※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。
ライター/みとりっぷ
国内旅行を愛しています。観光特産士2級。 43都府県へ訪れた経験を持ち、未踏の地についても深く知識を有しています。 youtubeチャンネル「みとりっぷ」も運営しており、毎週のように旅行をしています。
image by PIXTA / 42694226
二股に分かれる鹿児島県。東側の半島を大隅半島と呼び、大隅や垂水、鹿屋などの地域があります。西側に目をやると薩摩富士とも言われる開聞岳が!
海や野原が広がり、景色も最高◎観光スポットもたくさんあるので、どこへ行こうか迷ってしまいますね。
鹿児島の大自然に抱かれ、数々の観光地のある大隅。温泉が湧いていたり大きな滝があったり、数日だけでは巡りきれないほどです!
ここでは、大隅と言ったらまず行きたいスポットを紹介します!
image by PIXTA / 58414384
南大隅町を流れる雄川の上流にある滝。落差46m、幅60mと超大規模な滝です!駐車場から滝までは1.2kmの遊歩道が延びているため、少し歩く覚悟が必要。トレッキングが出来る装備だと安心ですね◎
エメラルドグリーンの滝壺はこの上なく美しい。雨などで増水すると行けなくなるので気をつけて!
image by PIXTA / 55593400
ここは霧島の湧き水が数千年の時間をかけ、作り上げたとされる洞窟。横は14.6m、高さ6.4mにまでなり、奥は209.5mまで探検隊の手によって確認されています!
毎年4/8に一番近い日曜日に溝ノ口岩穴祭りも開催されています◎タイミングがあえば、この日に調整してみるといいかも。
image by PIXTA / 56766311
ここは鹿屋市役所からほど近い場所にある神社。なにより、ガラスで出来た鳥居が一番の魅力です!鳥居の両脇には狛犬もたたずみ、その奥にはおびただしい数の朱塗りの鳥居が続きます。
実際訪れたら新しさがよくわかりますが、この鳥居は2017年に建立されたばかり。歴史の浅いうちに、訪れましょう◎
image by PIXTA / 42866424
鹿児島県本土最南端、つまり日本の本土最南端でもある岬。訪れた証明書ももらえます◎北緯31°の線上にあり、佐多岬の目の前にある大輪島に灯台があります!
この灯台が日本一古い灯台のひとつで、明治4年にできたもの。一度焼失してしまい、現在活躍しているのは昭和25年に再建されたもの。天気がよければ種子島や屋久島も見えますよ◎
image by PIXTA / 53149797
鹿児島県道68号線沿いにある神社。海沿いの道から突き出たような島の上に、この神社はあります。そのため潮の満ち引きや時間帯によって様々な表情を見せてくれます◎
そして祀られているのは学問の神・菅原道真。満潮で道がなくなる時間を避け、ロープを頼りに急峻な階段をのぼる変わった神社です!
せっかく大隅に行くのであれば、少しありがちな場所もいいけど、秘密のスポットを開拓したいですよね。どこへ行ってもふたりの特別な思い出になること間違いなし◎
ここでは、ちょっとマイナーなスポットを紹介します!
image by PIXTA / 43285508
肝属郡錦江町にある大きな公園。園内には豪快なしぶきをあげて流れ落ちる滝が!幅30m、たかさ25mの滝と小滝がいくつも流れているんです◎
面白いことに、遊歩道には130mの長さの赤い吊り橋が!ここは高さ68m。ばっちり滝を見下ろしながら空中散歩が楽しめます◎
image by PIXTA / 75230988
ここは全国的にも珍しい、鳥居がふたつ並んでいる神社。他にも、殿の構成が他ではあまり見られないスタイルにもなっているので、寺社仏閣好きカップルには持って来いですね◎
左の鳥居から入って、右の鳥居から出てくる習わしもあるんだとか!ふたりで並んで写真を撮っても楽しそう◎
image by PIXTA / 75481790
ここは標高439mの位置にある展望台。遠くには桜島や開聞岳と、鹿児島を代表する山々が一挙に見られます◎特に桜島は尾根のなめらかさが美しく、頻繁に噴火しては灰を降らせるイメージとはまた別の姿をしています!
実はパラグライダー愛好家が集まるところでもあり、運がよければ飛ぶ瞬間に出会えるかも。実際に飛んでみたら、爽快ですね!
image by PIXTA / 60087972
ここは垂水市を代表するスポット。園内には1200本ものイチョウが咲き誇り、秋になれば黄金色の絶景であなたたちを魅了します◎
園主の方が奥さんと30年もの月日をかけて完成させたところ!まさに黄金の楽園。ぜひ訪れたいスポットですね◎