
image by PIXTA / 55284414
三崎港にある海上釣り堀「みうら海王」は、海の新鮮な魚を自ら釣って持ち帰ることができる施設になっています。
船で釣り場まで行くと釣り堀にはたくさんの魚が泳いでいて、定期的に放流もされるので初心者でも釣りやすいです。クーラーボックスなどの準備が入りますが、餌などはここで購入することもできますよ。自ら獲った海の幸はますますおいしく感じるはずです。
image by PIXTA / 81856079
「小網代の森」は三浦半島にある広大な森で、川や森、湿地、干潟、海の自然がそのまま保全されている場所となっています。「関東唯一の自然環境」とも言われ、他ではなかなか見ることができない希少種の生き物も多くいるそうですよ。
都会の喧騒を離れて緑いっぱいの空気が吸えるので、リラックスできるデートができそうですね。
image by PIXTA / 49949009
三浦半島南部の先端にある「剱埼灯台」は、「かながわ景勝50選」にも選ばれている「剱埼」の崖の上に位置しているため、海を一望できる絶景スポットとなっています。中に入ることはできませんが、高台から見える景色を楽しんでほしいです。天気の良い日は千葉の房総半島まで見えるかも。
また、周辺には岩礁地帯などもあり、見所が多いところもおすすめポイントとなっています。
image by PIXTA / 58869291
「宮川港」は知る人ぞ知る快適釣りスポットと言われています。足場も良く、トイレなども近いので、初心者や女性でもチャレンジしやすい環境です。
また付近には海の幸をおいしくいただける食堂もあり、三浦半島名物のマグロもいただけます。「釣りをやってみたいけど、初心者で不安」というカップルにおすすめしたい港です。
続いて、三浦半島の西側で相模湾に位置する地域のおすすめスポットをご紹介します。
image by PIXTA / 47123171
相模湾、富士山、湘南を望む岬に広がるソレイユの丘。洋風の建物が散在する園内では広場やアスレチックだけでなく、四季折々の野菜収穫、動物とのふれ合い、温泉など様々なアクティビティを楽しむことができます。大自然で身体を動かしたいカップルにぴったり。
最近では珍しいアヒルのボートは懐かしさが溢れますよね。ふたりで漕ぎながら幼少期の思い出を語り合うのもオススメ。ソレイユの丘は入場料無料で、駐車場完備の一押しスポットです。
image by PIXTA / 49033546
三浦半島の先端にある京急油壺マリーナは、地元民からも親しまれている穴場のリゾートスポット。オシャレを感じたい三浦半島ドライブデートにもぴったりの一度は立ち寄りたいスポットです。
マリーナ内には凛々しいヨットが多く並べられており、晴れた日には相模湾越しに富士山が見える優雅な空間が広がっていて、海を眺めながら一息つく時間はまさに至福の時。日帰り温泉や水族館なども隣接しているので、のんびり楽しむのもおすすめですよ。
写真は食べログが提供するOGP画像より
よこすか関口牧場は酪農体験ができる珍しい牧場です。子牛やヤギ、羊ともふれあえるので、一風変わったデートがしたいカップルにはおすすめの穴場スポットですよ。牧場ならではの搾りたて牛乳と自家製ソフトクリームが絶品。
ドライブデートだからこそアクセスできる丘の上にあるので、是非立ち寄ってみてくださいね。自然に囲まれた中にポツンとたたずむ牧場で、三浦半島ののどかさを味わえる特別感たっぷりのスポットです。
関口牧場の詳細情報や予約はこちら
名称 | 関口牧場 |
ジャンル | ソフトクリーム |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 神奈川県横須賀市長坂4-13-55 |
最寄り駅 | 衣笠駅 |
電話番号 | 046-856-4894 |
予約・詳細はこちら | このお店を詳しく見る 最新情報は必ず公式ページ等をご確認ください。 |
image by PIXTA / 38235134
日が落ちて、涼しくなり始めたら夕日を眺めるチャンス。秋谷にある立石海岸は、人の手が施されていない自然の海岸線が残り、素敵な夕日景色が望めるデートスポットです。大海原の中、富士山を背に奇岩が堂々とそびえたつ立石の景色は、歌川広重の絵にも登場している穴場の絶景ビューポイント。
駐車場は無料で、海岸沿い道路の真ん中に位置しているので、潮風を浴び道中も海を楽しめますよ。三浦半島ドライブデートで訪れないと損な一押しスポットです。
image by PIXTA / 36929072
昭和時代に葉山御用邸付属邸跡地に開設された、葉山しおさい公園。静かに自然を感じたいカップルにおすすめの、ドライブ休憩ポイントです。園内では、華麗に流れ落ちる噴井の滝や本格的な日本庭園を堪能できます。
博物館内から庭園を眺めるのもいいですが、庭園を散策してのんびりと過ごすのもおすすめ。また海側の黒松林からは、富士山や伊豆半島を一望できるので是非晴れた日に訪れてみてくださいね。
image by PIXTA / 72970808
昔ながらの漁村のような雰囲気が残った「三戸浜」は、まったりと過ごすのにぴったりな穏やかなビーチ。富士山が見えるということもあり、砂浜でピクニックを楽しむ方や、磯遊びをするファミリーも多く訪れます。
また、ルールの範囲内であればバーベキューやデイキャンプができるのもうれしいポイント。海辺のアウトドアデートなんかも楽しそうですね。
image by PIXTA / 82102679
「知る人ぞ知るシュノーケリングスポット」と言われているこの「浜諸磯」。行き方は非常にややこしいものの、辿り着ければ透明度の高い海と真っ白な灯台のある美しい景色が広がります。ここからも富士山が見えますよ。
水の透明度が高く、また深すぎない磯であることから、シュノーケリング初心者でも気軽にチャレンジできるのも魅力です。海の生き物に癒されてみてはいかがでしょうか?