
【2021年版】愛知観光デートならここ!愛知県在住の筆者がおすすめするスポット30選
今回は愛知県在住の筆者が、街の魅力満喫でラブラブ度もアップ!な、愛知県の観光スポットで楽しめる仲良しデートスポットをご紹介します。
- 愛知県には2人で楽しめるデートスポットがいっぱい!
- 街の魅力が楽しめるスポットはここ!
- #1 雑多な雰囲気が魅力的な「大須商店街」
- #2 インスタ映えグルメが多い「犬山城下町」
- #3 唯一無二の景色「やきもの散歩道」
- #4 島全体が観光スポット「日間賀島」
- 愛知の城巡りならここ!
- #5 徳川家康が建てた名古屋のシンボル「名古屋城」
- #6 国宝5城のひとつ「犬山城」
- #7 映画の清須会議でも注目を集めた「清洲城」
- #8 織田信長が初めて建てた「小牧山城」
- 2人の未来を祈願するなここ!
- #9 名古屋を代表する名社「熱田神宮」
- #10 1000体以上の狐の像が建ち並ぶ「豊川稲荷」
- #11 戦国武将や大名からも崇敬された「津島神社」
- #12 登山や温泉も楽しめる「鳳来山東照宮」
- #13 島全体パワースポット「竹島」
- 動物園&遊園地ならここ!
- #14 名古屋の初デートの定番「東山動植物園」
- #15 楽しいショーも幻想的な世界も楽しめる「名古屋港水族館」
- #16 全てが揃った複合施設「ラグーナテンボス」
- #17 色んな種類のお猿さんに出合える「日本モンキーセンター」
- #18 自然の中っで思いきり遊べる「南知多グリーンバレイ」
- 自然を感じるデートならここ!
- #19 都会の中にある美しい日本庭園「白鳥庭園」
- #20 サイクリングや散歩デートにおすすめ「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」
- #21 ドライブデートにもおすすめ「香嵐渓」
- #22 愛知県で一番空に近い「茶臼山高原」
- #23 様々な体験ができる「愛知牧場」
- #24 王道のデートスポット「伊良湖岬」
- ミュージアムデートならここ!
- #25 満天の星空が体験できる「名古屋市科学館」
- #26 モノづくりの奥深さを学べる「トヨタ産業記念館」
- #27 重要文化財に指定された建物多数「博物館 明治村」
- #28 巨大万華鏡で有名な「三河工芸ガラス美術館」
- #29 チームラボによる体験型コンテンツもあり「FLIGHT OF DREAMS」
- #30 数千点の招き猫が展示「招き猫ミュージアム」
- 愛知観光デートでより2人の距離が近づきますように!
この記事の目次
愛知県には2人で楽しめるデートスポットがいっぱい!

愛知の観光と聞くと、名古屋のイメージが強い方が多いかもしれませんが、市外にも魅力的な観光地はたくさん。今回は6つのテーマに分けて、愛知県の観光地をご紹介します。
観光地は楽しい場所が多いから、デートにもとても向いるスポットばかり!県内の方も県外の方も、ぜひ参考にしてみてくださいね!
街の魅力が楽しめるスポットはここ!
街の雰囲気を感じながら、ショッピングやグルメが楽しめる「街歩き」は、デートの定番ですよね。ちょっとしたグルメをシェアしながらの食べ歩きは、2人の距離も縮めてくれるはず。
そこでここからは、そんな「街歩き」デートにぴったりな場所をご紹介します!
#1 雑多な雰囲気が魅力的な「大須商店街」

名古屋を代表する商店街のひとつでもある「大須商店街」。海外の文化・サブカルチャー・最新のグルメなどが勢ぞろいしています。雑多の雰囲気がとても独特で魅力的。観光客も多いですが、地元の学生から年配の方まで、多くの人に愛されていますよ。
色々なものが揃っているので、1日いても飽きません。プランを決めずにぶらぶらと歩いていても何か見つかるので、デートプランが浮かばない時にもおすすめ。
大須商店街の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 大須商店街 |
住所 | 愛知県名古屋市中区 |
営業時間・開場時間 | 店舗により異なる |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |
参考サイト | http://osu.co.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 インスタ映えグルメが多い「犬山城下町」
犬山駅から徒歩10分の場所にある「犬山城下町」は、古い町屋や御屋敷が多く残る、情緒溢れる町です。町屋をリノベーションしたカフェやレストランも多く、どこかほっとした空間でお食事が楽しめますよ。
またインスタ映えで有名になった「恋小町だんご」を筆頭に、食べ歩きグルメはかわいいものが多いのも魅力のひとつ。カメラ好きの2人には特におすすめのスポットです。
犬山城下町の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 犬山城下町 |
住所 | 愛知県犬山市大字犬山 |
営業時間・開場時間 | 店舗により異なる |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |
参考サイト | https://inuyama.gr.jp/castle-town.html 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 唯一無二の景色「やきもの散歩道」
常滑焼が壁一面に埋まった、唯一無二の景色が見られる「やきもの散歩道」。裏道のような所々狭い道は、どこか懐かしいレトロな雰囲気で、映画やアニメの世界に入り込んだような気分にさせてくれますよ。
常滑駅から徒歩5分程の「陶磁器会館」からスタートする散歩コース周辺には、カフェや茶店、ショップも点在しています。ゆったりとした街歩きデートが楽しめますよ。
やきもの散歩道の住所・アクセスや営業時間など
名称 | やきもの散歩道 |
住所 | 愛知県常滑市栄町 |
営業時間・開場時間 | 24時間(店舗により営業時間が異なる) |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト | https://www.tokoname-kankou.net/contents/miru01-01.html 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 島全体が観光スポット「日間賀島」
2時間程で島を一周できてしまう、愛知県三河湾に浮かぶ小さな離島「日間賀島」。海辺の絶景やグルメはもちろん、のどかな島全体の雰囲気がとても魅力的です。レンタサイクルで海風を感じながらのデートがおすすめですよ。
日間賀島東港近くの高台にある「恋人のブランコ」や、朝日が美しい「サンライズビーチ」、夕陽が美しい「サンセットビーチ」は、デートには欠かせないスポット。
日間賀島の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 日間賀島 |
住所 | 愛知県知多郡南知多町日間賀島 |
営業時間・開場時間 | 店舗・アクティビティにより異なる |
利用料金や入場料 | 店舗・アクティビティにより異なる |
参考サイト | https://www.himaka.net/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
愛知の城巡りならここ!
愛知の歴史的人物と言えば、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康。彼らに所縁のある場所は、今でも観光スポットとしても人気です。そんな人気スポットの中から「お城」をご紹介していきます!
#5 徳川家康が建てた名古屋のシンボル「名古屋城」

金の鯱でも有名な「名古屋城」は、名古屋と言えばでイメージする方も多いのではないでしょうか。天守閣は耐震工事中ですが(2020年5月現在)、忠実に復元された本丸御殿は豪華絢爛。見所はたくさんあります。名古屋弁で解説してくれる無料ガイドツアーもあり、歴史に詳しくなくてもしっかり教えてくれますよ。
すぐ近くには名古屋めしが味わえる「金シャチ横丁」も。名古屋をしっかり満喫できるスポットとなっています。
名古屋城の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 名古屋城 |
住所 | 愛知県名古屋市中区本丸1番1号 |
営業時間・開場時間 | 9:00~17:30 |
利用料金や入場料 | 観覧料500円 |
参考サイト | https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#6 国宝5城のひとつ「犬山城」

織田信長の叔父である信康によって建てられた「犬山城」は、現存する日本最古の木造天守で、国宝に指定されています。木曽川のほとりの小高い山に建てられているため、天守最上階からの眺めは絶景。天気が良い日は、御嶽山や岐阜城なども眺められますよ。
周辺には「三光稲荷神社」「針綱神社」「犬山城下町」など人気の観光スポットも。犬山城を中心とした街歩きデートにもおすすめです。
犬山城の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 犬山城 |
住所 | 愛知県犬山市犬山北古券65-2 |
営業時間・開場時間 | 9:00~17:00 |
利用料金や入場料 | 【入場料】550円 |
参考サイト | https://inuyama-castle.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |