最後に紹介するのは徳島の桜のきれいな公園です。
住民の憩いの場である公園は、四季の花が美しく咲いているところが多いですよね。桜が植えられている場所もあり、中には公園の広さを利用してお祭りやイベントなどを開催するところもあります。
photo by GoogleMap OGP画像より
鳴門駅より徒歩20分の場所にある妙見山公園。撫養城跡を整備して作られた公園で、小高い山の中にあります。お城が石垣など一部を残すのみで、後に復元された模擬天守は展望台や市民ギャラリーなどに利用されていますよ。
桜は3月下旬から4月中旬ごろに見頃を迎え、ソメイヨシノだけではなくハチスカザクラや山桜も植えられています。約500本の花が満開になると山全体がピンクに色付きますよ。お城の周囲にも桜が咲くため、絶好の写真スポットとなっています。
スポット名 | 妙見山公園 |
住所 | 〒772-0016 徳島県鳴門市撫養町林崎北殿町 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 088-684-1157 |
photo by GoogleMap OGP画像より
阿波橘駅より徒歩30分の場所にある津峯公園。阿南市の津乃峰山に整備された公園で、山頂へは津峯スカイラインが通っています。山頂からは立花湾だけではなく、鳴門海峡や和歌山まで見ることができますよ。
3月下旬から4月上旬頃には桜が見頃となり、ソメイヨシノや牡丹桜、山桜など約2000本が咲き誇ります。4月上旬頃に行われる桜祭りでは打ち上げ花火や阿波踊り、ささげもち競争などがあり、多くの人が集まって盛り上がりますよ。
photo by GoogleMap OGP画像より
美馬ICより車で15分の場所にある於安パーク。わんぱくの丘にはたくさんの遊具があり、全長100メートルの滑り台などがあります。植物もたくさん植えられており、色とりどりの四季の花を楽しむことができますよ。
8ヘクタールの広大な敷地に約1000本のソメイヨシノが植えられています。3月下旬から4月上旬頃に多くの花見客が訪れる場所。スイセンやアジサイも咲き、桜と同じくらいの時期に黄色の可憐なミツマタも見ごろを迎えます。
スポット名 | 於安パーク |
住所 | 〒779-4100 徳島県美馬郡つるぎ町半田西久保482 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 0883-62-3111 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
photo by GoogleMap OGP画像より
徳島駅より車で40分の場所にある神山森林公園。緑が豊かな公園に遊具やレストハウス、バーベキュー場などがあり、さまざまな目的で多くの人が訪れます。サザンカの木で作られた生垣の迷路があり、自然の中で時間を潰せそうな場所も多数ありますよ。
約8種類3000本の桜が公園内を鮮やかに染め、早咲きの桜から遅咲きの桜もあるので3月下旬から5月頃まで楽しむことができます。桜祭りも開催され、露店や桜ウォーク、阿波踊りなどで盛り上がる人気のある桜スポットの1つですよ。
スポット名 | 神山森林公園 イルローザの森 |
住所 | 〒771-3201 徳島県名西郡神山町阿野大地459−1 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 088-678-0114 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
photo by GoogleMap OGP画像より
羽ノ浦駅より車で10分の場所にある岩脇公園。小高い丘の上にある公園で、園内には大きな池があります。池の両岸を結ぶ太鼓橋は鮮やかな色で、公園内でも目立つ存在。
池の周りにはソメイヨシノやしだれ桜、牡丹桜など約200本の桜が植えられており、太鼓橋とともに桜を見ることができます。他にも公園から那須川の堤防までの道の両脇にソメイヨシノが植えられており、桜の馬場と呼ばれる400メートルの桜のトンネルを見ることができますよ。見頃は3月下旬から4月上旬頃で桜まつりも合わせて開催されます。
今回はお出かけ大好きな筆者が、ぜひ行ってほしい!と思う徳島の桜スポットを15選紹介しました。気になる場所はありましたか?
徳島は3月下旬から4月上旬に多くの桜が見ごろを迎え、忙しい時期ですが時間を見つけてお花見を楽しんでくださいね。この記事がお花見の場所選びの参考になれば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。