四国安芸・室戸高知県

【2023年版】室戸デートならここ!四国通筆者おすすめの15スポット【景色◎ドライブ・グルメ・自然・アクティブなど】

高知県の東南部に位置する室戸は、太平洋にせり出した三角形の地形が印象的なエリア。世界ユネスコジオパークに認定されており、ダイナミックな自然に圧倒される景色を満喫できる場所です。

本記事では、四国通の筆者が、おすすめの室戸のデートスポット15選を紹介します。

ライター/さっきー

おでかけ大好きな20代。 必ず行きたい定番スポットから 地元民ならではの穴場スポットまで 私自身の経験をもとにお伝えしていきます!

高知県室戸ってこんなところ!

image by PIXTA / 69042229

室戸は、高知県の東南部に位置する市で、太平洋に突き出ている形が特徴的。エリア全体がユネスコジオパークに認定されており、ダイナミックな自然を間近で堪能できる観光スポットが多いのが魅力です。

そんな大迫力な自然を眺めながらの少し刺激的なデートができる場所!

室戸に来たら必ず行きたい!定番デートスポットはここ!

まずは室戸を訪れたら必ず行きたい定番のデートスポットをご紹介。まずは室戸の定番の魅力をしって、より満喫したデートを楽しめるプランをご紹介します!

#1 大迫力な景勝地「室戸岬」

image by PIXTA / 50715435

「室戸岬」は、室戸阿南海岸国立公園に指定されている、室戸半島の先端のエリア。四国の東南端で、2㎞にわたって太平洋に突き出た岩礁を眺めることができます。

海沿いぎりぎりに遊歩道が整備されており、迫力満点!地震により何度も隆起を繰り返してできた数々の奇石が織りなす景色は、世界ジオパークにも認定されており、自然の雄大さを感じられますよ。

室戸岬の住所・アクセスや営業時間など

名称室戸岬
住所高知県室戸市室戸岬
営業時間・開場時間24時間
利用料金や入場料無料

#2 恋人の聖地に認定!「室戸岬展望台」

image by PIXTA / 61345521

「室戸岬展望台」は、室戸岬に立つ中岡慎太郎像の脇から登ることのできる展望台。室戸岬を眼前に眺め、はるか先の地平線までも見渡すことのできる絶景スポットです。

恋人の聖地にも認定されているので、デートにもぴったり。夕暮れ時の幻想的な風景は時間を忘れてうっとりしてしまいそう!二人だけの大切な時間を過ごしてくださいね。

室戸岬展望台の住所・アクセスや営業時間など

名称室戸岬展望台
住所高知県室戸市室戸岬町
営業時間・開場時間
利用料金や入場料無料

#3 自然の偉大さを学ぶ!「室戸世界ジオパークセンター」

image by PIXTA / 15217470

「室戸世界ジオパークセンター」は、エリア全体が世界ジオパークに認定されている室戸の魅力を学べる場所。臨場感あふれる自然を感じる「ジオシアター」やガイドによる案内など、楽しくジオパークについて学ぶことができます。

また、軽食やドリンクを楽しめるカフェも併設されているので、室戸岬を訪れた休憩がてら立ち寄るのもおすすめです!

室戸世界ジオパークセンターの住所・アクセスや営業時間など

名称室戸世界ジオパークセンター
住所高知県室戸市室戸岬町1810-2
営業時間・開場時間9:00〜17:00
利用料金や入場料コース・プランにより異なる

#4 大迫力な自然を間近で!「室戸岬乱礁遊歩道」

image by PIXTA / 44250672

「室戸岬乱礁遊歩道」は、室戸岬の先端から東へ約2㎞続く遊歩道。ダイナミックな岩礁と荒波、亜熱帯植物などを眺めながら、自然を間近で堪能することができる場所です。

また、弘法大使空海ゆかりの地としても知られています。空海が悟りを開いたとされる御厨人窟や行水の水など、昔より神聖な場所として言い伝えられてきたパワースポット的存在です。

室戸岬乱礁遊歩道の住所・アクセスや営業時間など

名称室戸岬乱礁遊歩道
住所高知県室戸市室戸岬町鯨浜
営業時間・開場時間散策自由
利用料金や入場料散策自由

#5 歴史ある港「室津港」

image by PIXTA / 75410588

「室津港」は、江戸時代に土佐藩の野中兼山によって整備された港。荒磯を掘り込んで作られているのが特徴的です。

遠洋マグロが捕れる場所としてかつては賑わいを見せましたが、現在は穏やかな雰囲気。昔ながらの静かで落ち着いた雰囲気を醸し出す港町です。

室津港の住所・アクセスや営業時間など

名称室津港
住所兵庫県たつの市御津町室津1034−36
営業時間・開場時間散策自由
利用料金や入場料散策自由

次のページを読む
1 2 3 4
Share: