
- 金沢には北陸ならではの新鮮なグルメがいっぱい!
- 金沢といえば海鮮!海鮮といえば「近江町市場」!
- #1 金沢の海鮮丼発祥のお店「井ノ弥」
- #2 極上の海鮮丼!「ひら井」本店
- #3 味!価格!ボリューム!「近江町食堂」
- #4 良い意味で距離が近い!「いきいき亭」
- #5 金沢カレーのお店「チャンピオンカレー」
- #6 もはや芸術!「山さん寿司」本店
- 金沢の街中(片町・香林坊周辺)で楽しめる金沢グルメ!
- #7 ハントンライス!老舗洋食店「グリルオーツカ」
- #8 酒と人情の店「いたる」
- #9 金澤おでんの店「赤玉」
- #10 当たり前の向こう側、海鮮へのこだわり「だいだい」
- #11 カニ面発祥の店「菊一」
- #12 金沢カレーうどん!「うどん亭大黒屋」
- 金沢駅前で楽しめる金沢グルメ!
- #13 加賀と能登が楽しめる!加能漁菜「SHION〜四恩〜」
- #14 まわる寿司「もりもり寿司」
- #15 ダイニングバー「NO SiDE」
- #16 能登プレミアム牛!「あぶり肉がらん」
- 金沢ならではの新鮮な料理や、ご当地グルメを美しい街並みと一緒に楽しんでください。
この記事の目次
金沢には北陸ならではの新鮮なグルメがいっぱい!

石川県金沢市。北陸最大の都市として存在していたが、新幹線開通を機に更に発展。それに伴い飲食店も増加してきていますので、その中からオススメの飲食店を紹介していきます。
金沢といえば海鮮!海鮮といえば「近江町市場」!
まずは金沢の近江町市場に訪問。早朝から獲れたての海鮮が楽しめる飲食店をご紹介。
#1 金沢の海鮮丼発祥のお店「井ノ弥」
まずは「井ノ弥」さん。タイトルにも書いていますが、金沢の海鮮丼発祥のお店です!近江町市場の中でも特に人気店で、行列必至。オススメは「上ちらし近江町特盛」海鮮丼。寿司飯の上に20種類以上のネタが乗っており、更には金沢名物の「金箔」がかかっています!
味はもちろん、見た目にもインパクト大なのが人気の理由です。ちなみに開店時間前に並ぶと10%OFFの割引クーポンがもらえるので、少しでもお安く!という方は早起きして並んでみるのもありですね。
井ノ弥の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 井ノ弥 |
住所 | 石川県金沢市上近江町33-1 |
営業時間・開場時間 | 【月~土】10:00~19:00【日祝】10:00~16:00 ※ネタが無くなり次第終了 |
利用料金や入場料 | 2,000円~3,000円 |
参考サイト | http://ohmicho-inoya.com/index.html 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 極上の海鮮丼!「ひら井」本店
「ひら井」。こちらも近江町市場で海鮮丼がいただけるお店です!海鮮丼がメインですが、居酒屋さんとしても利用出来ます。オススメは「特選海鮮丼」!も良いですし、大トロを大量に乗せてくれる「大トロ丼」もオススメです!
メニューには海鮮丼の「ミニ丼」もあり、他の丼に比べ半額ぐらいのお値段で楽しめます。朝ごはん食べ過ぎた〜けどやっぱり海鮮丼食べたい!という方に打ってつけです。ベンチシート席も用意されており、そこであればペット同伴OKとのこと。こちらのお店はFaceBookも開設されていますので、最新情報はそちらでチェック!
ひら井の住所・アクセスや営業時間など
名称 | ひら井 |
住所 | 石川県金沢市上近江町29(近江町市場内) |
営業時間・開場時間 | 11:00~15:30 土日祝は10:30~ |
利用料金や入場料 | 2,000円~3,000円 |
参考サイト | http://www.kaisen-hirai.com/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 味!価格!ボリューム!「近江町食堂」
近江町市場の老舗居酒屋「近江町食堂」。昭和5年創業の老舗食堂です。こちらは2F席もあり、1Fはテーブルと小上がりの座敷中心、2Fは掘りごたつの座敷中心になっています!
1番人気はやはり「海鮮丼」ですが、それ以外にも定食や、魚介を中心とした一品料理も豊富に用意されており、価格帯も少しお安く金沢の味を存分に楽しめる。海鮮以外にも「能登豚」のトンカツ、そして「定食セット」なるものがあり、どのメイン料理にも追加で注文し定食にすることが可能!飲んだ後にはシメのうどんも頂けます。
近江町食堂の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 近江町食堂 |
住所 | 石川県金沢市青草町1 |
営業時間・開場時間 | 【ランチ】10:30~15:00【ディナー】月~土・祝・祝前17:00~22:00 日17:00~20:00 |
利用料金や入場料 | 【ランチ】1,000円~2,000円【ディナー】4,000円~5,000円 |
参考サイト | https://oumichousyokudou.owst.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 良い意味で距離が近い!「いきいき亭」
「いきいき亭」はカウンター10席のみの小さなお店です。小さいからこそ気さくば大将との会話も楽しめるお店。お一人様でもフラッと入れる雰囲気ですね。オススメは「いきいき亭の丼」!こちらは寿司飯とネタが2段重ねになっており、1段食べ終わってもう1段と贅沢に味わえる海鮮丼です。
人気店ですが、店頭には「予約用紙」があり、人数や注文したいメニューを書いてドアに貼っておくと、席に空きが出たら電話をくれるという、親切なシステム。システムと言っても今風の自動的なメール等ではなく、単に電話をくれるという温かみのある対応が逆に良いですね。
いきいき亭の住所・アクセスや営業時間など
名称 | いきいき亭 |
住所 | 石川県金沢市青草町88 近江町いちば館 1F |
営業時間・開場時間 | 7:00~15:00 |
利用料金や入場料 | 2,000円~3,000円 |
参考サイト | https://ohmicho-ichiba.com/gourmet/shop70401/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 金沢カレーのお店「チャンピオンカレー」
金沢の意外な名物が「カレー」。元祖金沢カレーがここ「チャンピオンカレー」!「チャンカレ」という愛称で地域の方々に親しまれています。歴史も古く、1950年頃から50年以上も愛されているカレーです。
濃厚な旨味とドロッと濃いテクスチャーが特徴の「チャンピオンカレー」。人気メニューはサクサクのカツをトッピングした「Lカツカレー」。通販もやってますので、帰ってから「また食べたいな〜」と思ったら注文しましょう!まずはお店で。