仕事帰りや、気心の知れた友達と会ったときなど、無性に食べたくなる焼鳥。日本人のソウルフードとも言えるくらいファンが多いですよね。パチパチと弾ける炭や、香ばしい良い匂いについ食欲がそそられて、ふらっと立ち寄れる気軽さもポイントです。
そこで、仕事で荻窪に毎日通う筆者がおすすめの焼き鳥屋さんを14選ご紹介します。荻窪界隈は人情味あふれる温かな雰囲気のお店がたくさん。足繁く通ってお店の方と仲良くなるのもまた楽しいですよ。
そこで、仕事で荻窪に毎日通う筆者がおすすめの焼き鳥屋さんを14選ご紹介します。荻窪界隈は人情味あふれる温かな雰囲気のお店がたくさん。足繁く通ってお店の方と仲良くなるのもまた楽しいですよ。

ライター/ハル
都内で一人暮らし中の30代OLです。好きなものはダンス、犬、美味しい食事!友達と行く楽しいご飯も、一人でしっぽり飲みに行くお酒も、日々のエネルギーチャージになっています。休日はアウトドア派で、デートスポットや面白スポットも大好き。おすすめのお店をたくさん紹介していきたいと思います♪
- 文人も愛した、のんびりとした雰囲気が心地よい街「荻窪」
- 荻窪の老舗焼鳥屋といえばここ!
- #1 継ぎ足しのタレは守り続ける伝統の味「鳥よし」
- #2 備長炭で焼き上げた香ばしい匂いに食欲がそそられる「とん吉」
- #3 銀座にある名店ののれん分け「鳥ぎん」
- #4 おしどり夫婦の明るさに元気をもらえる「鴻金」
- #5 肉料理の経験が豊富なご主人こだわりの焼鳥「鶏壱」
- 荻窪で人気沸騰中の焼鳥はここ!その1
- #6 荻窪界隈で特に有名な旨い店「鳥もと」
- #7 全串89円!センベロ価格が嬉しい「焼鳥どん」
- #8 捌いてから24時間以内の提供がこだわり!鮮度自慢の「とり吉」
- #9 注文はコースのみという職人気質が生む確かな美味しさ「やすだ」
- 荻窪で人気沸騰中の焼鳥はここ!その2
- #10 シメのご飯までしっかり美味しい「モッキンバード」
- #11 自慢の銘柄鶏が堪能できる「ばぁど家」
- #12 カウンター席だけの店内で大人の時間を「二代目鳥七」
- #13 丁寧に仕込まれた銘柄鶏と土鍋ご飯がオススメ「荻窪のけむり」
- #14 厳選された日本酒と多彩な鶏料理を味わう「酉の」
- 荻窪でおいしい焼鳥屋さんが見つかりますように
この記事の目次
記事の前にチェック!
東京都で特別な記念日レストランを予約するならこのサイト!

この記事では東京都のレストランを紹介していますが、ここぞという機会や記念日に使える高級レストランをお探しなら記念日特化レストラン予約サイト「Annyお祝い体験」がおすすめです。
ぜひリンク先から、「誕生日」「記念日」などのお祝いに使えるプランをご覧ください。
特別なレストランのお祝いプランを探すぜひリンク先から、「誕生日」「記念日」などのお祝いに使えるプランをご覧ください。
(予約サイト「Annyお祝い体験」へ移動します)
文人も愛した、のんびりとした雰囲気が心地よい街「荻窪」

杉並区所在、JR中央本線と東京メトロ丸ノ内線が乗り入れる荻窪駅。駅前にはルミネ荻窪やタウンセブンといった商業施設があり、他にはいくつもの商店街が伸びています。新宿駅から10分という好アクセスながら、どこかのんびりとした穏やかな町並みは住宅地としてとても人気。
与謝野晶子や井伏鱒二といった文化人にも愛された地で、グルメの隠れ名店も軒を連ねています。
荻窪の老舗焼鳥屋といえばここ!
まずは昔から根強いファンがいる、老舗の焼鳥屋さんをご紹介します。長いところは60年近く続いているというから驚きです。
メニューを見るとオーソドックスな正統派。シンプルながらも随所にこだわりが見られ、老舗の貫禄を感じさせます。
#1 継ぎ足しのタレは守り続ける伝統の味「鳥よし」

写真は食べログが提供するOGP画像より
親子二代にわたって守り続けている【鳥よし】は、60年間継ぎ足しのタレが自慢。店内は昭和の風情があり、ひとりでふらっと訪れるのもおすすめです。
ここでは焼鳥だけでなく、鶏皮を酢醤油で和えた「丸皮」や、「自家製ラーメン」といったサイドメニューも是非。特にラーメンは鶏ガラスープが絶品と、メディアで話題になったこともあるそうです。遠方からお客さんが訪れることも多く、その人気ぶりが伺えます。
荻窪鳥よし(おぎくぼ・とりよし)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 荻窪鳥よし(おぎくぼ・とりよし) |
ジャンル | 鳥料理、焼鳥、居酒屋 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都杉並区荻窪5-23-8 |
最寄り駅 | 荻窪駅 |
電話番号 | 03-3392-2696 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 備長炭で焼き上げた香ばしい匂いに食欲がそそられる「とん吉」

写真は食べログが提供するOGP画像より
開業から60年を超えて営業を続ける【もつ焼き とん吉】は、創業当時から備長炭で焼き上げるのがこだわり。こちらも継ぎ足しながら味を守ってきた秘伝タレの甘く香ばしい匂いが、煙の香りと混ざるともうたまりません。
焼鳥が焼き上がるのを待っている間は、すぐに出てくる「もつ煮」がおすすめ。鳥丼やおにぎりといったご飯メニューもあるので、お酒を飲まなくても大丈夫です。野菜串も人気メニューの一つなので、是非一緒に頼んでみてくださいね。
とん吉の詳細情報や予約はこちら
名称 | とん吉 |
ジャンル | もつ焼き、焼きとん、居酒屋 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都杉並区荻窪5-29-1 |
最寄り駅 | 荻窪駅 |
電話番号 | 03-3393-0600 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 銀座にある名店ののれん分け「鳥ぎん」

写真は食べログが提供するOGP画像より
荻窪駅西口に店を構えてから2021年に創業50周年を迎えるという【鳥ぎん 荻窪店】は、銀座にある有名店「鳥ぎん」で修行した初代店主がのれん分けで開いたお店とのこと。一本ずつ手で串打ちをするこだわりは本店から受け継いだものだとか。
ここのおすすめはなんといってもタレの焼鳥です。みりんの甘さがしっかり感じられるコク深い味わいは何本でも食べられそう!
その他にも、鶏ダシがしっかり効いた「五目釜飯」もほとんどの人が注文するという鉄板メニューです。
鳥ぎん 荻窪店(とりぎん)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 鳥ぎん 荻窪店(とりぎん) |
ジャンル | 焼鳥、釜飯 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都杉並区上荻1-6-14 |
最寄り駅 | 荻窪駅 |
電話番号 | 03-3398-3575 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 おしどり夫婦の明るさに元気をもらえる「鴻金」

写真は食べログが提供するOGP画像より
穏やかなご主人と明るくお店を切り盛りするおかみさんのご夫婦が温かく迎えてくれる【鴻金】。その居心地の良さに惹かれ、常連さんも多い老舗店です。
焼き串は鶏だけでなく豚シロや豚ナンコツなども絶品。香ばしい醤油の香りもGOOD!シンプルながらも奥深い味わいです。
冬季限定で提供される「煮込み」はオリジナルの塩味で、こってりとした深みのある風味は冷えた身体をほっと温めてくれますよ。他にもトマト味煮込みなんてものもあります!
鴻金(とりきん)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 鴻金(とりきん) |
ジャンル | 焼鳥、焼きとん、居酒屋 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都杉並区上荻1-16-14 |
最寄り駅 | 荻窪駅 |
電話番号 | |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
次のページを読む