
【2022年版】静岡の穴場デートならここ!旅好きライターおすすめの15スポット【テーマパーク・自然スポット・温泉・水族館など】
#5 ユネスコの世界文化遺産に登録される絶景「三保松原」
清水駅からバスで25分。三保半島は静岡県静岡市清水区にあり、海岸沿いに約5kmにわたる松林が存在しています。富士山・海・松を一望できる絶景は、ユネスコの世界文化遺産に登録。
景色の楽しみ方として、清水からレンタサイクルと一緒に水上バスに乗り、三保半島に着いたらレンタサイクルで巡るのも◎ 水上バスクルーズでは、海越しの富士山を眺めることができます。
静岡の穴場のテーマパークで楽しく過ごすなら、こちら!
静岡の穴場の楽しく過ごせるテーマパークをご紹介します。様々な趣向を凝らしたテーマパークが存在していますので、お気に入りの場所で楽しく過ごしてみましょう!
#6 広い敷地をゆっくり散策「修善寺虹の郷」
伊豆箱根鉄道修善寺駅から東海バスで約20分。日本庭園・イギリス村・伊豆の村・カナダ村・匠の村など各エリアで海外の街並みや四季の花々を楽しめるテーマパーク。フェアリーガーデンでは、5月中旬と10月中旬に100種類ある2300株のバラが咲き誇りとても美しいです。
園内はワンちゃんの同伴がOKとなっているので、愛犬と一緒にゆっくり散策デートもOK!
#7 日ごろの運動不足解消に「自転車の国サイクルスポーツセンター」
伊豆箱根鉄道修善寺駅より東海バスで約20分。サイクルUFOや水上自転車等の多様な自転車やアトラクションなどを楽しめる自転車メインのテーマパーク。日ごろ運動不足や体を動かしたい人にピッタリ。子ども達が喜ぶ施設がたくさんあるので、デートだけでなくファミリーにもおすすめです。
脚力に自信のある人には、オフロードコースを走るMTBコースやな山岳ロードのサーキットコースもあります。
#8 メルヘンチックな世界観「浜松ぬくもりの森」
JR浜松駅北口から遠鉄バスで40分。建築家佐々木茂良氏が「こんな場所があったら…」と作り上げてきたメルヘンチックな建築物が楽しめる空間です。建築事務所の開設からはじまり、コテージ建設・水車小屋・ケーキショップやレストランのオープンなど徐々に進化をしてきました。
森の中はおとぎ話のような雰囲気があり、SNS映えするかわいい写真が撮れますよ!
#9 飛行機好きにおすすめ「エアーパーク(航空自衛隊浜松広報館)」
浜松駅よりバスで30分。航空自衛隊が実際に使用していた航空機(19機)を展示していて、間近で見ることができます。古いタイプの航空機ですが、コックピッドに乗れるものもあり飛行機好きにはたまらない施設。
「全天周シアター」では空の世界を大スクリーンの映像で楽しめたり、窓からは滑走路に離着陸する航空機を楽しむことができますよ。入場料は無料。