【2023年版】安城市デートならここ!愛知県民おすすめの15スポット【自然・史跡/歴史・グルメなど】
今回は愛知県で長年過ごした筆者が、街の魅力満喫でラブラブ度もアップ!な、安城市で楽しめる最新版デートスポットをご紹介します。
※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/Mari I
生まれも育ちも愛知県です。本業は日本語講師ですが、書くことが好きで、ライター業や翻訳業もしています。趣味は旅行で、日本全国はもちろん、25カ国以上の国々へ行きました。今までの旅行経験をいかして、みなさんに素敵な情報をお伝えできたらいいなと思います。よろしくお願いします。
- 安城エリアはどんなところ?
- 自然風景が楽しめるスポット
- #1 四季折々の花や木が見学できる「安城産業文化公園デンパーク」
- #2 本格的な日本庭園がある「丈山苑」
- #3 春は桜の名所としても有名な「安城公園」
- #4 小鳥のさえずりやバードウォッチングが楽しめる「秋葉公園」
- おすすめの歴史・史跡スポット
- #5 城跡と歴史博物館が見学できる「安祥城址」
- #6 このエリアで2番目に大きいと言われている「二子古墳」
- #7 鎌倉時代創建の「本證寺」
- #8 昔の飛行場があった「明治航空基地跡」
- 人気グルメスポット
- #9 朝から夜まで営業している「三河安城カフェ ピクアント」
- #10 地元産のイチジクデザートがおいしい!「Cobaco ne cobaco」
- #11 コーヒーと自家製スイーツが自慢の「BUNT COFFEE」
- #12 クロワッサンが大人気の「Bon-Lune」
- #13 こだわりのラーメンが食べれる「鳥よし」
- #14 食材は世界各地から取り寄せている「らぱん」
- #15 和とフレンチが融合したレストラン「花の宴」
- 安城デートでより素敵な思い出作りを!
この記事の目次
安城エリアはどんなところ?

愛知県の西三河に位置する安城市。自動車製造業の町として知られているほか、農産業も盛んで自然豊かな環境が広がります。
今回は、そんな安城エリアのおすすめデートスポットを「自然風景」、「歴史・史跡」、「グルメ」の3つのキーワード順にまとめてみました!
自然風景が楽しめるスポット
上記にも紹介したように、安城市には自然公園やテーマパークがいっぱいあります。ここでは、その中でも特におすすめのスポットを5つ挙げてみました。
#1 四季折々の花や木が見学できる「安城産業文化公園デンパーク」

1997年にオープンした、「安城産業文化公園デンパーク」。農業先進国であるデンマークをモデルにしたテーマパークで、園内にはきれいな庭園やレストランがあります。また、数年前には少しリニューアル工事を行なって、子供達も楽しめる室内あそび場や大型木製遊具の設置等もされました。
安城産業文化公園デンパークの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 安城産業文化公園デンパーク |
住所 | 愛知県安城市赤松町梶1番地 |
営業時間・開場時間 | 【通常】9:30~17:00【冬季】9:30~16:30 ※イベントにより早朝・ナイターオープンの場合あり |
利用料金や入場料 | 入園料700円 ※前売りチケットは650円 |
#2 本格的な日本庭園がある「丈山苑」

安土桃山時代から江戸時代初期にかけて活躍した文人、「石川丈山」は京都一乗寺の「詩仙堂」の創建者。そんな有名な彼が生まれた育った安城市には、詩仙堂を再現した「丈山苑」があります。きれいな日本庭園があるのはもちろんのこと、秋にはきれいな紅葉も眺望可能。
丈山苑の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 丈山苑 |
住所 | 愛知県安城市和泉町中本郷180-1 |
営業時間・開場時間 | 9:00~17:00 |
利用料金や入場料 | 【入苑料】100円【呈茶】一服350円 |
#3 春は桜の名所としても有名な「安城公園」
「安城公園」は、広大な敷地内に遊歩道や動物舎がある公園。春には桜の名所としても有名で、毎年多くの人達が訪れる人気のスポット。2人で園内をゆっくり散策してみると良いかも!
安城公園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 安城公園 |
住所 | 愛知県安城市桜町18-289-1 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
#4 小鳥のさえずりやバードウォッチングが楽しめる「秋葉公園」
「秋葉公園」は、自然豊かな公園。小鳥のさえずりやバードウォッチングが楽しめる公園として知られている他、隣接して茶室の「安祥閣」があります。ここでは、定期的に講座やイベントを開催中なので、興味のあるカップルは一緒に受講してみてはいかが?
秋葉公園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 秋葉公園 |
住所 | 愛知県安城市大山町1-7-1 |
営業時間・開場時間 | 24時間(秋葉いこいの広場環境学習センター・テニスコートは9:00~21:00) |
利用料金や入場料 | 無料(一部有料施設あり) |