市内からも観光としても多くの人で賑わい、その穏やかな街並みに魅了されています。今回は、福岡在住の筆者が絶対はずさないおすすめの最新デートスポットを厳選してお届け。いつものデートには飽きてしまったカップルも、初めて直方を訪れるカップルもぜひここを参考にデートプランを考えてみてください!

ライター/タツノオシゴト
生まれも育ちも福岡の、子育て奮闘中のライターです。5年半ホットペッパーで働いた後、WEBライター兼デザイナーとして活動しています。福岡に限らず、様々なエリアのシチュエーションに合わせたデートスポットやおでかけスポット、飲食店まで幅広くご紹介いたします!
- 古き良き日本と多くの豊かな自然が残る、癒しの街「直方」
- 直方デートと言えばここ!絶対にはずせない定番スポット
- #1 定番中の定番!雰囲気抜群の「旧伊藤伝右衛門邸」
- #2 お散歩デートはここで決まり「直方リバーサイドパーク」
- #3 美しさで言葉を失っちゃう「上頓野地区・畑地区のホタル観賞」
- #4 ゆっくり美術鑑賞大人デート「直方谷尾美術館」
- #5 晴れの日も雨の日も!とっておきの癒しデートなら「もととりあじさい園」
- 大人カップルにおすすめ「まったりデート」スポット
- #6 癒しの名所「福智山ろく花公園」
- #7 風情溢れる空間で大人お散歩デート「多賀公園」
- #8 愛らしい鴨に癒されて!「鴨生田公園」
- #9 中州に咲く鮮やかなチューリップに目を奪われる「直方チューリップフェア」
- #10 自然豊かな水辺の癒しの空間「勝盛公園」
- 行動派のカップルにおすすめ!アクティブデートスポット
- #11 お買い得の新鮮なお肉や野菜に大興奮「直方がんだびっくり市」
- #12 雄大な川の流れに癒される「遠賀川」
- #13 ふたりで願えばしあわせが訪れる「多賀公園の黄玉樹」
- #14 滝つぼで本格川遊び!「竜王峡の滝」
- #15 本格アクティブデート登山はいかが?絶景が見渡せる「福智山」
- クラシカルな街で、とびっきりの直方デートを
この記事の目次
古き良き日本と多くの豊かな自然が残る、癒しの街「直方」

福岡県の北部に位置する、筑豊三都のうちの一つである「直方」
豊かな自然に囲まれ、週末には市内外から多くの人が訪れます。石炭で栄えたクラシカルな雰囲気も多く残っており、ノスタルジックデートにぴったりのスポットです。カップルにおすすめの観光スポットも多く点在しており一日中回っても回り切れません。ゆったり流れる時間は、まさに大人デートそのもの!ぜひ雰囲気ある町並みで、いつもとは違うデートを楽しんで。
直方デートと言えばここ!絶対にはずせない定番スポット
直方にデートに来たなら絶対におさえておくべき!超定番直方デートスポットをご紹介します。日頃のデート使いにも、観光デートにもおすすめなので、ぜひチェックしてみて。
#1 定番中の定番!雰囲気抜群の「旧伊藤伝右衛門邸」

筑豊の炭鉱王と呼ばれた伊藤伝右衛門と歌人柳原白蓮が過ごした邸宅「旧伊藤伝右衛門邸」
アールヌーヴォー調のマントルピースやイギリス製のステンドグラスのある応接間、一畳たたみを敷き詰めた長い廊下など芸術的技法を取り入れ作られた歴史的建造物で、現在もそのままの姿が残っています。こちらは、妻である白蓮のためだけに伊藤伝右衛門が作り上げたもの。しかし白蓮は、政略結婚で「売られてきた」形だったので、二人の恋はすれ違ったまま終結を迎えます。そんな切ないラブストーリーに二人で想いを馳せてみてはいかがでしょうか。
#2 お散歩デートはここで決まり「直方リバーサイドパーク」

桜や菜の花・チューリップの花々が咲き誇る河川敷公園「直方リバーサイドパーク」
大型遊具もある、緑が一面に広がる芝生広場では多くの家族連れやカップルで賑わいます。遊具や広場、草スキーなどもあるので、笑い声の絶えない公園。散策を楽しみながらリフレッシュできること間違いなし。 筆者のおすすめは、左右の河川敷を結ぶ小さな渡り橋。橋の上を歩くと水面が近くなり、まるで川の上を歩いているような気分に。春には桜やチューリップが満開になり、さわやかな風が吹き抜けます。お弁当を持って、ピクニックランチデートはいかがでしょうか。
#3 美しさで言葉を失っちゃう「上頓野地区・畑地区のホタル観賞」

初夏の訪れの間だけ見ることが出来る幻想空間「上頓野地区・畑地区のホタル」
実はホタルを見たことがない、という方も多いのではないでしょうか。初夏の訪れの時期である5月下旬~6月上旬に、福智山の麓にある上頓野地区の近津川、尺岳川付近、畑地区の福地川付近でホタルの幻想的な姿を見ることが出来ます。観賞できる種類は「ゲンジボタル」と「ヘイケボタル」。暗闇の中、左右にゆれる暖かい光は幻想的で、目を奪われます。時間帯は、19~21時頃がおすすめ。忘れられない夜のドライブデートになるかも。
#4 ゆっくり美術鑑賞大人デート「直方谷尾美術館」

大正期に建てられた旧奥野医院を、レトロな外観はそのままに改装した「直方谷尾美術館」
洋館造りの医院を外観はそのままに内部を改装し、1998年に新館を増設してモダンな雰囲気を演出したオシャレなたたずまいで注目を集めている観光スポット。 館内は、木造建築の味を生かした懐かしい雰囲気が魅力的!作品の前に椅子を置いたり、奥野医院時代に待合室であった部屋を休憩スペースにしたりと作品をゆっくり鑑賞できるようになっています。クラシカルな空間で、美術品巡り大人デートはいかがしょうか。
#5 晴れの日も雨の日も!とっておきの癒しデートなら「もととりあじさい園」

金剛山ろくの斜面に植樹された約3400株のあじさいを見ることができる「もととりあじさい園」
市民団体などでつくる金剛山もととり保全協議会によって管理された色とりどりのあじさいを楽しむことができます。遊歩道にずらりと咲き並ぶあじさいに心を奪われること間違いなし。ソフトクリームやコーヒーの販売もあるので、食べ歩きもできます。筆者のおすすめは「あじさいソフト」。 美しいあじさいを見ながら味わうあじさいソフトは格別ですよ!あじさいの見頃は、6月~7月上旬。傘をさして、雨の日デートも素敵ですね。