 まるで海外リゾートの気分を味わえる「マリゾン」

海に浮かぶシティリゾート「マリゾン」
海の上にあるデッキには、オーシャンビューの式が挙げられる結婚式場を中心にレストランやカフェ、ショップなど海外リゾートのような建物が並んでいます。渡船場から高速艇で海の中道海浜公園まで渡ることもできるのが特徴。レンガの広場ではイベントや出店も行われるので、潮風に当たりながらリゾート気分を味わってください。シーサイドももち海浜公園に隣接されているため、浜辺でたくさん遊んだ後、海を眺めながらディナーもおすすめです。
マリゾンの住所・アクセスや営業時間など
名称 | マリゾン |
住所 | 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目902-1地先 |
営業時間・開場時間 | 店舗・施設により異なる |
利用料金や入場料 | 店舗・施設により異なる |
#5 静かな大人デートにぴったり「福岡市博物館」

福岡ならではの資料を数多く展示している「福岡市博物館」
教科書でも有名な国宝「金印」が展示されているのが福岡市博物館です。金印に始まり、板付遺跡、鴻臚館など福岡市内の遺跡から発掘された遺物や、旧福岡藩主黒田家伝来所蔵品も展示。現代の収蔵品では日本最古の国産自動車で機械遺産としても認定されている「アロー号」も見ることができます。明るく開放感のある施設なので落ち着いた大人デートにはピッタリのスポットです。
福岡市博物館の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 福岡市博物館 |
住所 | 福岡県福岡市早良区百道浜3丁目1-1 |
営業時間・開場時間 | 9:30~17:30 ※7月22日~8月26日の金・土・日・祝日は20:00まで |
利用料金や入場料 | 【常設展示・企画展示共通】200円【特別展】別途定める |