
今回は歴史好きの筆者が、街の魅力満喫で2人の距離も縮まる、富山駅周辺で楽しめる仲良しデートスポットをご紹介します。
- 富山駅周辺には2人で楽しめるデートスポットがいっぱい!
- 定番だけどやっぱり外せないスポットはここ!
- #1 富山市のシンボル!「富山市郷土博物館(富山城)」
- #2 富山随一の爽やかスポット!「千巌渓」
- #3 日没後に訪れたいイルミネーションスポット!「富岩運河環水公園」
- #4 愛おしい動物たちと触れ合おう!「富山市ファミリーパーク」
- #5 2人でつくるオリジナルのとんぼ玉!「とんぼ玉工房 丙午」
- #6 富山駅直結のマルシェでショッピング!「きときと市場とやマルシェ」
- #7 富山の絶景を楽しむならここ!「富山市役所 展望台」
- 富山駅周辺にはアートを楽しめるスポットがたくさん!
- #8 富山でアートなデートをしよう!「富山県美術館」
- #9 美しいガラスアートを楽しもう!「富山市ガラス美術館」
- #10 名画を楽しむ穴場スポット!「ギャルリ・ミレー」
- 疲れた身体をほっと癒してくれるカフェタイムを!
- #11 世界で一番美しいとも言われるスターバックス!「スターバックスコーヒー 富山環水公園店」
- #12 写真映えするソフトクリームをいただこう!「ChillOut&ソフトクリーム畑」
- #13 コーヒーミル体験をしてみよう!「峠の茶屋 アンノ」
- #14 可愛らしい絵本に囲まれたカフェタイム!「豆こ食堂やむなし」
- 富山駅周辺デートでより2人の距離が近づきますように
この記事の目次
富山駅周辺には2人で楽しめるデートスポットがいっぱい!

北陸に位置する富山県。隣の石川県や新潟県と比べると少し地味な印象を持ってしまわれがちな富山県ですが、実はこの街には歴史あるスポットや大自然を楽しめる場所など、デートとして楽しみたいおでかけスポットがたくさんあるんです!しっとりとした大人の落ち着いたデートにぴったりの富山県は、日々の忙しさを忘れさせてくれる素敵なエリアなんですよ。
定番だけどやっぱり外せないスポットはここ!
富山駅周辺でまず訪れてほしい、定番デートスポットをご紹介します!
#1 富山市のシンボル!「富山市郷土博物館(富山城)」

最初にご紹介するこちらの「富山市郷土博物館(富山城)」は、昭和29年の富山産業大博覧会の記念の恒久建築物として建設された博物館。現在では富山市のシンボルとして、また戦災復興期を代表する建築物として国の登録文化財として登録されている貴重な建物です。荘厳な雰囲気を味わうことのできる館内は、落ち着いたデートにぴったりのスポットですよ!
富山市郷土博物館(富山城)の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 富山市郷土博物館(富山城) |
住所 | 富山県富山市本丸1-62 |
営業時間・開場時間 | 9:00~17:00 |
利用料金や入場料 | 観覧料210円 ※特別展開催中は料金を変更 |
参考サイト | https://www.city.toyama.toyama.jp/etc/muse/index.html 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 富山随一の爽やかスポット!「千巌渓」

こちらの「千巌渓」は、数多くの岩石とそれを縫って流れている川と渓谷が美しい富山の隠れた絶景スポット。至る所に滝が存在し、夏には水遊びのために訪れる人も多いこちらでは、1年を通して爽やかなデートを過ごすことができますよ。渓流の奥にはお地蔵様が祀られている洞窟もあり、探検するのにもぴったりです!
千巌渓の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 千巌渓 |
住所 | 富山県中新川郡上市町大岩 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト | http://kami1tabi.net/spot/000191.html 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 日没後に訪れたいイルミネーションスポット!「富岩運河環水公園」

こちらの「富岩運河環水公園」は富山駅から徒歩15分の場所に位置する、24時間利用できる公園。夜にはライトアップもされるシンボルの「天門橋」は、日没からイルミネーションを楽しむことができます。橋の展望台にはカップルに人気の「赤い糸電話」もあるため、ぜひ訪れてみてくださいね!カフェメニューをテイクアウトしてピクニックするのにもぴったりのスポットです。
富岩運河環水公園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 富岩運河環水公園 |
住所 | 富山県富山市湊入船町1 |
営業時間・開場時間 | 24時間 ※天門橋展望塔は9:00~21:30 |
利用料金や入場料 | 入園無料 |
参考サイト | http://www.kansui-park.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 愛おしい動物たちと触れ合おう!「富山市ファミリーパーク」

こちらの「富山市ファミリーパーク」は動物が一部放し飼いになっている子供動物園、きりんのえさやりができるきりん展望台など、動物と実際に触れ合うことができると人気の施設。郷土動物館やバーベキュー場、遊園地や遊歩道もある、見どころたっぷりの1日楽しむことができるスポットです!
富山市ファミリーパークの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 富山市ファミリーパーク |
住所 | 富山県富山市古沢254番地 |
営業時間・開場時間 | 【3月15日〜11月30日】9:00~16:30【12月1日〜2月末】10:00~15:30 |
利用料金や入場料 | 入園料500円 |
参考サイト | https://www.toyama-familypark.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |