愛知のピクニックスポット15選!子ども連れ・デート・花見が楽しめるなど東海在住の筆者が紹介
今回は東海在住でお出かけ情報に詳しい筆者が、子ども連れファミリー・のんびりデート・季節の花見が楽しめるなど愛知でおすすめのピクニックスポット15選を紹介いたします。
※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/みと
愛知県在住。週末のお出かけ情報には敏感に反応してしまう、3人男子の頼れるママ。ファミリーで楽しめる場所が大好きですが、アニバーサリーには夫と2人のお出かけも大事にしています。皆さまのお出かけの参考になる情報を、どんどん発信していきますね!
- 愛知のおすすめピクニックスポットでのんびりしよう!
- 子どもと遊んで過ごす!ピクニックスポット5選
- #1 アスレチックで1日遊べる!「愛知こどもの国」
- #2 それぞれ遊べる3エリア!「東三河ふるさと公園」
- #3 遊びたい遊具で選べる2エリア!「あいち健康の森公園」
- #4 アクティブものんびりも選べる!「半田運動公園」
- #5 だだっ広い芝生広場もおすすめ!「愛知県森林公園」
- デートにおすすめ!ピクニックスポット5選
- #6 海でまったりピクニックデート!「新舞子マリンパーク」
- #7 遊びも入れたいピクニックデートに!「市民四季の森」
- #8 ピクニックデートで静かに語り合って!「落合公園」
- #9 のんびり過ごすピクニックデート!「天王川公園」
- #10 ピクニックデートで花を愛でる!「安城産業文化公園デンパーク」
- 花見ができる!ピクニックスポット5選
- #11 遊びながらお花見ピクニック!「大高緑地」
- #12 観光もできるお花見ピクニック!「鞍ヶ池公園」
- #13 観覧車も乗れるお花見ピクニック!「モリコロパーク」
- #14 桜のトンネルでお花見ピクニック!「荒子川公園」
- #15 花畑も充実のお花見ピクニック!「138タワーパーク」
- ピクニックで楽しく交流を深めよう!
この記事の目次
愛知のおすすめピクニックスポットでのんびりしよう!

愛知には豊かな自然を生かした公園、おしゃれな都市公園、観光施設も備えた大きな総合公園など、大小たくさんの公園があります。
この記事では愛知のお出かけ情報に詳しい筆者が、子ども連れやカップルで行って楽しめるピクニックスポットをまとめてみました。最後には、お花見ピクニックができるスポットも紹介していますので、ぜひお出かけの参考にしてください!
子どもと遊んで過ごす!ピクニックスポット5選
まずは遊具でたくさん遊びながら楽しみたい、子ども連れファミリーにおすすめの愛知のピクニックスポット5選を紹介します。シートを敷いて荷物を置けると、遊びに付き合うパパママも楽ですね!
昼はお弁当やテイクアウトグルメを楽しんで、青空の下で自然を満喫しましょう。
#1 アスレチックで1日遊べる!「愛知こどもの国」

西尾市の「愛知こどもの国」は、100万平方メートルもの広大な敷地を持つ児童総合遊園施設です。乗り物メインの「ゆうひが丘」、アスレチック遊具メインの「あさひが丘」エリアに分かれています。
ピクニックをするなら芝生広場のある「あさひが丘」エリアがおすすめ!アスレチックやローラーすべり台、運動広場もあるので、お子さんがめいっぱい身体を動かして遊べますよ!

愛知こどもの国
スポット名 | 愛知こどもの国 |
概要 | キャンプ、自然遊歩道、遊び場がある、丘陵の斜面の遊園施設。蒸気機関車を運行中。 |
住所 | 〒444-0701 愛知県西尾市東幡豆町 西尾市東幡豆町南越田3 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 0563-62-4151 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#2 それぞれ遊べる3エリア!「東三河ふるさと公園」

豊川市の「東三河ふるさと公園」は旧東海道の宿場町や郷土の風景をテーマとして、自然と触れ合えるよう整備した公園です。全体が1つの山になっています。
園内の遊び場はおもに、御津(みと)側の「憩いの広場」、御油(ごゆ)側の「東三河あそび宿」、山頂の「ピクニック園地」の3エリア。どの遊び場でもピクニックできますが、「ピクニック園地」は山頂付近にあるため、坂道をけっこう歩くので覚悟して行きましょう!

東三河ふるさと公園
スポット名 | 東三河ふるさと公園 |
概要 | 高台にある公園。景観のよい池や野草を鑑賞できる。三河湾や市街を一望する展望台もある。 |
住所 | 〒441-0211 愛知県豊川市御油町滝ケ入11−2 |
営業時間 | 月曜日: 7時00分~17時30分、火曜日: 7時00分~17時30分、水曜日: 7時00分~17時30分、木曜日: 7時00分~17時30分、金曜日: 7時00分~17時30分、土曜日: 7時00分~17時30分、日曜日: 7時00分~17時30分、 |
電話番号 | 0533-87-9301 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#3 遊びたい遊具で選べる2エリア!「あいち健康の森公園」

大府市の「あいち健康の森公園」も広大な敷地なので、大型遊具のあるエリアが点在しています。大きく分けて「大芝生広場」「さんさん広場」「こどもの森」の3エリアありますが、ピクニックには「大芝生広場」か「さんさん広場」がおすすめです!
大型遊具の隣に未就学児専用の遊び場「すくすくランド」がある「大芝生広場」は、まだお子さんが小さいファミリーに特におすすめ。「こどもの森」でアスレチックに挑戦したいなら、「さんさん広場」を拠点にするとアクセスがいいですよ。

あいち健康の森公園
スポット名 | あいち健康の森公園 |
概要 | ウォーキングやジョギングのコースが整備された標準的な都市公園。長い滑り台のある遊び場がある。 |
住所 | 〒474-0038 愛知県大府市森岡町9丁目300 |
営業時間 | 月曜日: 7時00分~21時15分、火曜日: 7時00分~21時15分、水曜日: 7時00分~21時15分、木曜日: 7時00分~21時15分、金曜日: 7時00分~21時15分、土曜日: 7時00分~21時15分、日曜日: 7時00分~21時15分、 |
電話番号 | 0562-47-9222 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#4 アクティブものんびりも選べる!「半田運動公園」

半田市の「半田運動公園」もファミリーでピクニックを楽しむのにおすすめの公園です。ローラーすべり台ほか大きなすべり台や遊具がいっぱいのちびっこ広場の隣に芝生広場があります。
すべり台奥の森を抜けたデイキャンプ場にも大きな変わった遊具があり、お子さんがたっぷり楽しめます!のんびりピクニックしたい方は「くつろぎ広場」まで行くと、静かでおすすめですよ。

半田運動公園
スポット名 | 半田運動公園 |
概要 | 多目的グラウンドや陸上競技場、テニスコートがある大型公園。デイキャンプ場や子供向けの遊具もある。 |
住所 | 〒475-0945 愛知県半田市池田町3丁目1−1 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~21時00分、火曜日: 9時00分~21時00分、水曜日: 9時00分~21時00分、木曜日: 9時00分~21時00分、金曜日: 9時00分~21時00分、土曜日: 9時00分~21時00分、日曜日: 9時00分~21時00分、 |
電話番号 | 0569-27-6663 |
#5 だだっ広い芝生広場もおすすめ!「愛知県森林公園」

尾張旭市の「愛知県森林公園」には無料の「一般公園」「運動公園」エリアと、有料の「植物園」エリアがあります。遊具でたくさん遊びたいお子さんには「一般公園」がおすすめです。
一般公園の「児童遊園地」に小さなお子さんでも遊べる遊具がありますよ!「センター広場」は、他に何もない芝生エリアがとても広く、歩き始めのよちよち歩きの子にもおすすめです。

愛知県森林公園
スポット名 | 愛知県森林公園 |
概要 | スポーツ施設、植物園、四季折々の花々、遊び場がある広大な公園。 |
住所 | 〒488-8555 愛知県尾張旭市新居5182−1 |
営業時間 | 月曜日: 定休日、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 0561-53-1551 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
デートにおすすめ!ピクニックスポット5選
デートも、いつもお金がかかるところに行くのは大変ですね!天気がいい日は、ときには公園でのんびりピクニックデートもいいものです。たくさんおしゃべりして、もっとたくさんお互いのこと知り合いましょう!
次はのんびりデートにおすすの愛知のピクニックスポット5選を紹介します。
#6 海でまったりピクニックデート!「新舞子マリンパーク」

知多市の「新舞子マリンパーク」は名古屋からも近く、駅からも近いアクセスの良さもあって人気のスポットになっています。広い芝生広場があるので海を眺めてのんびりピクニックはもちろん、ビーチスポーツやバーベキューでも楽しめますよ。
カップルにおすすめなのは、昼間のレジャーのあとのサンセットタイム。夕日に染まる海と空を眺めてロマンティックなムードを味わえます!

新舞子マリンパーク
スポット名 | 新舞子マリンパーク |
概要 | 緑豊かな海浜スペース。夏季限定の海水浴場、ドッグラン、バーベキュー施設、グラウンド ゴルフコースがある。 |
住所 | 〒478-0000 愛知県知多市緑浜町2 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 9時00分~17時00分、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 0562-56-3980 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#7 遊びも入れたいピクニックデートに!「市民四季の森」

小牧市の「市民四季の森」は四季の自然を身近に感じられるよう季節の花木が植えられ、豊かな自然を残しながら整備された総合公園です。くつろぎ広場でシートを広げてピクニックが楽しめます。
カップルでソリスベリやパークゴルフで遊んだり、園内を散策してゆっくりと過ごせますよ!

市民四季の森
スポット名 | 市民四季の森 |
概要 | ディスクゴルフ、ふれあい動物園、そり遊びができる芝生、広場、遊具などのレクリエーションが楽しめる公園。 |
住所 | 〒485-0802 愛知県小牧市大草5786−1 |
営業時間 | 月曜日: 9時00分~17時00分、火曜日: 9時00分~17時00分、水曜日: 9時00分~17時00分、木曜日: 定休日、金曜日: 9時00分~17時00分、土曜日: 9時00分~17時00分、日曜日: 9時00分~17時00分、 |
電話番号 | 0568-78-4554 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#8 ピクニックデートで静かに語り合って!「落合公園」

春日井市の「落合公園」は日本の都市公園100選にも選ばれている、美しい景観が楽しめる公園です。釣りができる大きな池に、広大な芝生広場があります。
お弁当やテイクアウトフード持参で、ゆっくり語らうのにおすすめの公園ですよ!

落合公園
スポット名 | 落合公園 |
概要 | 桜の名所として知られる都市公園。池や展望塔があり、夏には花火大会も開催される。 |
住所 | 〒486-0817 愛知県春日井市東野町 字落合池1番地 |
営業時間 | 要お問い合わせ |
電話番号 | 0568-56-0414 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |
#9 のんびり過ごすピクニックデート!「天王川公園」

津島市の「天王川公園」は尾張津島天王祭や藤まつりで有名な、大きな池のある都市公園です。イベントのある時期には混雑しますが、普段は静かなのでのんびりピクニックデートするのにおすすめですよ!
遊び道具を持っていけば、芝生広場で軽く身体を動かして遊べますね。混雑はしますが「藤まつり」はとても美しく、特に夜のライトアップがおすすめです。

天王川公園
スポット名 | 天王川公園 |
概要 | 池を覆う印象的な藤棚のある庭園。祭りの人気スポット。 |
住所 | 〒496-0853 愛知県津島市宮川町1丁目 地内外 |
営業時間 | 月曜日: 24 時間営業、火曜日: 24 時間営業、水曜日: 24 時間営業、木曜日: 24 時間営業、金曜日: 24 時間営業、土曜日: 24 時間営業、日曜日: 24 時間営業、 |
電話番号 | 050-8887-2386 |
公式サイト | 公式サイトにアクセスする |