古き良きと新しさが溶け合う様子が心地いい金沢の城下町でデートを楽しみませんか?今回はホテルライターとして石川の温泉に行く筆者が、ここはおすすめ!と思う金沢の温泉旅館15選を紹介します。
※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/manatabi
OL兼トラベルライター&グルメライター&ファッションライター&トラベルアドバイザーとして活動中! この世のものとは思えない美しい景色を目に焼き付けたい!国内外問わず絶景&秘境&大のグルメ好き! 毎日大量の素敵な情報をリサーチして皆さんにお届けしています!
- 金沢には素敵な旅館がたくさん!
- 2人で1~2万円代で利用できる旅館ならここ!
- #1 大正浪漫漂うクラシカルホテル!「白鳥路ホテル」
- #2 お宿の目の前はひらけた土手で最高の眺め!「金沢の宿 由屋るる犀々」
- #3 21時からお蕎麦の無料提供も!「雨庵」
- #4 能舞台のある旅館!「元湯石屋」
- #5 創業1300年の老舗宿!「粟津温泉 法師」
- 2人で3万円代で利用できる旅館ならここ!
- #6 露天風呂付客室が最高!「山代温泉 ゆのくに天祥」
- #7 カニのフルコースがいただける!「旅亭懐石 のとや」
- #8 創業は江戸時代!「まつさき」
- #9 開湯1,200年の伝統と格式ある和倉温泉!「能登 海舟」
- #10 貸切露天風呂が楽しめる!「八汐」
- 2人で4万円以上で利用する高級旅館ならここ!
- #11 金沢に行ったら絶対に泊まりたい!「滝亭」
- #12 金沢中心地から車で20分!「百楽荘」
- #13 自然の山庭を囲むようにして建つ別荘のような宿!「べにや無何有」
- #14 いつもお客様の満足を第一に!「加賀屋」
- #15 お部屋のクオリティが凄すぎる!「あらや滔々庵」
- 金沢で素敵な温泉旅館が見つかりますように
この記事の目次
金沢には素敵な旅館がたくさん!

金沢といわれ、真っ先に思い浮かぶのは古き良き城下町の風景があります。徐著溢れる茶屋町や趣深い庭園など、歴史的な町並みが数多く残る。その一方で、現代アートの美術館やギャラリー、おしゃれなカフェやセレクトショップも今どきの金沢の文化として人気が高いです。
伝統と新しい感性が共存する、ちょっぴり不思議で魅力的な町。金沢観光の大定番、ひがし茶屋街に行けば、いかにも金沢らしい景色に出合えます。
2人で1~2万円代で利用できる旅館ならここ!
金沢らしい食事や斬新な調度品などでゲストを楽しませてる旅館をここではセレクト。中でも静けさを堪能するモダンな客室でのひとときはここに滞在する最大の歓びでもあります。泊まってみてわかる心地よさや贅沢さ、使い勝手のよさや贅沢さ、使い勝手のよさはすべての旅館で感じる特徴です。
今回はホテルライターとして石川の温泉に行く筆者が、ここはおすすめ!と思う金沢の1~2万円代で利用できる温泉旅館を紹介します。
#1 大正浪漫漂うクラシカルホテル!「白鳥路ホテル」
金沢の中心地に佇む、大正ロマンの情緒漂うクラシックホテル「白鳥路ホテル」。ステンドグラスやインテリア、金沢らしい客室内設備などすみずみにまでこだわり抜かれた客室が寛ぎの時間を優雅に演出します。お部屋の鍵もレトロでとっても可愛いです。
加賀の四季を物語のように描くステンドグラスを眺めながら優雅にクリームソーダを一口いただくこともできます。人生で一度は泊まりたいホテルです。
の住所・アクセスや予算など
店舗名 | |
予約はこちら |
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 お宿の目の前はひらけた土手で最高の眺め!「金沢の宿 由屋るる犀々」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
一室に12畳の和室、広い廊下を進むと10畳のツインのベッドルームがおすすめでダブルデートにもおすすめな「金沢の宿 由屋るる犀々」。夕食は「のどぐろ会席」がいただけ、のどぐろの舟盛りにビックリします。駅から少し離れていますが、犀川(さいがわ)と金沢の街を一望出来て静かなのでGOODです。
展望浴場の入浴時間は17:00〜24:00なので注意してくださいね!帰ったら事前に送ってたプレゼントをケーキと一緒に置いておいてくれるサービスもあるので記念日にもおすすめです。
【金沢の宿 由屋るる犀々】 の空室状況を確認するの住所・アクセスや予算など
店舗名 | 【金沢の宿 由屋るる犀々】 の空室状況を確認する |
エリア | 石川県/金沢 |
住所 | 〒921-8032石川県金沢市清川町7-1 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 21時からお蕎麦の無料提供も!「雨庵」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
雨が降りやすい金沢で、降っても素敵な時間を過ごせる「雨庵 金沢」。ただ泊まる場所という括りではなく、ホテルで過ごす時間も旅の1部であるように。というのがコンセプトのこのホテル。外観、部屋、ロビー、ホテルの全てが和モダンの落ち着く空間となっています。
金沢に訪れた際には、ホテルでも金沢らしさを感じられるここでくつろぎの時間を過ごしてみてはいかがでしょう?広々とした入り口でキャリーを持って行っても広げられるし、夏場ならバルコニーでお酒を飲んで満喫するのもありです。
【雨庵 金沢】の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 【雨庵 金沢】 |
エリア | 石川県/金沢・湯涌 |
住所 | 〒920-0918石川県金沢市尾山町6-30 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 能舞台のある旅館!「元湯石屋」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
深谷温泉 元湯石屋の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 深谷温泉 元湯石屋 |
エリア | 石川県/深谷温泉 |
住所 | 〒920-0165石川県金沢市深谷町チ95 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |