【2023年版】近畿の温泉旅館おすすめ15選【温泉好きライターが徹底紹介】露天風呂付き客室・貸切風呂・リーズナブルなど
今回は近畿に温泉旅行へ行ったこともある筆者が、ここはおすすめ!と思う近畿の温泉旅館15選を紹介します。

ライター/ぴか
仕事に子育てに奮闘中のアラサーマザー。近年夫の影響で家電や生活雑貨にのめりこんでます。その他、音楽・映画・ゲームなどのサブカルにも食指が動きがち。
- 近畿の温泉旅館に泊まろう!
- 露天風呂付き客室がある温泉旅館はここ!
- #1 オーシャンビューをひとりじめ「夕彩Resort響季」
- #2 日本海を望むもてなしの宿「京・Tango Resort はなれ 空遥」
- #3 創業160年を数える老舗「西村屋本館」
- #4 昔懐かしい原風景に囲まれて「夢乃井庵 夕やけこやけ」
- #5 ワンちゃんとも泊まれる「レジーナリゾートびわ湖長浜」
- 貸切風呂がある温泉旅館はここ!
- #6 くつろぎを提供する上品な旅館「竹取亭円山」
- #7 有馬三山に抱かれる宿「有馬グランドホテル」
- #8 五万坪の自然がもたらす静けさに包まれる「西村屋ホテル招月庭」
- #9 バラエティーに富んだ7つの湯めぐりを「おごと温泉 湯元館」
- #10 たくさんのお風呂で有馬温泉にどっぷり「銀水荘 兆楽」
- リーズナブルに宿泊できる温泉旅館はここ!
- #11 大人のためのくつろぎ空間「中の坊瑞苑」
- #12 元禄15年創業の閑静な旅館「佳泉郷井づつや」
- #13 湖面に面した露天風呂付き客室も「おごと温泉 びわこ緑水亭」
- #14 豊岡杞柳細工をモチーフにした館内がステキ「湧泉の宿 ゆあむ」
- #15 3軒のレストランも完備「兵衛向陽閣」
- 近畿で素敵な温泉旅館が見つかりますように…
この記事の目次
近畿の温泉旅館に泊まろう!

近畿には多数の名湯があります。外湯めぐりが堪能できる"近畿の奥座敷"こと城崎温泉・春には桜も美しい観光地となる有馬温泉・川もお湯になるほどの豊富な湯量で有名な湯村温泉…どこも魅力がたっぷり。
そんな温泉に欠かせないのが宿泊する旅館ですよね。お風呂だけでなくお部屋や料理など、各宿により自慢のポイントも異なります。
露天風呂付き客室がある温泉旅館はここ!
温泉地で一番におすすめしたいのは露天風呂付きの客室!お部屋から出ることなく温泉を満喫できるだけでなく、宿によってはお部屋で食事も愉しめますよ。
まずは露天風呂付き客室があるおすすめの旅館5選を紹介します。
#1 オーシャンビューをひとりじめ「夕彩Resort響季」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
京都府京丹後市の「響季」は7室すべてに露天風呂を用意。日本海側に面した大きな窓が特徴の和洋室で、その窓の向こうに設けられたベランダもしくはテラスから雄大な風景を満喫できます。もちろんそのすぐそばに露天風呂があるので、のんびり入浴しながら海を眺めるのもよいでしょう。"美人の湯"とも言われる天然の夕日ヶ浦温泉が体を癒やしてくれます。
食事は専用の個室で、旬のものをふんだんに使った創作京料理を。地産地消にこだわっているので、地元の漁港で毎朝仕入れる新鮮な魚介類など丹後産の食材をたっぷり堪能できます。
夕彩Resort響季の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 夕彩Resort響季 |
エリア | 京都府/夕日ヶ浦木津温泉 |
住所 | 〒629-3245京都府京丹後市網野町浜詰46-3 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 日本海を望むもてなしの宿「京・Tango Resort はなれ 空遥」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
京都府丹後市からもう一軒、「空遥」を紹介します。こちらもすべてのお部屋にオーシャンビューの露天風呂&テラスを完備。しかも全室が和モダンを基調としたスイートルームになっており、紫・赤・オレンジ・青のベースカラーでテーマ分けされています。好みのお部屋に泊まって日本海を眺めながらお風呂に浸かる…想像するだけでもワクワクしますね。
もうひとつのポイントはオープンキッチンが備えられた展望レストラン!日本海を一望しながら、丹後の自然が育んだ食材を使った美味しい料理をいただけます。
京・Tango Resort はなれ 空遥の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 京・Tango Resort はなれ 空遥 |
エリア | 京都府/京丹後温泉 |
住所 | 〒627-0201京都府丹後市丹後町間人4793 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 創業160年を数える老舗「西村屋本館」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
兵庫県豊岡市に宿を構える「西村屋本館」では、和の情緒あふれる客室を7種類用意。中には檜・岩・石などさまざまな造りの露天風呂を設けた客室もあります。
開湯1300年の歴史を誇る城崎温泉を堪能するなら2つの方法がおすすめ。ひとつは、檜造りの「吉の湯」に中国の舗地をイメージした「福の湯」、そして"数奇屋建築の巨匠"平田雅哉が手がけた「尚の湯」からなる3つの大浴場を堪能する"内湯"。もうひとつは、「浴衣が似合う温泉地」第1位に選ばれたこともある温泉街に出て7つある温泉をめぐる"外湯"です。
西村屋本館の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 西村屋本館 |
エリア | 兵庫県/城崎温泉 |
住所 | 〒669-6101兵庫県豊岡市城崎町湯島469 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 昔懐かしい原風景に囲まれて「夢乃井庵 夕やけこやけ」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
兵庫県姫路市の「夕やけこやけ」は全17室に露天風呂を完備。部屋のタイプにあわせて檜や御影石など造りに違いがあります。どのお部屋を選んでも、自然あふれる風景や里山の静けさに触れられるのでご安心ください。
またこの宿では、宿泊者が無料で利用できる貸切風呂を2つ揃えています。「てふてふ」には珍しい大釜風呂と藤で作られた吊り下げ椅子が。「とんぼ」はゆったりとした広さのジェットバスに、一息つけるソファー&ハンモックが備えられています。どちらでもゆめさき川温泉をたっぷり味わえますよ。
夢乃井庵 夕やけこやけの住所・アクセスや予算など
店舗名 | 夢乃井庵 夕やけこやけ |
エリア | 兵庫県/夢前町・塩田温泉 |
住所 | 〒671-2103兵庫県姫路市夢前町前之庄187 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |