また、JR松山駅から路面電車で約20分、松山空港からはリムジンバスで約40分と立地も良好!
上質なお湯はもちろん、瀬戸内の海の幸や愛媛県の豊かな山と川が育んだ他ではいただけない数々の地物…。
今回は年に何度も道後温泉に行く筆者が、ここはおすすめ!と思う道後温泉の高級温泉旅館15選を紹介します。

ライター/おいものこ
美味しいものが大好き!なライターおいものこです。日本全国に出没します。素敵な空間でいただく美味しいもの以上に贅沢なことはないですよね…♪心に残るお店をご紹介いたします!
- 伝統と革新が融合する地〜道後温泉〜
- 全室プライベート温泉つき!贅沢に湯を楽しむお宿はこちら!
- #1 個性が光る豪華なお風呂「道後温泉 琴の庭」
- #2 現代的な和の空間に包まれる「道後御湯」
- #3 空間を広々と使う贅沢を「道後温泉 八千代」
- #4 とことん温泉!で英気を養う「東道後のそらともり」
- #5 静けさに耳を傾ける時間…「オーベルジュ内子」
- 文人・世界的建築家の息遣いを感じる贅沢を
- #6 文人たちにも愛された「道後温泉 ふなや」
- #7 悠久の風邪に吹かれて…「大和屋別荘」
- #8 和と洋のベストマッチ!「大和屋本店」
- #9 『新と古の調和』がテーマ「道後舘」
- #10 世界的建築家・安藤忠雄氏設計のお宿「瀬戸内リトリート 青凪」
- 温泉地のふかふかのベッドで安眠♪
- #11 愛媛県尽くしを堪能できる「CHAHARU離れ 道後夢蔵」
- #12 モダンな贅沢を体験♪「茶玻瑠」
- #13 くつろぎと快適さを兼ね備えた「ホテル古湧園 遥」
- #14 大自然のおもてなし「奥道後 壱湯の守」
- #15 森と湖のオーベルジュ「TOBE オーベルジュリゾート」
- 道後温泉で素敵な高級温泉旅館が見つかりますように♪
この記事の目次
伝統と革新が融合する地〜道後温泉〜

道後温泉と聞いて「道後温泉本館」を真っ先に思い浮かべる人も多いと思います。道後温泉の中心部に位置し重要文化財の指定を受けながら、今なお現役の公衆浴場施設です。2017年には「道後温泉別館 飛鳥乃湯泉」もグランドオープンし、「2018年度グッドデザイン賞(日本デザイン振興会主催)」を受賞しました。
進化が止まらない道後温泉の魅力にどっぷり浸かることのできる高級温泉旅館をご紹介していきましょう!
全室プライベート温泉つき!贅沢に湯を楽しむお宿はこちら!
いつでも好きな時間に温泉を楽しむことができる贅沢!なんと全室に豪華なプライベート浴槽が備わっているお宿です。お部屋のタイプごとにお風呂にも特徴があるので、何度でも訪れたくなっちゃいますね♪
好きな時間に好きなだけ…。数歩で夢の入浴ができるお宿のご紹介です。
#1 個性が光る豪華なお風呂「道後温泉 琴の庭」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
各部屋のお風呂は源泉掛け流しの「生湯」で疲れた体も癒されます。お部屋によってお風呂にもそれぞれ特徴があり、中にはお部屋の中心に大きな浴槽が配置されたものも…!
木の空間にこだわって設計されたお部屋とお風呂で、愛媛県の自然のパワーを思いっきり吸収♪宿のお庭には展望足湯もあり到着から出発まで上質なお湯を感じられます。
道後温泉 琴の庭の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 道後温泉 琴の庭 |
エリア | 愛媛県/道後温泉 |
住所 | 〒790-0837愛媛県松山市道後湯月町4-16 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 現代的な和の空間に包まれる「道後御湯」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
全室に温泉露天風呂とビューデッキが備わっています。ビューデッキからは松山城も望むことができ絶景を独り占め!昼と夜とで姿を変える街の光景をいつでも見られるのは、お部屋に露天風呂がついているからこそ。
誰にも邪魔されず和の空間でゆっくり過ごす時間。今度の旅は少し贅沢にしてみませんか?
道後御湯の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 道後御湯 |
エリア | 愛媛県/道後温泉 |
住所 | 〒790-0836愛媛県松山市道後鷺谷町2-20 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 空間を広々と使う贅沢を「道後温泉 八千代」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
和室・寝室・食事処と3部屋から構成されるゆったりとした空間。全室道後温泉掛け流しの露天風呂。これでもか!といった空間の贅沢遣いです。
疲れた身も心も安らぎの広々した空間が癒してくれます。お風呂上がりには器にもこだわった愛媛県自慢のお料理も。押し寄せる癒しに身を任せてみては…?
道後温泉 八千代の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 道後温泉 八千代 |
エリア | 愛媛県/道後 |
住所 | 〒790-0841愛媛県松山市道後多幸町6-34 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 とことん温泉!で英気を養う「東道後のそらともり」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
「気の養生」をコンセプトにしたお宿です。「美肌の湯」として有名な松山市の東道後温泉に位置します。
お宿には天然温泉の他にも岩盤浴やサウナもあり。さらにサウナではなんと!専門スタッフによるロウリュのサービスも!もちろん全室に半露天風呂つきで心ゆくまで温泉を楽めること間違いなしです♪
東道後のそらともりの住所・アクセスや予算など
店舗名 | 東道後のそらともり |
エリア | 愛媛県/東道後 |
住所 | 〒790-0924愛媛県松山市南久米町3番地1 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 静けさに耳を傾ける時間…「オーベルジュ内子」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
道後温泉から車で約1時間ほどの内子町。その内子町を見下ろす高台にお宿はあります。周りには愛媛県の自然のみ。近くの森には野鳥が多くやってきます。
普段の生活は音にまみれた世界。お部屋の贅沢なお風呂に浸かりながら「静か」な音を聞いてみてはいかがでしょうか?
オーベルジュ内子の住所・アクセスや予算など
店舗名 | オーベルジュ内子 |
エリア | 愛媛県/内子町 |
住所 | 〒795-0301愛媛県喜多郡内子町五十崎乙485-2 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |