

ライター/うーくん
九州在住で、ウェブライターをしているu-kunです。近場からちょっと遠くまでの国内旅行が趣味で、お休みの日には、しょっちゅうおでかけをしています。大好きなスポットは沖縄など、海が見えるロケーション。デートや記念日に利用できる、素敵なスポットをご紹介していきます!
- 熊本県にはドライブにおすすめなスポットがたくさんある
- 阿蘇エリアのおすすめドライブスポット
- #1 阿蘇で一番の人気スポット「大観峰」
- #2 草原を駆け巡る馬の姿に感動!「草千里ヶ浜」
- #3 清らかな水が湧き出る「白川水源」
- #4 瀧の裏は別世界!「鍋ヶ滝」
- #5 1日たっぷり遊べる「 らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場」
- #6 非日常が体験できる「高森湧水トンネル公園」
- 天草・県央エリアのおすすめドライブスポット
- #7 真珠にたとえられた美しいドライブコース「天草パールライン」
- #8 天草諸島が見渡せる「千厳山展望台」
- #9 明治時代のレトロな風景が広がる「三角西港」
- 県北エリアのおすすめドライブスポット
- #10 透き通る清流に癒される「菊池渓谷」
- #11 本格的な中国宮廷を思わせる「有朋の里 泗水孔子公園」
- #12 バラに囲まれた花の広場「カントリーパーク」
- 県南エリアおすすめドライブスポット
- #13 高さ80mの噴水は必見!「市房ダム湖」
- #14 九州の秘境として知られる「五家荘」
- #15 若返りの湯でのんびりデートを楽しめる「人吉温泉」
- 熊本デートでより2人の距離が近づきますように
この記事の目次
熊本県にはドライブにおすすめなスポットがたくさんある

観光スポットの多い熊本県。大きく分けると、熊本市・県央天草エリア・県北エリア・県南エリアにわかれてます。今回は、そんな熊本のドライブスポットを厳選してご紹介。エリア別に最新の情報満載してお届けしますので、ぜひドライブデートの参考にされてみてください。
阿蘇エリアのおすすめドライブスポット
阿蘇や南阿蘇市があることで有名な、阿蘇エリア。熊本の観光地と言えば、真っ先に名の上がる地域です。ここからは、多くの名所がある阿蘇エリアのドライブスポットを厳選してご紹介していきます。
#1 阿蘇で一番の人気スポット「大観峰」

大観峰(だいかんぼう)は、阿蘇市にある標高935.9mの山。県内でも有数の景勝地として知られており。国内外から多くの観光客が訪れる人気のスポット。大観峰から見えるカルデラや阿蘇五岳の景色が絶景で、大自然の雄大な景色を満喫することができます。
周辺には遊歩道が整備されており、山道を散策しながらデートを楽しむことができますよ。大観峰までのアクセスは、日田インターより車で1時間15分ほどの距離。駐車場の辺りには大観峰茶屋があり、そこから5分ほど歩くと展望所が見えてきます。
大観峰の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 大観峰 |
住所 | 熊本県阿蘇市端辺 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト | https://kumamoto.guide/spots/detail/211 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 草原を駆け巡る馬の姿に感動!「草千里ヶ浜」

阿蘇市にある草千里ヶ浜は、およそ785000平方メートルもある広大な草原。烏帽子岳(えぼしだけ)の山麓に広がる高原地帯は見晴らしも良く、ドライブデートにぴったりです。この道は阿蘇パノラマラインと呼ばれ、ドライブで走ると心地よい風が感じられますよ。
展望デッキは、草千里ヶ浜の自然を満喫できるおすすめのスポット。青々とした草原を駆け巡る馬の姿が、喧騒を忘れゆったりした気持ちにさせてくれます。夜は満天の星空が美しく、ロマンチックなデートが楽しめますよ。
草千里ヶ浜の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 草千里ヶ浜 |
住所 | 熊本県阿蘇市草千里ヶ浜 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト | https://kumamoto.guide/spots/detail/210 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 清らかな水が湧き出る「白川水源」

白川水源は、南阿蘇村に観光名所。自然あふれる里山にある湧水池で、地底から毎分60トンの水が湧き出ています。名水百選にも選ばれたお水は、ペットボトルで持ち帰ることもできますよ。敷地内には神社があり、パワースポットとして人気。夏場は足水場につかって、ひんやりと涼をとるのもおすすめです。
私も訪れたことがありますが、周辺は静かで心地の良い雰囲気。遊歩道を歩きながら、自然を満喫することができます。水源の近くには無料の駐車場が完備されているので、ドライブでも立ち寄りやすいスポットです。
白川水源の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 白川水源 |
住所 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川2040 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト | https://kumamoto.guide/spots/detail/219 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 瀧の裏は別世界!「鍋ヶ滝」

鍋ヶ滝は、小国町にある観光名所。落差12mで幅20mの小さな滝ですが、裏見滝としてよく知られるスポットです。CMのロケ地としても使われており、めずらしい景観が人気を呼んでいます。滝の裏側までつづく遊歩道は、濡れないようになっているので安心。
裏から見る滝は別世界で、風景画の様な絶景を楽しむことができます。水量豊富な景色を見たい方は、雨が降った翌日に訪れるのがおすすめ。毎年春にはライトアップイベントが開催され、滝周辺が華やかな世界に包まれます。
鍋ヶ滝の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 鍋ヶ滝 |
住所 | 熊本県阿蘇郡小国町黒渕 |
営業時間・開場時間 | 9:00〜17:00 ※要予約 |
利用料金や入場料 | 【入園料】300円 |
参考サイト | https://www.town.kumamoto-oguni.lg.jp/q/aview/143/1445.html 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 1日たっぷり遊べる「 らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場」

阿蘇郡の高原地帯にある、らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場。33万平方メートルの広大な敷地を誇る牧場で、放牧場をはじめ体験施設やレストランなど1日たっぷり遊べる施設が充実しています。
体験プランが豊富で、乗馬体験や2人で楽しめるチーズ作りなどが人気。動物ふれあい広場では、子ヤギや羊たちなどかわいい動物たちと出会えますよ。オープンテラスでお食事ができるレストランも併設されており、大自然のなかゆっくりデートを満喫することができます。
らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場の住所・アクセスや営業時間など
名称 | らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場 |
住所 | 熊本県阿蘇郡西原村河原藤水3944-1 |
営業時間・開場時間 | 10:00~17:00 |
利用料金や入場料 | 【入園料】400円 |
参考サイト | https://kumamoto.guide/spots/detail/12199 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |