
- 和倉温泉には2人で楽しめるデートスポットがいっぱい!
- まずはここから!和倉温泉の定番スポットならここ
- #1 リーズナブルに源泉100%の温泉に浸かれる!「和倉温泉総湯」
- #2 幸福を呼ぶ七つの名所を巡ろう!「七福神福々めぐり」
- #3 散策途中にほっこり一休み!「弁天崎源泉公園」
- #4 写真映えするような思い出を残そう!「和みの丘公園」
- #5 芸術作品とともに甘く美味しいひとときを!「ルミュゼドゥアッシュ辻口博啓美術館」
- おもてなしのひととき!旅館・ホテルならここ
- #6 レトロな雰囲気が味わい深い!「大正浪漫の宿 渡月庵」
- #7 一度は泊まりたい憧れのお宿!「和倉温泉 加賀屋」
- #8 特別な日には展望露天風呂付の部屋を利用するのもオススメ!「十番館」
- #9 隠れ家的な雰囲気に心躍る!「多田屋」
- #10 眺望抜群のロケーション!「日本の宿 のと楽」
- ちょっぴり足を伸ばして!次の日に行きたいデートスポットならここ
- #11 話のタネに困ることもないのでGOOD!「のとじま水族館」
- #12 レストランや浜焼きも食欲をそそる!「道の駅 能登食祭市場」
- #13 お天気の良い日は特に最高!「城山展望台」
- #14 海風を感じながらの爽快なドライブ!「能登島大橋」
- #15 美しいガラス工芸作品の魅力に浸る!「石川県能登島ガラス美術館」
- 和倉温泉デートでより2人の距離が近づきますように
この記事の目次
和倉温泉には2人で楽しめるデートスポットがいっぱい!

日本海に沿って長く広がる石川県。まずは県内一の都市である金沢を訪れるカップルも多いかもしれませんが、他にも魅力的なエリアがいっぱい揃っているんですよ。のんびり過ごせる温泉地も多く、中でもオススメしたいのが和倉温泉!約1200年もの歴史を誇る名湯として人気なんです。和倉温泉を訪れたことがある方も初めての方も、この記事を参考にして素敵な和倉温泉観光デートを楽しんでください!
まずはここから!和倉温泉の定番スポットならここ
和倉温泉デートが初めてのカップルなら、まずはやっぱり定番スポットを押さえておきましょう。旅館にチェックインしてからでも散策しやすい、温泉街にあるスポットも!
#1 リーズナブルに源泉100%の温泉に浸かれる!「和倉温泉総湯」

町歩きをしつつ、旅館にチェックインする前にいち早く「和倉温泉」のお湯を感じてみたい…そんなカップルには「和倉温泉総湯」がおすすめです!
1641年から続く湯治の湯が元となっていて、とってもリーズナブルに源泉100%の温泉に浸かれるのがポイント。日帰りデートの際にも重宝するスポットでしょう。
#2 幸福を呼ぶ七つの名所を巡ろう!「七福神福々めぐり」
短時間でさくっと巡りやすい「和倉温泉」の温泉街。その魅力をしっかり満喫したいときは、和倉温泉散歩マップを持って「七福神福々めぐり」へ出かけましょう!
七つの名所には幸福を呼ぶ「七福神の石像」が。すべて巡ると各旅館で嬉しい特典があるので、一石二鳥で楽しむことができますね。
#3 散策途中にほっこり一休み!「弁天崎源泉公園」

温泉街をぶらぶら散策している途中にぜひ立ち寄ってほしいのが、温泉をさまざま利用した公園である「弁天崎源泉公園」です。
足湯ならぬ「手湯」があり、冬タイツを履いていて足湯に入りにくい女性にも嬉しい!「あったかベンチ」は温泉の熱を利用したほっこりスポットとなっています。
#4 写真映えするような思い出を残そう!「和みの丘公園」
「和みの丘公園」は、竹林の道とともに写真映えするような思い出が残せちゃいますよ。
500段の参道を上れば、その先には温泉街が一望できる素敵な風景が待っています。併せて「和みの鐘」を2人で撞けば、願いが叶えられるというジンクスが。
#5 芸術作品とともに甘く美味しいひとときを!「ルミュゼドゥアッシュ辻口博啓美術館」
日本のパティシエ、特にショコラティエとして名高い辻口博啓。スイーツ好きカップルならきっとその名前を耳にしたことがあるでしょう。
辻口博啓は石川県出身で、ここ「和倉温泉」に「ルミュゼドゥアッシュ辻口博啓美術館」を構えています。砂糖菓子の芸術作品とともに、甘く美味しいひとときをどうぞ。