今回は北陸大好きな筆者が、北陸好きだからこそわかるおすすめの魚津のデートスポット15選を紹介します。

ライター/cocopiyo
美味しいもの大好き、お出かけ大好きなアラサー女子です。 ロマンチックデート、ほっこりデートにもピッタリな場所をご紹介していきます!
- 魚津には2人で楽しめるスポットがたくさん!
- 定番だけどやっぱり外せないスポットはここ!
- #1 100年以上の歴史ある水族館「魚津水族館」
- #2 絶景が楽しめるサービスエリア「有磯海SA(下り)」
- #3 いろんな種類の花に囲まれて「花の森・天神山ガーデン」
- #4 魚津といえばここ!「ミラージュランド」
- #5 デトックスでスッキリ!「満天の湯」
- 魚津市のおすすめグルメスポットはここ!
- #6 魚津名物!美味しいバイ飯「海風亭」
- #7 とろっとろチャーシューがうますぎ!「NOODLE HEARTS」(ヌードルハーツ)
- #8 熱い想いが受け継いだ伝統の味 水だんご専門店「藤吉」
- #9 食べて驚き!フルーツ?ケーキ?「KININAL魚津埋没林博物館店」
- #10 居心地抜群!おしゃれカフェ「Cafe Ray」
- #11 記念日に美味しいプレゼント「ココマカロン」
- 心に残る体験はいかがですか?
- #12 もったいなくて食べられない!「尾崎かまぼこ館」
- #13 つきたてのお餅は格別「(有)源七」
- #14 乗馬と絶景のロケーション「ふれあい牧場フロンティア」
- #15 気分は職人さん!漆芸体験「(株)工房ヤマセン辻沸壇」
- 魚津市デートでより2人の距離が近づきますように
この記事の目次
魚津には2人で楽しめるスポットがたくさん!

蜃気楼のみえる町で知られている富山県魚津市。背後に立山連峰があり、海までの距離が短いという地形なので、とやまの名水にまろやかで美味しい「魚津のうまい水」が選ばれています。お水が美味しいので、美味しい食べ物もたくさんあるんですよ。
魚津のゆるキャラ「ミラたん」。頭部が蜃気楼になっているのが特徴です。筆者お気に入りのゆるキャラもチェックしてみてくださいね。
定番だけどやっぱり外せないスポットはここ!
魚津の定番スポットを含めてご紹介します。初めて魚津でデートするカップルも、以前に訪れたことのあるカップルも、ここへ行っておけば魚津の魅力を堪能できますよ。
#1 100年以上の歴史ある水族館「魚津水族館」
2013年9月に創立100周年を迎えた魚津水族館。現存する水族館の中で、最も歴史が古い水族館なんですよ。ペンギンやアザラシなど、人気のある生き物はもちろん綺麗なミズクラゲと写真を撮れるスポットもあります。おすすめは”富山”にこだわった展示!富山の河川、海岸、深海、田んぼにジャンル分けされて展示されており、見たことある懐かしい生物や普段見ることのできない生物を楽しく探すことができる見所満載の展示です。
今では割とどこの水族館でもみかけるアクリル製水中トンネル。実は日本で初めて設置したのは魚津水族館なんですよ。支えの鉄骨が良い感じにレトロ感があり、どこか懐かしく落ち着く感じがしますね。
魚津水族館の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 魚津水族館 |
住所 | 富山県魚津市三ケ1390 |
営業時間・開場時間 | 9:00~17:00 |
利用料金や入場料 | 【入館料】1,000円 |
#2 絶景が楽しめるサービスエリア「有磯海SA(下り)」
恋人の聖地に任命されている有磯海(ありそうみ)SA。有磯海は富山湾のことを指し、万葉の頃から「ロマンの海」として知られています。晴れた日は、キラキラした水面の能登半島まで一望でき、ここからの景色が絶景なんですよ!おすすめは夕暮れ時。茜色に染まる空が素敵すぎて、カップルでただ眺めているだけでも、ロマンチックな時間を過ごせますよ。
ホテルニューオータニ高岡のパンも買えました!デニッシュ系のパンを買ったのですが、美味しくもっと食べたくなりました。旅の休憩にも、デートにもピッタリなスポットですよ。
有磯海SA(下り)の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 有磯海SA(下り) |
住所 | 富山県魚津市湯上字三ツ穴割848 |
営業時間・開場時間 | 店舗・施設により異なる |
利用料金や入場料 | 店舗・施設により異なる |
#3 いろんな種類の花に囲まれて「花の森・天神山ガーデン」

魚津の天神山にある「花の森・天神山ガーデン」。桜や牡丹、芍薬やシャクナゲなど種類豊富な花を楽しむことができます。おすすめは、4月中旬頃から見られるハナモモ。赤、白、ピンクのハナモモのトンネルが作られており、鮮やかな色のハナモモのうっとりしました。高台から見ることもできるのでいろんな角度から楽しむことができ感動しますよ。
また、紫陽花の時期もとてもおすすめです!2012年に白っぽい花が増えたため、石灰をまいて土壌改良に取り組まれており、綺麗な青い紫陽花がたくさん咲いている光景は感動しますよ!
花の森・天神山ガーデンの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 花の森・天神山ガーデン |
住所 | 富山県魚津市小川寺1070 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 |
#4 魚津といえばここ!「ミラージュランド」

魚津のデートといえば、日本一海に近いテーマパークのミラージュランド!ミラージュランドには日本海側最大級の大観覧車「ジャイアントホイール」(高さ66m)があり、富山湾と立山連峰が同時に一望でき素敵な景色を堪能できます。至る所に可愛いミラたんがいて私は癒やされました。
特別な日にしたいカップルの方。ミラージュランド、なんと貸し切りにすることができるんです!オプションで花火を打ち上げたり、リムジンに乗ることも。告白やプロポーズを考えているカップルに人気があります。注意事項や料金は必ず公式サイトを確認してみて下さいね。ミラージュランドで素敵な楽しい時間が過ごせますように。
ミラージュランドの住所・アクセスや営業時間など
名称 | ミラージュランド |
住所 | 富山県魚津市三ケ1181番地1 |
営業時間・開場時間 | 【3月19日~11月29日】10:00~16:30 ※当面の間 |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 ※アトラクションは有料 |
#5 デトックスでスッキリ!「満天の湯」
屋外のアクティブなデートではなく、リラックスできて疲れをとるデートをしたい時はありませんか?そんな時におすすめのスポットが「満天の湯魚津店」です。お風呂も気持ちよく素敵ですが、おすすめは岩盤浴!満天の湯魚津店には2種類あり、「海眠房」ではホタルイカの海中をイメージした癒やし系の低温岩盤浴が綺麗でリラックスできますよ。
満天の湯はお風呂の他に、食事で楽しむことも。食事処満天星のバニラアイス黒蜜きなこが美味しくて大好きです。その他にもご飯やスイーツがたくさんありましたよ。是非、癒やしを求めに行ってみてくださいね。
満天の湯の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 満天の湯 |
住所 | 富山県魚津市住吉535-1 |
営業時間・開場時間 | 8:00~23:00 |
利用料金や入場料 | 【入館料】750円(朝風呂は600円) |