【2023年版】上諏訪温泉旅館おすすめ15選【温泉旅行通が徹底紹介】源泉掛け流し・部屋食・おもてなしプランなど
今回は温泉旅行通の筆者が、ここはおすすめ!と思う上諏訪温泉を中心とした長野の温泉旅館15選をご紹介します。

ライター/夏木 凛
旅行に行くなら絶対温泉!な筆者がおすすめ旅館やホテルをご紹介。女子旅や一人旅に嬉しい特典付きの宿からカップル向けのリゾートホテルまで、効能やグルメも含めた温泉情報をお届けします。
- 上諏訪温泉へ旅行に出かけよう!
- 源泉かけ流しの宿
- #1 絶景を一望できる露天風呂「萃sui-諏訪湖」
- #2 3Rがコンセプト「たてしな薫風」
- #3 心もからだも美しくなる「上諏訪温泉 しんゆ」
- #4 豊かな自然を満喫「テラス蓼科リゾート&スパ」
- #5 カップルの夢がふくらむ「RAKO華乃井ホテル」
- お料理を客室でいただける宿
- #6 創業嘉永元年「布半」
- #7 女神に見守られる宿「ホテルアンビエント蓼科」
- #8 リゾートでアクティビティを楽しむ「蓼科東急ホテル」
- #9 歴史ロマン漂う温泉「ホテル鷺乃湯」
- #10 文豪たちが愛した旅館「聴泉閣かめや」
- おもてなしプランが魅力の宿
- #11 家族旅行でお祝いを「上諏訪温泉 浜の湯」
- #12 ちょっと知的な大人女子旅「蓼科 親湯温泉」
- #13 カップル向けの特典が満載「たてしな藍」
- #14 信州の地酒が飲み放題!「ホテル紅や」
- #15 地元グルメを堪能するなら「双泉の宿 朱白」
- 上諏訪温泉で素敵な温泉旅館が見つかりますように
この記事の目次
上諏訪温泉へ旅行に出かけよう!

500カ所を超える源泉がある上諏訪温泉は日本屈指の湯量を誇っています。なんと1日約1万5千キロリットルものお湯が湧出しているので、旅館だけでなく学校や一般家庭にまで配湯されているんです。泉質は単純温泉でクセがなく、長く浸かっても湯当たりしにくいのが特徴。
また、近くには高原リゾート地として有名な蓼科温泉も。温泉・レジャー・グルメと一度に満喫できる諏訪市へ、温泉旅行に出かけてみませんか?
源泉かけ流しの宿
源泉かけ流しの定義は色々ありますが、ここでは「湯船に常に温泉が注がれていてあふれたお湯を再利用していない」宿を選びました。源泉の温度によっては加温をする場合もありますが、温泉そのままの効能をたっぷり浴びることができるのが魅力です。
自慢の温泉を源泉かけ流しで楽しめる宿をご紹介します。
#1 絶景を一望できる露天風呂「萃sui-諏訪湖」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
わずか8部屋のみの全室露天風呂付きの贅沢な旅館です。七ツ釜源泉から引かれたお湯は単純硫黄温泉。冷え性や体の慢性的な痛みなどに効果が期待されます。自慢の展望露天風呂はなんと混浴!専用の湯浴みを着用するスタイルなので女性でも安心です。
昼はロビーとして使われている囲炉裏茶の間は、夜になると地酒Barに変身します。酒蔵の多い諏訪地域の様々な日本酒を味わえるバーなんです。「飲み比べセット」はお酒好きにおすすめ!
寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui-諏訪湖の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 寛ぎの諏訪の湯宿 萃sui-諏訪湖 |
エリア | 長野県/上諏訪温泉 |
住所 | 〒392-0027長野県諏訪市湖岸通り2-5-27 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 3Rがコンセプト「たてしな薫風」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
「リラックス・リフレッシュ・リセット」をテーマにした森の隠れ宿。100%源泉かけ流しの蓼科三室源泉は、長野県内で唯一の高温酸性泉です。殺菌力の強い成分を持っているので、皮膚病に効果があるといわれています。
館内はシックな色合いで統一された和モダンな造り。お食事処も木の温もりが感じられる空間で、テーブルをすだれで区切った半個室となっています。緑に囲まれたデッキテラスでは野生鹿を見られることも!
森の隠れ宿 たてしな薫風の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 森の隠れ宿 たてしな薫風 |
エリア | 長野県/蓼科温泉 |
住所 | 〒391-0301長野県茅野市北山4035-552 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 心もからだも美しくなる「上諏訪温泉 しんゆ」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
「女性に最高の美と癒しをもたらすホテルをつくりたい」というオーナーの思いから生まれた、女性のための温泉宿です。高温で豊富な湯量を誇る美翠源泉は、酸化還元電位の低い希少な温泉。アンチエイジングに優れた効果を発揮するとされています。
また、ヒーリングアーティスト平山則廣氏による映像作品を館内に設置。静かに流れるCGビジョンや音楽はリラクゼーション効果満載です。慌ただしい日常を送る女性のおひとりさま旅におすすめ。
【上諏訪温泉 しんゆ】の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 【上諏訪温泉 しんゆ】 |
エリア | 長野県/上諏訪温泉 |
住所 | 〒392-0027長野県諏訪市湖岸通り2-6-30 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 豊かな自然を満喫「テラス蓼科リゾート&スパ」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
標高1200メートルの蓼科高原にある、八ヶ岳と星空を一望できるリゾートホテルです。展望露天風呂や内湯で楽しめるのは源泉かけ流しの弱酸性泉。化粧水成分であるメタケイ酸を豊富に含んだ美肌の湯なんです。
宿泊客が楽しめるアクティビティも充実。ゴルフやテニスといったスポーツの他に、お寺や名所をめぐるツアーも開催しています。特におすすめなのがスターウォッチング。空気が澄んでいる冬には流れ星を見ることもできますよ。
【テラス蓼科リゾート&スパ】の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 【テラス蓼科リゾート&スパ】 |
エリア | 長野県/蓼科高原 |
住所 | 〒391-0301長野県茅野市北山4035-949 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 カップルの夢がふくらむ「RAKO華乃井ホテル」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
諏訪圏随一の客室数を誇る、観光の拠点に便利な宿。源泉そのままの上諏訪温泉に浸かれる露天風呂の他、諏訪の地酒を混入した「地酒の湯」に漢方やハーブを使った「薬草風呂」など、バラエティ豊かな湯殿を楽しめます。
敷地内には諏訪湖畔を望む南欧風のチャペルが。レンガ造りで風格のあるチャペルは夜になるとライトアップされ、とってもロマンチックです。事前予約で見学もできるので、挙式を考えているカップルはぜひチェックを。
RAKO華乃井ホテルの住所・アクセスや予算など
店舗名 | RAKO華乃井ホテル |
エリア | 長野県/上諏訪温泉 |
住所 | 〒392-0022長野県諏訪市高島2-1200-3 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
お料理を客室でいただける宿
旅行での楽しみの一つがお食事。特に温泉旅館でお部屋出しされる料理は特別感がありますよね。自分たちのペースで食事ができる上、レストランへの移動もないのでとっても楽ちん。お子様連れのご家族や、おこもりしたいカップルにもぴったりです。
ゆっくりとお食事をいただける部屋食プランのある宿をご紹介します。
#6 創業嘉永元年「布半」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
江戸時代から続く歴史ある老舗旅館です。見事な日本庭園は長野出身の石彫師・横澤英一さんの設計。使われている土や石は、すべて諏訪付近のものなんです。
離れの特別室では宮崎友宏料理長渾身の会席料理をいただけます。夏は高原野菜の冷やしスープにハモの柳川風、秋は松茸の天ぷらに鯉の甘露煮など、地場の食材を中心に季節感を大切にした品々です。宿がセレクトした地酒セットもぜひご一緒に。翌朝にはお品書きが必要なほど充実した朝ごはんが待っていますよ。
布半の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 布半 |
エリア | 長野県/諏訪 |
住所 | 〒392-0027長野県諏訪市湖岸通り3-2-9 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#7 女神に見守られる宿「ホテルアンビエント蓼科」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
立科町にある女神湖畔に佇む高原リゾートホテル。浴場に注がれるのは無味無臭でクセのない芹ヶ沢温泉です。お肌がつるつるになることから、別名「活性の湯」と言われています。
お食事は別荘のように広々としたお部屋で。手軽なお弁当スタイルかダイニングルームを利用した鍋料理から選べます。おすすめは信州牛を惜しむことなく使用したしゃぶしゃぶ御膳。朝食はおにぎりセットorサンドイッチセットなので、早起きして観光を楽しみたい方にもおすすめです。
【ホテルアンビエント蓼科】の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 【ホテルアンビエント蓼科】 |
エリア | 長野県/蓼科 |
住所 | 〒384-2306長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野女神湖畔975 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#8 リゾートでアクティビティを楽しむ「蓼科東急ホテル」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
蓼科の森の中に建つ瀟洒な洋館ホテルです。夏はテニスにゴルフ、冬はスキーも楽しめる本格的なリゾートタウン。施設内にある鹿山の湯の温泉は肌触りが柔らかく、アクティビティを楽しんだ後の疲労回復効果もあります。
お部屋食のプランはお弁当形式。きれいな空気と水で育った野菜に信州サーモンや科乃豚などを盛り込んだ和洋折衷弁当です。朝食は生ハムとモッツァレラのバゲットサンド。緑豊かなホテル内のプライベートガーデンで食べるのも素敵。
【蓼科東急ホテル】の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 【蓼科東急ホテル】 |
エリア | 長野県/蓼科 |
住所 | 〒391-0301長野県茅野市北山字鹿山4026-2 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#9 歴史ロマン漂う温泉「ホテル鷺乃湯」
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
90年以上の歴史を紡ぐ和室温泉旅館。源泉かけ流しの「上諏訪温泉湯元さぎの湯」は慢性的な痛みの緩和に効果があります。白鷺が舞いおりて旅の疲れを癒したという言い伝えのある霊泉です。
展望露天風呂が付いた客室では夕食・朝食ともにお部屋でいただけます。広大な自然に育まれた信州の旬素材を集めた和会席をどうぞ。りんごで育った信州牛や霜降りの馬刺し、そして冬にはやっぱりワカサギの天ぷら!朝は焼き魚に卵焼きなど、これぞ「旅館の朝ごはん」を楽しめます。
信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿「ホテル鷺乃湯」の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 信州・上諏訪温泉 琥珀色の自家源泉を持つ宿「ホテル鷺乃湯」 |
エリア | 長野県/諏訪 |
住所 | 〒392-0027長野県諏訪市湖岸通り3-2-14 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |