アニーお祝い体験マガジン

【保存版】常滑デート50選!愛知県在住筆者おすすめの陶器・自然・体験・グルメスポットなど【ドライブにも】
中部地方 常滑・知多・セントレア

【保存版】常滑デート50選!愛知県在住筆者おすすめの陶器・自然・体験・グルメスポットなど【ドライブにも】

#27 三河湾国定公園にある島「日間賀島」

image by PIXTA / 72925106

羽豆岬まで来たら、海を渡ってしまいましょう!この島へは知多半島の先端から約2㎞、師崎港から高速船に乗れば10分で到着します。

東港近くの高台にある「ハイジのブランコ」はデートスポット。二人一緒に漕ぎ、海に向かって交代で「好きだ!」と叫ぶと幸せになれるとか。叫ぶかどうかは別として、「二人でブランコ」はきっと楽しいでしょう。

こちらの名物はタコ。そこでご紹介したいのがこの島の駐在所何ともユニークな外観なので、見れば二人で盛り上がれます。また、夏にはイルカと触れ合える「ドルフィン・アシステッド・セラピー」も体験できるんですよ。

#28 中部地方の豊かな自然を再現「白鳥庭園」

image by PIXTA / 65051045

こちらは「水の流れ」をテーマにした中部地方最大級の日本庭園。築山を御嶽山、大池を伊勢湾、そして築山から池に流れ込む水を木曾川に見立て散策路をめぐらした池泉回遊式庭園です。木曾川に見立てられた水の流れは渓谷のような上流から穏やかな流れの下流まで、見事にその姿を変えています。

「世界デザイン博」の跡地を利用した3.7haという広大な敷地には四季折々の花々が咲き、池には渡り鳥の姿も見られるんですよ。紅葉シーズンにはライトアップも行われ、池に映るその姿は幻想的です。

#29 不思議な音色「白鳥庭園・水琴窟」

blank

image by PIXTA / 61725228

広大な敷地に中部地方の自然の姿を再現した白鳥庭園には見所が沢山ありますが「水郷の景」の端にある水琴窟はおすすめスポットです。水琴窟は小さな穴を開けたカメを地中埋め、そのカメの底に溜まった水に開けた穴から水滴が落ち、その音がカメの空洞部に反響することによって音が鳴ります。

こちらには3つのカメが埋められているため、3種類の音を聞くことができるんですよ。勿論用いられているカメは常滑焼。手水鉢の前にある竹筒を使って音を聞く仕組みになっているのですが、細い竹筒から聞こえる小さな音を二人一緒に聞いてみたりするのもいいですね。

#30 四季折々に咲き誇る花々「鶴舞公園」

blank

image by PIXTA / 65280747

こちらは明治49年に名古屋市が整備した初めての公園。こちらの魅力はこの公園を彩る花々です。

春はサクラ。「さくら名所100選の地」に選ばれたこの公園に咲くソメイヨシノはおよそ700本!見頃となるころには「鶴舞公園花まつり」も催され、ライトアップも行われます。サクラの次はバラ。およそ120種類、1400本のバラが園内のバラ園に咲き誇り、気品ある香りが漂います。バラの花は雨に弱いので、雨が降る前に訪れて下さい。またこの時期はカキツバタも見頃を迎えます。この後に咲くハナショウブは約90種、20,000株。その後もアジサイ、ハスの花と続いて秋にはまたバラの花が見頃を迎えます。

#31 まさに花の絨毯「観光農園花ひろば」

blank

image by PIXTA / 29948279

1.5haの敷地内一面に季節の花々が咲き誇る風景はまるで北海道のお花畑

1シーズンに280万本咲くというヒマワリは時期をずらして植えらるので6月中旬から11月まで楽しむことができます。春は菜の花やポピー、チューリップ、夏はマツバボタンやポーチュラカ、秋にはコスモスやコキア、冬はカリブラコアやシーズンの寄せ植え等、1年を通して花が絶えることはありません

そしてイチゴ狩り、メロン狩り、ブルーベリー狩りもそれぞれのシーズンで楽しむことができます。また、園内の花を3~10本切り取って持ち帰ることができるんですよ。

#32 名古屋のランドマークタワー「ミッドランドスクエア・スカイプロムナード」

blank

image by PIXTA / 36781413

「ミッドランド」とは「中部地方」という意味。最頂部までは247mで中部地方では最も高いビルです。このビルは「オフィス棟」と「商業棟」から成っているのですが、おすすめスポットはオフィス棟の最上階にある展望台「スカイプロムナード」「名古屋で夜景を見るならここ!」といわれている場所です。

この展望台は名古屋市内が一望できとても美しいのですが、屋根がないので冬場はかなり寒く、しっかりとした防寒対策が必要になります。反面夏場は風を感じることができ、爽快です。スカイプロムナードの入場口となるオフィス棟42階にはレストランもあり、夜景を見ながら食事も楽しめます。

#33 鉄道ファンでなくても楽しめる「リニア・鉄道館」

blank

image by PIXTA / 9536828

こちらの施設には蒸気機関車から始まる歴代の在来線から新幹線、超電導リニアまで39両の実物車両が展示されています。見るだけではなく、実際に車両の中に入り内部を見学することもできるんですよ(除一部車両)。

リニアの仕組みを学びミニシアターで時速500㎞を体感したり、鉄道に応用されている物理の法則を学んだりと、鉄道ファンは勿論ですがあまり鉄道に興味のない人でも楽しめます。園内で購入したお弁当を屋外展示されている車両でいただけば、ちょっとした「鉄道旅行気分」が味わえますよ。

#34 空中をお散歩「オアシス21・水の宇宙船」

blank

image by PIXTA / 42320209

空中に浮かんでいるようなオーバルの屋根はガラス製。その屋根には水が流れています。これが「水の宇宙船」といわれる由縁ですね。この屋根の高さは14m。屋上までは階段、又はエレベーターを使ってのぼることができるんですよ。

屋根の上の中心部には水が流れていますがその周りは歩くことができ、空中散歩気分を味わえます。「水の宇宙船」に対してその下の緑豊かな空間は「緑の大地」、更にその下の空間は「銀河の広場」といわれ、食事やショッピングを楽しむことも。この施設はライトアップも行われ、昼間とは違った美しさを見せてくれます。

#35 名刀も所蔵「名古屋市博物館」

blank

image by PIXTA / 3347486

こちらの収蔵品は27万点以上。尾張は地理的に東西の文化が交わるところ、そして、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康等、有名な武将達や武士の時代に活躍した大名たちの故郷でもあります。なので尾張には文化的、歴史的に価値のあるものが多いんですね。

国の重要文化財に指定された収蔵品の中には太刀が3点含まれています。さすが武将の故郷、尾張ですね。

#36 外観も芸術的「名古屋市美術館」

blank

image by PIXTA / 75397593

このスタイリッシュな美術館を設計したのは黒川紀章氏。モディリアーニ、シャガール、ユトリロ、藤田嗣治等の作品を主に2000点余を収蔵し、これらの作品の中から常設展示が行われます。

仕事等でなかなか美術館を訪れることができない人のために、金曜日の夜は夜間開館されているんですよ。また、こちらの美術館の窓辺からは「オアシス21」を綺麗に撮影することができるそうです。

#37 大人だけのプラネタリウム投影会も開催「名古屋市科学館」

blank

image by PIXTA / 59431142

こちらの科学館は体験型大人も十分楽しめます。一番のおすすめはプラネタリウム。「ドームの内径35m」は世界最大級です。プラネタリウムは「一般」「ファミリー」「学習」「幼児」と内容が異なり、それぞれの投影スケジュールはネットで確認することができるので、時間の無駄を無くすことができますね。プラネタリウムの見学者のおよそ6割が大人ということです。

高校生以上を対象とした大人限定の投影会も行われていて、こちらも年間スケジュールをネットで確認することができます。プラネタリウムの他にも「極寒ラボ」「竜巻ラボ」「放電ラボ」等、楽しい展示がいっぱいです。

#38 みんなの憩いの場「白川公園」

blank

image by PIXTA / 42163742

「名古屋市科学館」「名古屋市美術館」はこの公園内にあります。豊かな緑と噴水広場があるこの公園は人々の憩いの場所。街の中心部にありながら、静かで落ち着いた場所です。科学館や美術館を楽しんだ後の休憩スポットとして利用するのもいいですね。

徒歩で名古屋市科学館へ行く場合には「水のまちかど出入口」、名古屋市美術館へ行く場合には「花のまちかど出入口」を利用すると便利。林の中に彫刻が点在する「彫刻の散歩道」はアートに触れながら散策できるスポットです。

常滑のモノづくりを体験できるスポットはここ!

普段は味わえない「モノづくり」の体験は、きっと思い出に残るデートになりますよ。ここからは常滑ならではの、体験スポットをご紹介します!

#39 世界に一つだけの常滑焼ができる「陶芸体験教室 晴光」

blank

image by PIXTA / 44280345

「やきもの散歩道」の途中あるので、ゆったりお散歩デートをしながら体験が可能です。プランは「土1kg」「土2kg」から選べ、作るものや個数は自由に決めてOK。釉薬も多くの種類から選べるので、世界に一つだけの自分好みの作品が出来上がりますよ。

陶芸体験から1ヵ月程で完成し、郵送してくれます。お揃いの器や湯飲みをお互いに作って、プレゼントし合うのも楽しいですね。

陶芸体験教室 晴光の住所・アクセスや営業時間など

名称陶芸体験教室 晴光
住所愛知県常滑市栄町3-91
営業時間・開場時間10:00~16:00
利用料金や入場料3,300円~5,500円

1 2 3 4