そのような銀座は近隣の東銀座、有楽町と共に隠れたラーメン激戦区としても注目を集めているのはご存じでしょうか?今回は無類のラーメン好きな筆者が、銀座でラーメンを食べるならここ!と自信をもっておすすめできる15選を紹介します。

ライター/sasajy
都内在住30代、フリーライター。東京の街並みを感じながら食べ歩きをするのが趣味です。 美味しくて気持ちもハッピーになるようなお店を紹介します!
- 本物志向の飲食店が多い銀座!
- 銀座近隣で中華そばといえばここ!
- #1 ミシュラン掲載の超人気店 「銀座 八五」
- #2 絶品鶏白湯Sobaが味わえる人気店「銀座 篝(かがり)本店」
- #3 優しいハマグリスープの旨味が魅力「むぎとオリーブ」
- #4 60年以上愛される中華そばの老舗「中華そば 共楽」
- #5 創業1929年、東京で2番目に古い中華そばの名店「萬福」
- 銀座で本場さながらの博多・久留米ラーメンをいただく!
- #6 まさに本場の味!「博多長浜屋台やまちゃん」
- #7 独創的な店名とメニューの数々「九州じゃんがら 銀座店」
- #8 通好みのかさね味が魅力的「一風堂 銀座店」
- #9 元祖白濁豚骨ラーメン「久留米ラーメン 金丸」
- #10 マー油のコクと旨味「博多 新風(ラーメンアベニュー店」
- トレンドの発信地銀座ならではの一杯
- #11 酒粕を使った無化調煮干し清油「銀座 風見」
- #12 珍しい鴨そばが味わえる「銀座鴨そば 9代目けいすけ」
- #13 野方ホープが手掛ける新形態「銀座 創龍」
- #14 江戸前シジミの旨味広がる「江戸前つけ麺 魄瑛(はくえい)」
- #15 食べログTOKYO百名店「銀座 朧月(おぼろづき)」
- 銀座で美味しいラーメン店が見つかりますように!
この記事の目次

ぜひリンク先から、「誕生日」「記念日」などのお祝いに使えるプランをご覧ください。
(予約サイト「Annyお祝い体験」へ移動します)
本物志向の飲食店が多い銀座!

銀座の土地柄、本物志向で実力勝負の飲食店が多いのが特徴。東京都に住んでいる人でも「せっかく銀座に来たのだから美味しい料理を食べたい!」といった人も多いようです。
ショッピングや遊びのついでに自分のお気に入りのラーメン店を見つけるのも楽しそうですね!
銀座近隣で中華そばといえばここ!
実力店が多い銀座周辺では、店主のこだわりぬいた中華そばが食べられるお店が数多くあります。
そのなかでも筆者が選りすぐりのお店を紹介しましょう!
#1 ミシュラン掲載の超人気店 「銀座 八五」

写真は食べログが提供するOGP画像より
「ミシュランガイド東京 2020」にて、ビブグルマン(星評価外で安くておすすめできる店舗に与えられる印)に選ばれたことからも注目度の高さがうかがえるこちらのお店。フレンチを極めたシェフによる中華そばは東銀座駅から徒歩約2分という立地にありながらも、850円とリーズナブルな価格からいただけるのがポイント。
ラーメンだけでなく提供するもの全てにこだわりが感じられ、上質なひと時を楽しめるお店です。
銀座 八五(はちごう)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 銀座 八五(はちごう) |
ジャンル | ラーメン |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都中央区銀座3-14-2 第一はなぶさビル 1F |
最寄り駅 | 東銀座駅 |
電話番号 | 050-5596-6139 03-6228-4141 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 絶品鶏白湯Sobaが味わえる人気店「銀座 篝(かがり)本店」

写真は食べログが提供するOGP画像より
銀座に本店を置く鶏白湯Sobaが有名な人気店。都内だけでなく鎌倉や大阪にも支店があります。店内はコの字型のカウンターで、上品な小料理屋のような雰囲気。ゆったりとした気分で食事を楽しめます。
濃厚なポタージュを思わせるスープは、のどごしのよい加水率高めの細麺との相性がバッチリです!煮干し醤油SobaやつけSobaもあるのでその日の気分によって選んでみても良いかもしれませんね。
銀座 篝 本店(カガリ)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 銀座 篝 本店(カガリ) |
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都中央区銀座6-4-12 1F |
最寄り駅 | 銀座駅 |
電話番号 | 03-6263-8900 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 優しいハマグリスープの旨味が魅力「むぎとオリーブ」

写真は食べログが提供するOGP画像より
蛤を使ったスープが特徴のこちらのお店。圧巻はなんといっても上品かつ奥ゆきのある蛤の旨味!蛤を中心に鶏・煮干しが相乗効果で味を引き立てます。新鮮だからこそできる低温調理された鶏チャーシューも魅力で、パサつきのないしっとりとした旨味で口の中がいっぱいです。
銀座といえば高級志向なお店が多いなか、外観からもほどよいゆるさを感じられ気兼ねなく食事を楽しめます。調理場が目の前にあり開かれた雰囲気もリラックスできますね!
むぎとオリーブ 銀座店の詳細情報や予約はこちら
名称 | むぎとオリーブ 銀座店 |
ジャンル | ラーメン、つけ麺 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都中央区銀座6-12-12 銀座ステラビル 1F |
最寄り駅 | 東銀座駅 |
電話番号 | 03-3571-2123 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 60年以上愛される中華そばの老舗「中華そば 共楽」

写真は食べログが提供するOGP画像より
入れ替わり立ち替わりの激しい銀座の立地にあって、1956年創業から60年以上も愛されている中華そばの老舗。店舗立て直しにより2019年に復活しました。ほどよい油分が感じられるスープと小麦の風味を感じる自家製麺との相性の良さが魅力の一つ。
常連さんの間で「たけのこ」と呼ばれるメンマもポイントで、甘めの味付けとコリコリした食感が中華そばのおいしさを引き立てます。
共楽(きょうらく)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 共楽(きょうらく) |
ジャンル | ラーメン |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都中央区銀座2-10-12 |
最寄り駅 | 銀座一丁目駅 |
電話番号 | 03-3541-7686 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 創業1929年、東京で2番目に古い中華そばの名店「萬福」

写真は食べログが提供するOGP画像より
東銀座で大正時代創業のこちらのお店。時代の変化と共に新進気鋭の店舗が出現するなかでも、ずっと変わらない中華料理の原点である中華そばが味わえます。開業当時から受け継いでいるという中華そばは動物系のダシと香味野菜のバランス感が絶妙です。
町中華の名にふさわしく餃子やポークライス、レバニラなどの一品料理も豊富にそろっているので、中華そばとの組み合わせも楽しみましょう!
萬福(まんぷく)の詳細情報や予約はこちら
名称 | 萬福(まんぷく) |
ジャンル | ラーメン、餃子、中華料理 |
ネット予約 | ネット予約は未対応 |
住所 | 東京都中央区銀座2-13-13 |
最寄り駅 | 東銀座駅 |
電話番号 | 03-3541-7210 |
予約・詳細はこちら | 食べログで予約する 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |