そんな様々な世代の人々が集まる中野には、ラーメン屋さんもたくさん。この記事では近隣在住のラーメン好きライターである筆者が、中野のラーメン屋さんをジャンル別にご紹介します。ぜひ参考になさってくださいね。

ライター/カナタ
生まれも育ちも東京、今も東京に住み続ける20代男性会社員です。美味しいものや楽しいことを求めて、東京近郊はもちろん全国各地に出かけています。読者の皆さまのお役に立てる記事を提供させていただきます。
- 中野はラーメン激戦区!
- とんこつラーメンならここ!
- #1 マイルドな家系ラーメン「五丁目ハウス」
- #2 背油系とんこつ「野方ホープ 中野店」
- #3 軽めのとんこつラーメン「博多ラーメン ばりこて」
- #4 濃厚家系ラーメン「横浜家系らーめん 二代目武道家」
- #5 超濃厚な豚骨ラーメン「豚野郎」
- 和風のラーメンならここ!
- #6 函館ラーメン「大門」
- #7 町中華の中華そば「代一元 中野店」
- #8 和牛使用のラーメン「牛こくラーメン まる勝」
- #9 鶏そばと煮干そば「花山」
- #10 動物×魚介「中華そば青葉 中野本店」
- 味噌ラーメンならここ!
- #11 札幌味噌ラーメン「味七」
- #12 野菜たっぷりの味噌ラーメン「味噌専門店 彩雲」
- #13 色々な味噌ラーメン「味噌が一番」
- #14 濃厚背油味噌ラーメン「恵比寿らぁ麺屋 つなぎ 中野店」
- #15 昔ながらの味噌ラーメン「どさん子 中野南口店」
- 担々麺・汁なし系ラーメンならここ!
- #16 汁なし担々麺「タンタンタイガー 中野店」
- #17 油そばの専門店「春日亭 中野店」
- #18 野菜たっぷりのジャージャー麺「本格東京ジャージャー麺 中野本店」
- #19 シビ辛担々麺「担々麺 ほおずき」
- #20 魚介系の油そば「東京煮干屋本舗 中野本店」
- つけめんならここ!
- #21 魚介鶏つけそば「Noodle Dining 鵺」
- #22 元祖ベジポタつけ麺「二代目えん寺」
- #23 つけ麺発祥の店「中野大勝軒」
- #24 鶏白湯つけ麺「藤丸」
- #25 辛味噌つけ麺「魚だしラーメン 菜華」
- 個性派ラーメンならここ!
- #26 フレンチシェフの手掛けるラーメン「LABO麺」
- #27 濃厚鶏そば「麺匠 ようすけ」
- #28 食べやすい二郎インスパイア系「kaeru」
- #29 豚バラとネギのラーメン「玉 バラそば屋 中野店」
- #30 フレンチとの融合・牡蠣ラーメン「ただいま変身中」
- 中野でお気に入りのラーメン屋さんがみつかりますように
この記事の目次

ぜひリンク先から、「誕生日」「記念日」などのお祝いに使えるプランをご覧ください。
(予約サイト「Annyお祝い体験」へ移動します)
中野はラーメン激戦区!

中野は北口・南口ともに商店街が栄えていて、多くの飲食店がひしめく街です。とくにラーメン屋さんは駅から半径800m以内に60店舗以上がひしめきあっており、都内有数のラーメン激戦区。レベルの高いお店も多く、ラーメン好きの方は目が離せない街なのではないでしょうか。
たくさんのお店から自分にぴったりのラーメン屋さんが見つけられるよう、こちらの記事では中野のラーメン屋さんをジャンル別で30店舗ご紹介していきますよ。
とんこつラーメンならここ!
まずはじめに、とんこつラーメンの美味しいお店をご紹介。中野には濃厚なものから九州・博多系の軽めなものまで、バラエティ豊かなとんこつラーメンがありますよ。家系ラーメンもこちらで合わせてご紹介していきます。
#1 マイルドな家系ラーメン「五丁目ハウス」

写真は食べログが提供するOGP画像より
中野五丁目にあるその名も「五丁目ハウス」は、横浜家系ラーメンのお店です。多くの飲食店が所狭しとひしめく北口の飲食店街にあります。
カウンター7席ほどの店内は、手入れが行き届いておりとても綺麗です。こちらのラーメンは、家系の中でもマイルドな味わいで何回でも食べたくなってしまいます。ぜひライスと一緒に味わってみてください。
五丁目ハウスの詳細情報や予約はこちら
名称 | 五丁目ハウス |
ジャンル | ラーメン |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都中野区中野5-56-15 |
最寄り駅 | 中野駅 |
電話番号 | 03-5318-9278 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 背油系とんこつ「野方ホープ 中野店」

写真は食べログが提供するOGP画像より
「野方ホープ」といえば中野区野方に本店を構える、背油のきいた濃厚なとんこつラーメンの人気店。本店はややアクセスしづらい場所にあるのですが、中野店は駅から徒歩6分ほどの場所にあり気軽に行くことができます。
ラーメンは”濃(こく)”と”元(はじめ)”の2種類が定番メニューとしてありますが、初めての方には”元”がおすすめ! スープには豚骨の他に鶏や野菜の味も感じられ、あっという間に食べきってしまう一杯です。
野方ホープ 中野店の詳細情報や予約はこちら
名称 | 野方ホープ 中野店 |
ジャンル | ラーメン |
ネット予約 | ネット予約可能 |
住所 | 東京都中野区新井2-2-1 1F |
最寄り駅 | 中野駅 |
電話番号 | 03-5942-9177 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 軽めのとんこつラーメン「博多ラーメン ばりこて」

写真は食べログが提供するOGP画像より
「ばりこて」でいただけるのは、博多系のあっさりとした豚骨ラーメンです。口当たりはあっさりですが、豚骨のコクと香りがきいたスープは絶品。細麺もスープとの相性ばっちりで、何倍でも食べられてしまうおいしさですよ。
最寄り駅は東京メトロ丸ノ内線の「東高円寺駅」ですが、中野駅からも徒歩でアクセスできます。
博多ラーメン ばりこて(はかたらーめん ばりこて)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 博多ラーメン ばりこて(はかたらーめん ばりこて) |
ジャンル | ラーメン |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都杉並区高円寺南1-30-15 |
最寄り駅 | 東高円寺駅 |
電話番号 | 03-5378-0326 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 濃厚家系ラーメン「横浜家系らーめん 二代目武道家」

写真は食べログが提供するOGP画像より
中野駅南口をでて目の前の中野通りを進むと、右側にみえてくる「二代目武道家」。こちらでいただけるのは、濃いめの色が目を引く家系ラーメンです。
見た目の通りかなり濃厚な味わいがたまりません。家系と言えば定番の、海苔やほうれん草との相性もバツグンです。卓上のにんにくを追加して召し上がってみてくださいね。
横浜家系らーめん 二代目武道家の詳細情報や予約はこちら
名称 | 横浜家系らーめん 二代目武道家 |
ジャンル | ラーメン |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都中野区中野3-34-32 凱旋ビル 1F |
最寄り駅 | 中野駅 |
電話番号 | 03-3229-9390 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 超濃厚な豚骨ラーメン「豚野郎」

写真は食べログが提供するOGP画像より
中野駅から東中野方面に10分ほど歩いたところにある「豚野郎」。こちらのラーメンは超濃厚なとんこつラーメンで、そのネーミングもうなずけるお味です。
濃厚ながらもとんこつ特有の臭みは少なく、とんこつ臭さが苦手な方にもおすすめのお店ですよ。
豚野郎の詳細情報や予約はこちら
名称 | 豚野郎 |
ジャンル | ラーメン |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都中野区中野1-41-45 |
最寄り駅 | 中野駅 |
電話番号 | 03-3369-8989 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
和風のラーメンならここ!
続いては和風のラーメンが楽しめるお店をご紹介します。和風と一口で言っても、スタンダードなあっさり系から濃厚系まで様々なラーメンがありますよ。
#6 函館ラーメン「大門」

写真は食べログが提供するOGP画像より
北口のアーケード街「サンモール」に入ってすぐのところにある「大門」は、函館ラーメンのお店。いくつかある種類のなかで、オススメは”塩そば”です。魚介の出汁が香る、身体中にしみわたるようなスープがたまりません。
いくら丼や松前漬けご飯、いかの塩辛ご飯などの函館らしいサイドメニューも魅力的です。
大門の詳細情報や予約はこちら
名称 | 大門 |
ジャンル | ラーメン |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都中野区中野5-64-8 乙女屋ビル1,2階 |
最寄り駅 | 中野駅 |
電話番号 | 03-5318-3471 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#7 町中華の中華そば「代一元 中野店」

写真は食べログが提供するOGP画像より
中野駅から北へ8分ほど歩いたところにある「代一元」はいわゆる町中華のお店です。こちらの”中華そば”は、懐かしさを感じる醤油ラーメン。500円でいただけるのも嬉しいですね。
中華そばのほかに、カレーラーメンや麻婆メンなどの変化球メニューもありますよ。
代一元 中野店の詳細情報や予約はこちら
名称 | 代一元 中野店 |
ジャンル | 中華料理、カレーライス、ラーメン |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都中野区新井1-14-15 |
最寄り駅 | 中野駅 |
電話番号 | 03-3386-7319 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#8 和牛使用のラーメン「牛こくラーメン まる勝」

写真は食べログが提供するOGP画像より
「牛こくラーメン まる勝」でいただけるのは、A4~A5ランクの和牛を使用したラーメンです。和牛の旨味を感じるスープは意外にもあっさりしていて、ここでしか食べられない味。
中野駅と新中野駅(東京メトロ丸ノ内線)の中間あたりにあるお店です。中野駅からは8分ほど歩きますが、歩いて行って食べる価値のあるラーメンですよ。
牛こくラーメン まる勝の詳細情報や予約はこちら
名称 | 牛こくラーメン まる勝 |
ジャンル | ラーメン、つけ麺、カレーライス |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都中野区中央4-19-14 |
最寄り駅 | 新中野駅 |
電話番号 | 050-5850-8723 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |