今回は居酒屋グルメライターのじゅんまいが、そんな日暮里エリアで飲むならここ!というおすすめの店を厳選してご紹介しましょう。
※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/じゅんまい
札幌在住のグルメライターです。グルメはオールジャンル、特に居酒屋系が好き。サラリーマン時代の全国出張時に数多くの飲食店を訪問しました。そんな経験を活かしたグルメ情報を紹介します!
この記事で紹介している日暮里のおいしい居酒屋はここ!
日暮里のおいしい居酒屋をGoogleマップで一覧にしました。
- 日暮里は下町風情を感じながら飲み会が楽しめる街!
- 日暮里の海鮮自慢の居酒屋おすすめ5選
- #1 谷中の鮮魚居酒屋「彬」
- #2 下町の海鮮酒場「居酒屋 ばんだい」
- #3 日暮里駅直結の海鮮居酒屋「五所車」
- #4 刺身も寿司も定食も!「たらく 日暮里店」
- #5 使い勝手の良い海鮮和食店「黒さわ」
- 日暮里の焼き鳥居酒屋おすすめ5選
- #6 “知る人ぞ知る”以上の人気店「居酒屋鳥のぶ」
- #7 グランプリ受賞の“手羽先”「やじろう 日暮里本店」
- #8 もはや穴場とはいえぬ人気店「真面目焼鳥 助平」
- #9 鳥取“大山どり”の焼き鳥「笑元」
- #10 日暮里駅から1分!「焼マル」
- 日暮里でコスパ抜群の居酒屋おすすめ5選
- #11 24時間営業の食堂で“居酒屋使い”「わが家の食堂 日暮里店」
- #12 駅直結の立ち飲み居酒屋「立ち呑み呑べえ」
- #13 88円串とハイボール「酔ってけ屋 日暮里店」
- #14 レモンサワー専門居酒屋「谷中銀座 写楽」
- #15 CRAFT酒と和食「クラフト サケ スタンド やなか純米や」
- 日暮里で下町情緒あふれる楽しい飲み会を!
この記事の目次

ぜひリンク先から、「誕生日」「記念日」などのお祝いに使えるプランをご覧ください。
(予約サイト「Annyお祝い体験」へ移動します)
日暮里は下町風情を感じながら飲み会が楽しめる街!

日暮里は江戸時代以前から開かれていた歴史と伝統のある町です。JRなどの線路を挟んで東西に分かれており、東は近年駅前の開発が進みつつ歴史のある繊維街なども存続しています。一方、西の谷中銀座は伝統と新しさの融合する人気の商店街です。その東西両エリアにある「海鮮」料理に「焼き鳥」のおいしい店、そして飲み会に嬉しい「コスパ抜群」の居酒屋の情報をまとめてみました。どの店でも下町風情を味わえますよ。
日暮里の海鮮自慢の居酒屋おすすめ5選
あまり知られていませんが、日暮里には“魚のおいしい”居酒屋がたくさんあります。そしてどの店も比較的リーズナブルな値段設定になっている。これもまた日暮里の特徴なのです。ここでは、その中から特におすすめしたい「海鮮」が自慢の居酒屋をご紹介しています。
#1 谷中の鮮魚居酒屋「彬」

写真は食べログが提供するOGP画像より
日暮里駅の北口から谷中銀座を抜けてよみせ通りに入ると、“魚貝三昧”を掲げる居酒屋「彬(あきら)」があります。この地区指折りの海鮮居酒屋として知られ、ミシュランガイドでもビブグルマンを獲得したほどです。その秘密は店の隣にある老舗の鮮魚店が店主の実家であること。目利きの仕入れた新鮮な魚をさらに厳選して使えるからです。
名物は「石焼ほたるいか」(3~5月限定)。ほたるいかを石板で焼き、“わた”を絡めていただきます!
彬(あきら)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 彬(あきら) |
ジャンル | 居酒屋、海鮮、日本酒バー |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都文京区千駄木3-38-8 |
最寄り駅 | 千駄木駅 |
電話番号 | 03-3828-3435 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 下町の海鮮酒場「居酒屋 ばんだい」
「居酒屋ばんだい」は日暮里駅近くの人気居酒屋です。人気の理由は豊富にそろう海鮮料理にあります。その日の刺身類はホワイトボードにズラリ。おすすめは店内の生簀で泳ぐ「活あじの叩き」、これは鮮度が違います!その他、3種類の魚を好みで選ぶ「刺盛お好み三点盛」や「板長おまかせ刺盛五点盛」もよいでしょう。
刺身以外にも「焼き鳥」各種や居酒屋定番の「煮込み」、「チャーシュー」や「餃子」「シュウマイ」などの中華まで味わえます。そして締めにはサバの「ばってら寿司」が人気です!
居酒屋 ばんだいの詳細情報や予約はこちら
名称 | 居酒屋 ばんだい |
ジャンル | 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、焼鳥 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都荒川区西日暮里2-18-12 |
最寄り駅 | 日暮里駅 |
電話番号 | 050-5595-7595 03-3806-0139 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 日暮里駅直結の海鮮居酒屋「五所車」
ネット予約が可能です!
日暮里駅隣接のステーションポートタワー1階に店を構える「五所車(ごしょぐるま)」は、豊洲市場で仕入れる新鮮な魚が自慢の居酒屋です。入荷していればぜひ注文したい一品が「脳天まぐろ」。マグロの希少部位で、脂の旨みが絶妙な味わいです。日替わりの刺身類は「盛り合わせ(3点・5点)」がおすすめ。
その他「串揚げ」や各種一品料理も豊富です。なかでも人気は「栃尾のあぶらげ納豆入り」。青森の銘酒「田酒」などと合わせてみてはいかがでしょうか?
五所車の詳細情報や予約はこちら
名称 | 五所車 |
ジャンル | 居酒屋、海鮮、日本料理 |
ネット予約 | ネット予約可能 |
住所 | 東京都荒川区西日暮里2-20-1 ステーションポートタワー 1F |
最寄り駅 | 日暮里駅 |
電話番号 | 050-5457-9310 03-3891-2217 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 刺身も寿司も定食も!「たらく 日暮里店」

写真は食べログが提供するOGP画像より
「たらく 日暮里店」は日暮里駅から徒歩3分ほどのあやめ通りに面したマンションの1階に店を構えます。目利きのオーナーが毎日市場で仕入れる鮮魚類が自慢です。刺身類の「マグロ」は中トロ・赤身・中おちをそろえ、タイ・アジ、そして赤貝・帆立などの貝類も並びます。さらに「焼き物(マグロかま焼きなど)」「揚げ物(アジフライなど)」など食べ方もいろいろ!
自慢の魚を使った「寿司」「どんぶり」「定食」もあり、食事や飲み会の締めにもよいでしょう。
たらく 日暮里店 の詳細情報や予約はこちら
名称 | たらく 日暮里店 |
ジャンル | 寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋 |
ネット予約 | ネット予約可能 |
住所 | 東京都荒川区東日暮里6-59-12 |
最寄り駅 | 日暮里駅 |
電話番号 | 03-5810-8855 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 使い勝手の良い海鮮和食店「黒さわ」
日暮里駅東口からあやめ通りを7~8分、企業や住宅の並ぶ一角に「黒さわ」があります。刺身を中心とした海鮮料理と和食、そして寿司も楽しめる使い勝手の良い店です。定番系の「本鮪」「イカ」「ツブ貝」などに加え、「白身」は旬のもの、そして東京では珍しい「生サバ」も食べられます。迷ったら「板長のおすすめ刺盛」がよいでしょう。その他「煮物」「焼き物」「揚げ物」とフルラインアップ。
そして締めには自慢の「握り寿司」をどうぞ!
黒さわの詳細情報や予約はこちら
名称 | 黒さわ |
ジャンル | 寿司、魚介料理・海鮮料理、割烹・小料理 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都荒川区東日暮里6-38-7 |
最寄り駅 | 三河島駅 |
電話番号 | 050-5592-6479 03-6458-3010 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
日暮里の焼き鳥居酒屋おすすめ5選
日暮里の隠れたグルメに「焼き鳥」があります。焼き鳥は日暮里の庶民的な土地柄を象徴する食文化のひとつなのです。ここでは、日暮里エリアでこだわりの「焼き鳥」が自慢のおすすめ居酒屋を厳選してご案内しましょう。
#6 “知る人ぞ知る”以上の人気店「居酒屋鳥のぶ」

写真は食べログが提供するOGP画像より
「居酒屋鳥のぶ」は日暮里駅から徒歩5分、西日暮里駅との中間くらいにある下町風情溢れる焼き鳥居酒屋。場所的には“知る人ぞ知る”という店ながら、人気はそれ以上で開店後は常に満席という状態です。自慢の串焼きは「ねぎま」「皮」などの定番系に加え、「ふりそで」「はつ下」などの希少部位が入ることもあります。焼き鳥以外にも、ホワイトボードの「本日のおすすめメニュー」は要チェック。
焼き鳥店とは思えない鮮魚の刺身が並ぶので、迷わずに「盛り合わせ」を注文しましょう!
居酒屋鳥のぶの詳細情報や予約はこちら
名称 | 居酒屋鳥のぶ |
ジャンル | 居酒屋、焼鳥、鳥料理 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都荒川区西日暮里2丁目48-5 |
最寄り駅 | 西日暮里駅 |
電話番号 | 03-3891-3691 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#7 グランプリ受賞の“手羽先”「やじろう 日暮里本店」
ネット予約が可能です!
日暮里駅から徒歩2分と至近距離にある「やじろう 日暮里本店」は、厳選された国産鶏にこだわる焼き鳥居酒屋です。焼き鳥は「むね・もも・ねぎま」などの定番系がひとそろい。悩んだら「串焼き五種盛り」をおすすめします。そして名物は国産の手羽先にこだわった「やじてば」。“唐揚げグランプリ”で金賞を受賞した逸品です。
さらに賞味期限10秒!という「10秒レバー」(ハツもあり)は、この店の鶏への自信が表れた料理といえるでしょう。
やじろう 日暮里本店の詳細情報や予約はこちら
名称 | やじろう 日暮里本店 |
ジャンル | 居酒屋、焼き鳥、もつ鍋 |
ネット予約 | ネット予約可能 |
住所 | 東京都荒川区東日暮里5-51-1 |
最寄り駅 | 日暮里駅 |
電話番号 | 050-5890-4855 03-6806-6908 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#8 もはや穴場とはいえぬ人気店「真面目焼鳥 助平」

写真は食べログが提供するOGP画像より
日暮里駅前にある高層マンション裏1階に店を構える「真面目焼鳥 助平(すけべい)」。場所柄穴場の店かと思いきや、常に席が埋まるほどの人気店なのです。人気の理由はこだわりの部位を味わえる焼き鳥で、特に「血肝(レバー)」をはじめ「はつ元」「ふりそで」などの希少部位は売り切れ必至!迷ったら「ハラペコ―ス」を。その日のおすすめ串6本を焼いてくれるセットメニューです。
その他人気の酒肴は「卵黄の醤油漬」。店主の地元、九州の醬油にこだわった甘みと旨みが味わえますよ。
真面目焼鳥 助平の詳細情報や予約はこちら
名称 | 真面目焼鳥 助平 |
ジャンル | 焼鳥、居酒屋、日本酒バー |
ネット予約 | ネット予約可能 |
住所 | 東京都荒川区西日暮里2-25-1 日暮里ステーションガーデンタワー 116 |
最寄り駅 | 日暮里駅 |
電話番号 | 03-5615-5140 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#9 鳥取“大山どり”の焼き鳥「笑元」
ネット予約が可能です!
日暮里駅から線路沿いを西日暮里方面に向かってすぐの場所に「笑元(しょうげん)」があります。看板の焼き鳥は大山どりの「もも・レバー・はつ・鳥皮」など定番系に、「カレーつくね」などのオリジナルの串もラインアップ。さらに「もつ焼き(やきとん)」もあって「しろ・かしら・ガツ」などを味わえます。
ユニークなのはテーブルが鉄板として使えるようになっており、「お好み焼き」や「もんじゃ焼き」も楽しめることです!
笑元の詳細情報や予約はこちら
名称 | 笑元 |
ジャンル | 焼鳥、居酒屋、もんじゃ焼き |
ネット予約 | ネット予約可能 |
住所 | 東京都荒川区西日暮里2-54-8 シティ第2日暮里ビル 1F |
最寄り駅 | 日暮里駅 |
電話番号 | 050-5571-7705 03-3801-8688 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |