今回は、すべてのジャンルにわたり本格的なグルメスポットを知り尽くしたグルメライターが、茅場町のおすすめつけ麺店を15選紹介します。
※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/smiley
食べ歩きが好きな出版関係勤務のアラフォー女子です。人気店のシェフが自腹で通う店から海外発人気店まで、すぐに尋ねたくなる魅力的な飲食店を紹介します。「絶対においしい」お店以外は紹介しないので安心してくださいね。また、食のレパートリーを充実させたいと思っている方に向けて「神スポット」を惜しみなく公開しますよ!
- 茅場町の美味しいつけ麺!
- 煮干し系つけ麵ならここ!
- #1 小麦の風味が生きた麺に煮干しのコク深い味わいがマッチ「三豊麺 真」
- #2 巷のつけ麵通が共感する!わざわざ行く価値のある一杯「由丸」
- #3 煮干しの旨味を凝縮したスープになめらかな自家製麵が絡む「つけ麺隅田」
- #4 スープ、麺、具材まで主役級の味が集結!「つじ田」
- #5 イワシの独特の風味と魚粉の香りがクセになる「京都銀閣寺 ますたに」
- 豚骨つけ麵ならここ!
- #6 トッピング野菜にもこだわり脂っぽさを感じさせない上品さ「めん処 さんば」
- #7 茅場町ではここだけ!オンリーワンの一杯「なな蓮」
- #8 超濃厚とんこつつけ麵!「元祖札幌や」
- #9 自己主張の強い素材を揃えた真剣勝負の一杯「麺屋一」
- #10 豊かな味わいのカギは秘伝のタレにあり!「室壱羅麺」
- 鶏白湯つけ麵ならここ!
- #11 手間暇を厭わず丁寧に仕込む鶏の旨味が凝縮した渾身のスープ「麺や 七彩」
- #12 鶏の風味を引きだすブレないスープ作り「人形町 兎屋」
- #13 麺とスープ、具材が渾然一体!濃厚な旨みが折り重なる「ヌードルアートギャラリーリョータテヅカ」
- #14 毎日でも食べ飽きない正統派のつけ麵「麺屋 東竜」
- #15 コク旨スープが味の決め手!「三豊麺」
- 茅場町で期待がふくらむつけ麺が見つかりますように!
この記事の目次

ぜひリンク先から、「誕生日」「記念日」などのお祝いに使えるプランをご覧ください。
(予約サイト「Annyお祝い体験」へ移動します)
茅場町の美味しいつけ麺!

世界に誇れる職人技や、誰かを連れて行きたくなる美食の名店まで、個性あふれる食事処がいくつも集まる、茅場町。ここには思わず自慢したくなるつけ麺の名店が数多く点在します。
ここでは、茅場町ならではの「煮干し系つけ麵」「豚骨つけ麵」「鶏白湯つけ麵」が堪能できる店を紹介しますよ。
煮干し系つけ麵ならここ!
魚介を極めた節系の濃厚な旨みが効いた一杯や、煮干しをたっぷり使った風味のよい煮干し系つけ麵。ここからは、魚介が持つ特性を極限まで高めた一軒を紹介します。
#1 小麦の風味が生きた麺に煮干しのコク深い味わいがマッチ「三豊麺 真」

写真は食べログが提供するOGP画像より
古き良き大衆食堂を思わせる雰囲気、そこで提供される絶品つけ麵は、ファンの間で伝説になっています。良質な煮干しをたっぷりと使った出汁の効いたスープは、思わず飲み干したくなる味わい深さ。国産小麦100%、生卵をたくさん練り込んだ小麦の風味が香る麺と相性も抜群です。
また、真鯛とハマグリを使用したスープと、チャーシューを使って炊き込んだチャーシュー炊き込みご飯も絶品ですよ。
三豊麺 真 人形町店(【旧店名】三豊麺 斬)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 三豊麺 真 人形町店(【旧店名】三豊麺 斬) |
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都中央区日本橋人形町1-15-6 五番街ビル 1F |
最寄り駅 | 人形町駅 |
電話番号 | 03-6661-2413 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 巷のつけ麵通が共感する!わざわざ行く価値のある一杯「由丸」

写真は食べログが提供するOGP画像より
仕入れた煮干しの状態を確認しながら仕込むスープは、鶏とのダブルスープ。煮干しの風味はしっかり残しながらも、えぐみのないあっさり感が特徴です。また、あっさりしながらふくよかな旨みを感じされるスープと、なめらかでプルンとした食感の自家製手もみ麺が自慢。
使用する食材の量を調整するなど、日々ブラッシュアップを続けていますよ。こだわりが光る逸品そろいのサイドメニューにも注目です。
由丸 茅場町店(ヨシマル)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 由丸 茅場町店(ヨシマル) |
ジャンル | ラーメン、つけ麺、居酒屋 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都中央区日本橋茅場町2-10-10 |
最寄り駅 | 茅場町駅 |
電話番号 | 03-5645-1073 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 煮干しの旨味を凝縮したスープになめらかな自家製麵が絡む「つけ麺隅田」

写真は食べログが提供するOGP画像より
店主自らが全国各地を巡り、美味しいと思った食材を使い、スープの味や具をブラッシュアップしています。そして、全量煮干しのみで出汁をとるというスープは、煮干しの旨味を凝縮した一杯。ほのかに小麦が香るなめらかな舌触りの自家製麵と相まって、スッキリ豊かな味わいになっています。
ちなみに、特選全部トッピングは黄金豚のばら肉など6種揃いますよ。素朴なたたずまいの一杯が、多くのファンを魅了しています。
つけ麺隅田(すみだ)の詳細情報や予約はこちら
名称 | つけ麺隅田(すみだ) |
ジャンル | つけ麺、ラーメン |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都中央区新川1-31-4 Amiwa ビル 1F |
最寄り駅 | 水天宮前駅 |
電話番号 | 03-5540-9711 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 スープ、麺、具材まで主役級の味が集結!「つじ田」

写真は食べログが提供するOGP画像より
素材の旨味を活かした奥深い味わいのスープが自慢。スープにはキレのある天日塩を使用し、雑味がなく透き通ったスープが完成しています。店主の一杯にかけるこだわりは強く、美味しさのためならスープや麺、具に、高級かつ高品質な食材を惜しみなく使用。
客の好みに合わせて変更を重ねるなど日々向上を目指していますよ。北海道産小麦を使ったつけ麵は、シンプルながら素材の旨味をダイレクトに感じられる逸品です。
つじ田 日本橋八重洲店の詳細情報や予約はこちら
名称 | つじ田 日本橋八重洲店 |
ジャンル | つけ麺、ラーメン |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都中央区八重洲1-4-6 八重洲境井ビル 1F |
最寄り駅 | 日本橋駅 |
電話番号 | 03-3527-9373 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |