この記事は、編集部で2023年10月23日にチェックし追加更新した最新情報を掲載しています!
海と山に挟まれた舶来の風を感じる兵庫はちょっと上品でおしゃれな街。県内唯一の繁華街神戸市は山手から海辺まで異国の雰囲気が漂い名所が常に観光客でにぎわっています。城崎温泉と湯村温泉の2つの温泉郷を有し冬の食材の王様・松葉ガニを堪能できるのが県北部の但馬・城崎エリア。瀬戸内海に浮かぶ淡路島には花の名所が多くテーマパークやレジャー施設が充実していますし、山手の北野には洋館がいくつも建ちまるで外国にいあるかのような気分になれますよ。また神戸のベイエリアは東側にメリケンパーク、西側にハーバーランドがあり、シンボルタワーの神戸ポートタワーや個性的なフォルムの建物が並び青い海と美しい風景を描いています。レトロビルが集まる旧居留地にエキゾチックムードの南京町は海が美しいベイエリア。知れば知るほど好きになる兵庫の街を満喫しましょう。そこで今回は、兵庫の街に詳しい筆者が兵庫でおすすめのおでかけスポットを紹介します。※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。
ライター/espressivo
旅行が好きなフリーライター。美しい夜景や人気の絶景スポットはもちろん、アクティブに過ごせる場所、歴史ある建造物など情報を惜しみなくお届けするとともに、ビギナーでも安心して出かけられるよう分かりやすく解説します。
image by PIXTA / 70397230
レトロな洋館が集まる山の手から多彩なショップが満載の大繁華街、海辺の景色が美しい港までエリアごとの個性的な魅力が詰まった兵庫の街。全国から旅人が訪れる人気の街を存分に楽しみましょう。
ここからはやさしい空気を感じながら心と体を休めるリフレッシュスポットを紹介します。澄んだ空気と自然に包まれて癒しのひと時を過ごしましょう。
image by PIXTA / 57775065
坊勢島は兵庫県内でトップクラスの水揚げを誇る漁業の島です。秋から冬にかけて旬を迎えるのが島内のいけすで養殖されている坊勢さばで、特にその刺身は絶品と賞されていますよ。
主な見所は赤い橋が美しい神権伝説が残る弁天島や家島諸島が見渡せる展望台など。またたくさんの船が出入りする港も見飽きません。8月にはペーロン船を漕いでタイムを競う祭りも行われますよ。
スポット名 | 坊勢島 |
概要 | 島流しにあった僧侶にちなんで名付けられた小さな島。静かな海辺の神社と漁港がある。 |
住所 | 〒672-0103 兵庫県姫路市家島町坊勢 坊勢島 |
営業時間 | 要お問い合わせ |
image by PIXTA / 93290437
鳥取と野県境近くに広がる畑ヶ平高原にほど近い山中にある猿壺の滝。落差5メートルと高さはありませんが、周囲を原生林が覆いひんやりと湿った空気に包まれるなか苔むした岩肌を幾つにも分かれて流れ落ちる白糸のような滝は見ごたえ十分です。
水音と鳥のさえずりしか聞こえない薄暗い森はどこか神秘的。1段目の滝壺の下に苔に覆われた倒木や岩でできた小さな滝が2段、3段と続いていきます。そんな倒木や岩もこの滝の魅力を演出する重要なマテリアルの1つなので、踏み荒らしたりしないように注意しましょう。
スポット名 | 猿壺の滝 |
住所 | 〒669-6941 兵庫県美方郡新温泉町岸田 菅原畑ヶ平 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 89956684
古事記や日本書紀で国生み神話の島として記されている瀬戸内海最大の島・淡路島。島内には1番から68番まで花の札所と呼ばれる花の名所が点在し、島のいたるところで花が楽しめます。その第13番の花の札所となるあわじ花さじきは島を代表する花スポット。
高台の斜面に広がる広大な園内で夏のひまわりや秋のコスモスなど四季折々の花が楽しめます。中でも春の菜の花は有名で約100万本の花は関西でも最大級のスケール。大阪湾や明石海峡を背景に咲き誇る一面の黄色い花畑は圧巻の美しさですよ。
スポット名 | 兵庫県立公園あわじ花さじき |
概要 | 丘陵地に桜や色とりどりの花畑が広がる公園。海と本土の景色も一望できる。 |
住所 | 〒656-2301 兵庫県淡路市楠本2805−7 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 0799-74-6426 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 74246929
太平洋と瀬戸内海の干満の差による激しい潮流の発生でできる鳴門海峡の渦潮。大潮時には時速20キロにも及ぶ潮流の速度は日本一で、イタリアのメッシーナ海峡やアメリカのセイモア海峡と並ぶ世界三大潮流の1つにも数えられています。
その鳴門の渦潮が1年の中でも最も見頃なのが春と秋。目の前に現れては消えまた現れるその姿はまさに大自然の神秘と言えるでしょう。巨大な渦潮を間近で観察しましょう。
image by PIXTA / 84329941
陽の光を受けて黄金色に輝くススキの中をゆったりと歩くといった映画のワンシーンのような経験ができるのが砥峰高原。秋になると約90ヘクタールの広大な高原一面がススキに覆われ目を見張るような美しさに様変わりします。その雄大な景色は映画やドラマのロケ地として幾度となく利用されるほど見事なもの。
自然散策路が整備されているので絵画のような絶景の中に入り込むこともできますよ。高原全体が見渡せる自然交流館と散策路の途中にある展望台、2つのビュースポットが整備されているのもポイントです。
スポット名 | 砥峰高原 |
概要 | 絵のように美しいススキが広がるゆるやかな丘陵地帯として有名。散歩が楽しめるエリアで、映画のロケ地としても知られている。 |
住所 | 〒679-3104 兵庫県神崎郡神河町川上 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 0790-31-8100 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
兵庫で一度は訪ねてみたい歴史スポットと言えば世界遺産の姫路城と竹田城跡。穏やかな海を目の前に白壁と焼き板塀が続く古い街並みを散策して静かな時を感じるプチトリップを楽しみましょう。
image by PIXTA / 88170024
国宝・姫路城は白鷺が羽を広げたような優美な姿をしていることから白鷺城とも言われています。城主は池田氏や松平氏など転々としますが、大きな戦乱に巻き込まれることがなかったため現在も美しい姿を誇っていますよ。戦国の世から現代に受け継ぐ絶景遺産をぜひご覧ください。
姫路城の紅葉は11月中旬から11月下旬にかけて見頃を迎え、姫路城の一番の見所である大天守と東・西・乾小店主の4基の建物からなる白亜の天守群が紅葉した木々の赤い色に彩られる光景はまさに絶景。また姫路城に隣接する姫路城西御屋敷跡庭園では紅葉の見ごろの時期になるとライトアップが行われ、国宝・姫路城を借景とした幻想的な光景が広がります。昼は姫路城で夜はその隣の好古園でそれぞれ紅葉を楽しんでみましょう。
スポット名 | 姫路城 |
概要 | 姫路を象徴する美しい城。1613 年頃の完成。白い城壁、連立式天守、堀、廊下、桜が有名。 |
住所 | 〒670-0012 兵庫県姫路市本町68 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~16時00分、火曜日: 9時00分~16時00分、水曜日: 9時00分~16時00分、木曜日: 9時00分~16時00分、金曜日: 9時00分~16時00分、土曜日: 9時00分~16時00分、日曜日: 9時00分~16時00分、 |
電話番号 | 079-285-1146 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 11912248
15世紀半ば標高約353メートルの古城山山頂に築城されました。まるで空に浮かんだような姿から天空の城や日本のマチュピチュなどの異名を持ちます。紅葉の見ごろは11月上旬から下旬。
竹田城跡から山一帯が紅葉に染まる景色を楽しむのも良いですが、向かいの山腹に立雲峡の展望台から紅葉に包まれた竹田城跡を眺めるのもおすすめです。決して高い山ではありませんが、麓を流れる円山川から立ち昇る川霧によって幻想的な光景がつくりだされていますよ。
スポット名 | 竹田城跡 |
概要 | 山頂の石垣遺構が完存する城跡。時期によっては、雲の上から美しい景色を一望できる。 |
住所 | 〒669-5252 兵庫県朝来市和田山町竹田古城山169番地 |
営業時間 | 月曜日: 8時00分~18時00分、火曜日: 8時00分~18時00分、水曜日: 8時00分~18時00分、木曜日: 8時00分~18時00分、金曜日: 8時00分~18時00分、土曜日: 8時00分~18時00分、日曜日: 8時00分~18時00分、 |
電話番号 | 079-672-4003 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 80210508
安国寺は但馬守護であった太田氏の菩提寺を足利尊氏が改称したお寺です。樹齢160年以上のドウダンツツジの紅葉がとても見事で、毎年11月中旬に期間限定で一般公開され日没からライトアップも楽しめますよ。
上下左右に枝を広げた裏庭のドウダンツツジを障子を外した部屋から見るとまるで額に入った絵のような光景で圧巻です。
スポット名 | 安国寺 |
概要 | 13 世紀の将軍により建立された禅宗の寺院で、秋には周囲の木々の紅葉が見られる。 |
住所 | 〒668-0324 兵庫県豊岡市但東町相田327 |
営業時間 | 月曜日: 8時00分~18時30分、火曜日: 8時00分~18時30分、水曜日: 8時00分~18時30分、木曜日: 8時00分~18時30分、金曜日: 8時00分~18時30分、土曜日: 8時00分~18時30分、日曜日: 8時00分~18時30分、 |
電話番号 | 0796-54-0435 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 50511421
白毫寺は今から1300年以上昔インドの僧・法道仙人により開基された古刹です。天竺から伝えられたというご本尊の薬師瑠璃光如来の白毫から神々しい瑞光が放たれていたことが寺名の由来。
四季を通じて花や紅葉を楽しめますが全長120メートルの藤棚に咲き誇る九尺藤は特に有名です。5月初旬の開花時期にはライトアップも行われますよ。
image by PIXTA / 35245397
神戸北野天満神社は1180年平清盛によって創建された歴史ある神社です。急な石段を上った丘の上に鎮座しており創建以来、神戸の街を見守り続けてきました。
拝殿前からは神戸北野異邦人館のシンボルである風見鶏の館や港が一望でき、すがすがしい気持ちで参拝することができます。掲載の鯉の像「叶い鯉」は恋愛成就のパワースポットとしても知られていますよ。
スポット名 | 北野天満神社 |
概要 | 丘の上に建つ、数百年の歴史がある神社。長い階段の先にあり、街のスカイラインを一望できる。 |
住所 | 〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町3丁目12−1 |
営業時間 | 月曜日: 7時30分~17時00分、火曜日: 7時30分~17時00分、水曜日: 7時30分~17時00分、木曜日: 7時30分~17時00分、金曜日: 7時30分~17時00分、土曜日: 7時30分~17時00分、日曜日: 7時30分~17時00分、 |
電話番号 | 078-221-2139 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |