
奥飛騨をより満喫するグルメスポット
北アルプスの雄大な自然に囲まれた奥飛騨地区。季節ごとに旬の採れたて野菜や果物を使った料理が絶品です。
そんな素材の良さを生かした料理が味わえるレストランやカフェを厳選して紹介します。
#11 囲炉裏で名物五平餅を堪能!「五平餅村」
日帰り温泉「石動の湯」に併設されている食事処。毎朝手作りされている五平餅は、囲炉裏でじっくりと温めているため、しっとりとした味わいを満喫することができます。
昔の素朴な生活を想像しながらゆっくりと座って味わってみてください!
#12 素朴な味を堪能!「喰処よし本」
小さな風車やレトロな建物がどこか懐かしさを感じる店構え。山菜そばやカツ丼などの定食メニューがリーズナブルにいただけるため、地元客だけでなく観光客にも人気です。
平湯バスターミナルのすぐ裏に位置するので上高地の観光などの合間に立ち寄ってみるのもおすすめ。
#13 山散策のおともに!「アルプスのパン屋さん」
新穂高ロープウェイのしらかば駅にある「アルプスのパン屋さん」。ゴンドラの焼印が押されたゴンドラ食パンや、飛騨牛を使った飛騨牛カレーパンなど奥飛騨ならではのメニューもあります。
ロープウェイ乗り場のすぐにあるため、テイクアウトして山頂で景色を楽しみながら食べることもできおすすめ。店内でゆっくりと味わうこともできますよ。
#14 奥飛騨唯一のカフェ!「カフェ マスタシュ」
平湯温泉バスターミナルのすぐ近くにあるレトロな外観が目印の「カフェ マスタシュ」。老舗旅館や食事処が多くあるエリアの中で唯一のカフェとして多くの人が訪れるおすすめスポットです。
中でもオムライスは絶品。デミグラスのたっぷりかかったオムライスや、パフェ、トーストなど旅の疲れにほっと効くメニューばかりです。
#15 見た目がインパクト大!「喫茶去 かつて」
ぷるぷるで瑞々しいわらびもちが味わえると人気の「喫茶去 かつて」。少しほろ苦い黒蜜ときなこがマッチした甘さ控えめのわらびもちはぜひ食べてみてほしい一品です。
店内は和のテイストをイメージした落ち着いた雰囲気で、ゆっくりとくつろぐことができます。