
【2021年版】名古屋でイルミネーションデートならここ!愛知県民おすすめの15スポット
名古屋のクリスマスツリースポット
イルミネーションメインのスポットをご紹介してきました。今度は、毎年開催されるクリスマスツリーがメインのスポットをご紹介します。
#11 買い物をしながら楽しめる「パルコ」

毎年、楽しませてくれるパルコのクリスマスツリーです。2019年のテーマは「自然」表すモチーフでした。パルコの客層に合わせた若者向けのクリスマスツリーは毎年楽しみしており、インスタ映えもします。筆者は、若者ではないですが見るもの皆を興奮させるモチーフはワクワクしてしまいますね。
#12 JRゲートタワー横「KITTE」

JRゲートタワー横のKITTEをご紹介します。2019年には、「届ける」がテーマにされていました。1階アトリウムには、約10000球のイルミネーションが散りばめられ、高さ8m超のトライアングルツリーが設置され圧巻されたのを覚えています。毎年ハズレなく素敵な巨大なツリーを是非ご覧になってください。
#13 ささしまを輝かせいる「GLOBAL GATE」
2019年は、グリーン&インテリアライフスタイルショップのgarageがプロデュースする高さ約6mの生木クリスマスツリーがありました。見るだけで自然を感じることができる飾りつけはシンプルかつ洗練されていて癒されました。GLOBAL GATE内はスタイリッシュでオシャレな店が多く大人のショッピングデートにピッタリです。ぜひ、パートナーとの買い物を楽しんで。
#14 巨大クリスマスツリー「Gatetower」
JRゲートタワーのエントランスに存在感が凄いクリスマスツリーです。毎年、名駅周辺のイルミネーションなどを見た後でも感動しています。様々な演出があり、2019年には「北欧をモチーフ」にしていて、ツリーの周りでメリーゴーランドが回るなどファンタジックさに心奪われました。ぜひ、鑑賞してくださいね。
#15 オシャレなお店が多い「大名古屋ビルヂング」
続いての紹介は、大名古屋ビルヂングです。5階には「スカイガーデン」にもクリスマス装飾やシャパンゴールドに輝くイルミネーションがあり、名古屋の夜景を見ながら楽しめます。夜景とクリスマスツリーに魅了されて、驚くほどロマンチックに演出してくれますね。飲食もでき、オシャレなお店が多いので一押しスポットです!