※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。
ライター/espressivo
旅行が好きなフリーライター。美しい夜景や人気の絶景スポットはもちろん、アクティブに過ごせる場所、歴史ある建造物など情報を惜しみなくお届けするとともに、ビギナーでも安心して出かけられるよう分かりやすく解説します。
image by PIXTA / 93058523
江戸時代、百万石の石高を誇る大藩として天下にその名を轟かせた加賀藩。その加賀藩の城下町として栄えた金沢は金沢城を中心に観光地が集中するコンパクトな町です。兼六園、ひがし茶屋街、金沢21世紀美術館の人気スポット以外にも趣ある茶屋街やストリートが点在しているので、町歩きが楽しめますよ。
ここからは福井のルーツを感じる名所を紹介します。悠久の時を刻む社寺や城、戦国時代を再現した城下町を訪ねて福井の歴史を体験しましょう。
image by PIXTA / 18455032
雨上がりの早朝、白い霧が城下町をすっぽりと覆い隠すと現れる天空の城。朝霧が届かないのは町中心部にそびえる亀山の山頭だけで、雲海のベールをまとった越前大野城は幻想的でとても美しいです。見ごろは10月上旬から4月下旬ですがベストは11月。
特に前日の湿度が高く前日との気温差が大きい早朝に発生しやすいですよ。
スポット名 | 越前大野城 |
概要 | 急勾配の階段を登った先にある、現代風に復元された 16 世紀の石造りの城。華やかな遺品が展示されている。 |
住所 | 〒912-0087 福井県大野市城町3−109 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 0779-66-0234 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 58302975
朝倉氏の越前支配の本拠となったのが一乗谷川沿いにある小さな盆地、一乗谷です。当主が居住する当主館と城は離れた場所にあり、当主館は一乗谷の中心部に位置していますよ。
この広大な自然の中に残る遺跡は国の特別史跡に指定されており、毎年11月上旬から1月下旬にかけては特別名勝に指定された日本庭園が紅葉に彩られ、さらにその美しさを増します。
スポット名 | 一乗谷朝倉氏遺跡 |
概要 | 自然の中に残る 15 世紀の城下町跡、住居跡、庭園。 |
住所 | 〒910-2153 福井県福井市城戸ノ内町 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 0776-41-2173 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 29518789
越前の山中、樹齢数百年という杉の木立の中に重厚かつ壮麗な伽羅が建ち並んでいます。ここは修業の場もありまさに深山の幽邃境。春から秋へ境内は鳥が鳴く山々の濃密な緑に包まれ、荘厳ながらも大自然の優しさが感じられますよ。
新緑の時期から夏にかけては木々の緑が鮮やかですが、11月上旬の紅葉シーズンも見事で福井の紅葉スポットとしてよく知られています。雪に覆われる冬も独特の魅力があるでしょう。
photo by GoogleMap OGP画像より
伝統の紙漉きを護り続ける越前の山里。大龍神社ではその技術を伝えた川上御前を紙祖の神として祀っています。総合社殿と呼ばれる幾重にも重なる屋根の構造は独特で、周辺の山々の峰にも似ていますよ。自然と一体化した美しい姿にため息がもれるでしょう。
季節に関係なくその美しい佇まいを楽しむことができますが、樹々に囲まれているので夏季は緑が鮮やかです。
image by PIXTA / 36991033
境内に足を踏み入れると拝殿を今にも押しつぶしそうな巨大な岩塊に息をのみます。この岩塊は約3~4万年前に経ヶ岳火山の地震活動に伴う山体崩壊により岩屑雪崩で運ばれてきたものだそう。高さ約20mの岩塊は絶妙なバランスで転がらず拝殿横に鎮座しています。
巨岩を目の前にすると自然の営みの神秘を体感できるでしょう。冬場は積雪があるため春から秋にかけて訪れるのがおすすめ。特に初夏の頃は境内が青々とした緑に覆われ清々しい空気とパワーに満たされますよ。
自然豊かな福井では一年を通して色とりどりの花々との出会いがあります。福井の四季を鮮やかに彩る花絶景を巡ってみましょう。
image by PIXTA / 47257778
越前海岸は房総半島、淡路島と並ぶ日本水仙の三大群生地の1つです。中でも越前岬沿岸周辺の群生地は日本一の規模を誇り、冬の寒さと日本海の厳しい潮風を受けて咲く越前水仙は他の日本水仙よりも花が引き締まり香りが強いのが特徴。
12~2月の開花シーズンには甘く爽やかな香りを漂わせ、白と黄色の清楚な花を咲かせますよ。
スポット名 | 越前水仙の里公園 |
住所 | 〒910-3554 福井県福井市居倉町43−25 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 0776-89-2381 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 86834357
常神半島の神子地区で東西約1キロ、南北200mにわたって咲き乱れる山桜。開花シーズンには山一面が薄紅色に染まるため千本桜とも呼ばれ、紺碧の若狭湾とのコントラストは見事です。よく晴れた日は若狭湾と桜のコントラストがより際立ちますよ。
歴史ある山桜の景観は県の名勝地にも指定されており、神子地区に入れば山一面に咲き乱れる山桜を見られますが、船上から湾越しに眺める景観が一番。お花見プランを予約して訪れましょう。
スポット名 | 神子の山桜 |
住所 | 〒919-1452 福井県三方上中郡若狭町神子 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 0770-45-0113 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 57496920
養浩館庭園は数寄屋造りの屋敷を備えた回遊式林泉庭園です。福井白の本丸より北東約400mの位置にあり、松平家の別邸としてかつては御泉水屋敷と称されていました。作庭は江戸時代で、その名の通り敷地いっぱいにとられた大きな池が特徴。
中でも秋のライトアップで見られるリフレクションは見事で、庭園美がより一層際立ちます。春は梅や藪椿、ボタンなどの花、夏は青々とした緑、秋は紅葉、冬は雪化粧と四季折々の景色が楽しめますよ。池を中心に周遊しながら庭園散策してみてはいかがでしょうか。
スポット名 | 名勝 養浩館庭園 |
概要 | 池を取り囲むこぢんまりとした日本庭園。歴史ある数寄屋造りの屋敷もある。 |
住所 | 〒910-0004 福井県福井市宝永3丁目11−36 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~19時00分、火曜日: 9時00分~19時00分、水曜日: 9時00分~19時00分、木曜日: 9時00分~19時00分、金曜日: 9時00分~19時00分、土曜日: 9時00分~19時00分、日曜日: 9時00分~19時00分、 |
電話番号 | 0776-20-5367 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
image by PIXTA / 97645169
福井市の中心を流れる足羽川。木田橋と新明里橋の間の堤防にソメイヨシノと中心とした約600本の桜が植えられ、4月上旬にはピンクの天井が約2.2キロ続く並木道となります。桜の木も1本1本が大木で壮大なスケールを誇りますよ。
ちなみに見頃の時季にはライトアップもされます。
スポット名 | 足羽川 桜並木 |
住所 | 〒918-8001 福井県福井市つくも1丁目11−11 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~21時30分、火曜日: 9時00分~21時30分、水曜日: 9時00分~21時30分、木曜日: 9時00分~21時30分、金曜日: 9時00分~21時30分、土曜日: 9時00分~21時30分、日曜日: 9時00分~21時30分、 |
電話番号 | 0776-20-5346 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |