府中東京都関東

【2023年版】府中で寿司ならここ!街の魅力を知り尽くしたグルメライターおすすめの15選【高級店・老舗・リーズナブル・ボリューム◎など】

東京都のほぼ中心に位置する府中は、緑の多い武蔵野台地の南部に位置し、南側にはゆるやかに多摩川が流れる自然豊かな場所です。また、京王線沿線の商店街は活気があり、利便性・環境の良さともに好評な街として都内外から人気が高い。
今回は、すべてのジャンルにわたり本格的なグルメスポットを知り尽くしたグルメライターが、府中のおすすめ寿司店を15選紹介します。

※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/smiley

食べ歩きが好きな出版関係勤務のアラフォー女子です。人気店のシェフが自腹で通う店から海外発人気店まで、すぐに尋ねたくなる魅力的な飲食店を紹介します。「絶対においしい」お店以外は紹介しないので安心してくださいね。また、食のレパートリーを充実させたいと思っている方に向けて「神スポット」を惜しみなく公開しますよ!

記事の前にチェック!
東京都で特別な記念日レストランを予約するならこのサイト!
Annyお祝い体験
この記事では東京都のレストランを紹介していますが、ここぞという機会や記念日に使える高級レストランをお探しなら記念日特化レストラン予約サイト「Annyお祝い体験」がおすすめです。
ぜひリンク先から、「誕生日」「記念日」などのお祝いに使えるプランをご覧ください。
特別なレストランのお祝いプランを探す
(予約サイト「Annyお祝い体験」へ移動します)

府中の美味しい寿司!

image by PIXTA / 77544099

都心から電車で20分の都会の中に、昔ながらの自然や風景が残っているところが本当に魅力的な府中。このエリアは地元密着型で長くグルメ通からの支持を得ている老舗店も少なくありません。

ここでは、府中ならではの「立ち食い寿司」「こだわりのマグロ寿司」「勝負寿司」が堪能できる店を紹介します。

立ち食い寿司ならここ!

手軽にさっと食べられ、しかも味は本格的。立ち食い寿司は江戸時代のファストフードです。寿司の原点とも言える立食い寿司が食べられる店を紹介しますよ。

#1 細部にまでこだわり抜いた究極のマグロの握り「東京立ち寿司」

こだわりのマグロは最高峰といわれる黒マグロのみを年間を通して提供しており、シャリは粒の大きい米を使用し、赤酢で仕上げることでまろやかに仕上げ、ネタとの絶妙なバランスを生み出しています。鮮度が高く上質な素材を安く仕入れるため、レベルの高い寿司を手ごろな値段で提供。

セットメニューも単品もコスパが良く安心できます。そんなもてなしの心が随所に散りばめられた、究極の美食をぜひ味わってください。

東京立ち寿司の詳細情報や予約はこちら

名称東京立ち寿司
ジャンル寿司、立ち食い寿司、居酒屋
ネット予約ネット予約は未対応
住所東京都府中市府中町1-3-6 ぷらりと京王府中店 1F TSUZUMI
最寄り駅府中駅
電話番号050-5589-5486 042-319-8340
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

#2 極上の寿司に舌鼓「鮨割烹 たちばな」

ネット予約が可能です!

両面を丁寧に焼く穴子は香ばしさが絶妙で、すっきりとした味わいに仕上げた自家製ガリも評判です。旬を大切にした寿司を提供しているので、一口味わえば、どれもいかに丁寧に作られたものかを実感できますよ。

握りにふる塩ひとつとっても、素材に合わせて数種類を使い分け、ネタとシャリの旨味が一体となったおいしさに職人の技が光ります。本マグロ、光物、貝類などをはじめ、ネタはすべて天然ものを使用。シャリに使う酢は広島から取り寄せたまろやかな赤酢と米酢をブレンドし、旨味を引き出していますよ。

鮨割烹 たちばなの詳細情報や予約はこちら

名称鮨割烹 たちばな
ジャンル日本料理、居酒屋、寿司
ネット予約ネット予約可能
住所東京都府中市本町2-20-52
最寄り駅府中本町駅
電話番号050-5595-9344 042-306-7501
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

#3 厳選素材と熟練の技が光る路地裏の名店「秋よし」

秋よし - 西府(日本料理)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

マグロは最高級の天然もの、穴子は国産、赤貝は幻ともいわれる閖上産を使用し、旬を味わうという寿司本来の楽しみ方を堪能させてくれる店。そんな熟練ならではの目利きもさることながら、素材の持ち味を最大限に引き出す丁寧な仕事ぶりも実に見事です。

店主の握る寿司や料理は旬の味を取り入れ、鮮度や味わいを突き詰めたもの。その繊細な仕事ぶりは、細かく包丁を入れて絶妙な歯ごたえに仕立てた北海道ダコや、ふわりと感じる貝の風味とツメの甘みが絶妙な煮蛤など、随所に感じられますよ。

秋よしの詳細情報や予約はこちら

名称秋よし
ジャンル日本料理、寿司、天ぷら
ネット予約ネット予約は未対応
住所東京都府中市西府町3-35-3
最寄り駅西府駅
電話番号042-360-1777
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

#4 江戸前の王道を直球で味わいたい「東寿司」

東寿司 - 多磨霊園(寿司)の写真(食べログが提供するog:image)

写真は食べログが提供するOGP画像より

見崩れする手前のギリギリまで柔らかく煮上げた穴子、絶妙な加減に締めたコハダなど、通をも納得させる完成度の高い寿司が味わえますよ。キリリと締めたコハダやオボロを挟んだ車エビ、煮穴子や蛤といった正統派をはじめ、変化をつけた近海魚が出てくるのも魅力。

良い素材をできるだけ安く仕入れ高いコスパを実現しており、伝統を大切にしながら同時に進化も必要とし常に挑戦を続ける店です。本当に大切な人と一緒にじっくりと味わいましょう。

東寿司の詳細情報や予約はこちら

名称東寿司
ジャンル寿司
ネット予約ネット予約は未対応
住所東京都府中市清水が丘3-24-1
最寄り駅多磨霊園駅
電話番号042-365-6266
予約・詳細はこちら食べログで予約する
最新情報は必ずリンク先をご確認ください。

次のページを読む
1 2 3 4
Share: