今回は北陸大好きな筆者が、おすすめの氷見のデートスポット15選を紹介します。

ライター/cocopiyo
美味しいもの大好き、お出かけ大好きなアラサー女子です。 ロマンチックデート、ほっこりデートにもピッタリな場所をご紹介していきます!
- デートにおすすめの氷見市
- 氷見で外せない定番おすすめスポットはここ!
- #1 氷見の食ならここにおまかせ!「ひみ番屋街」
- #2 愉快な商店街へようこそ「まんがロード」
- #3 西洋の香りに包まれる「氷見あいやまガーデン」
- #4 昨年リニューアルオープン「氷見市海浜植物園」
- #5 絶景のドライブスポット「氷見海岸」
- 氷見のグルメスポットおすすめはここ!
- #6 コシとのど越しがクセになる!「うどん茶屋海津屋」
- #7 おいしい氷見牛を堪能「食べ処たなか」
- #8 自然の中でおいしいワインと素敵な一時を「SAYS FARM(セイズファーム)」
- #9 絶景カフェでのランチはいかが?道の駅雨晴「Cafe ISOMI TERRACE」
- #10 恥ずかしがらずに注文できるかな?「パティスリーシュン」
- 氷見での体験デートはここで決まり!
- #11 令和2年リニューアルオープン 「氷見市漁業文化交流センター(ひみの海探検館)」
- #12 活気ある朝セリを見学!「氷見漁港の朝セリ」
- #13 釣り船に乗って大物を釣ってみよう!「海坊主Ⅴ(うみぼうずファイブ)」
- #14 隠れや的なカフェでブルーベリー摘み「café風楽里」
- #15 レトロな世界を体験「氷見昭和館」
- 氷見デートでより2人の距離が近づきますように
この記事の目次
デートにおすすめの氷見市

富山県の西部、富山湾に面した氷見市。寒流と暖流が流れ込む富山湾は500種類もの魚介が生息する宝庫。富山湾随一の漁獲量を誇り、美味しいグルメ、綺麗な景色、楽しい体験の揃った氷見は富山の人気観光スポットのひとつです。あの有名漫画家さんの出身地でそれを感じられるモノもたくさんありますよ!
「氷見市」の読み方が難しいという声が多いようなので「ひみし」と読みます。まずはここから覚えてみてくださいね。
氷見で外せない定番おすすめスポットはここ!
最初は、デートとしてもピッタリなスポットを紹介します。氷見に来たらここは外せませんよ!
美味しいモノを食べたりきれいなモノを見るのが好きなカップルにおすすめです。
#1 氷見の食ならここにおまかせ!「ひみ番屋街」

ひみ番屋街では、氷見漁港直送のお魚を使った回転寿司をはじめ様々な地元氷見の味を楽しむことができます。鮮魚や干し物から野菜まで”きときと”なモノがたくさん!まるで市場に来たような雰囲気になれますよ!お土産もここで揃うので、ゆっくり富山の海の幸を満喫できますね。
”きときと”とは富山弁で”新鮮な”という意味です。きときとな食材でお腹も心も満たされてくださいね。
ひみ番屋街の住所・アクセスや営業時間など
名称 | ひみ番屋街 |
住所 | 富山県氷見市北大町25-5 |
営業時間・開場時間 | 【物販施設】8:30~18:00【鮮魚施設】8:30~18:00(売切れ次第終了)【フードコート】8:30~18:00【飲食施設】11:00~18:00【回転寿司】10:00~20:00 |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |
#2 愉快な商店街へようこそ「まんがロード」
「忍者ハットリくん」や「怪物くん」を生み出した有名漫画家「藤子不二雄Ⓐ先生」は氷見市出身。作品のキャラクター達が8種16体の立体モニュメントになって商店街で皆さんをお出迎えしてくれます。私は獅子丸の可愛さに心を奪われました。漫画ロードはひみ番屋街から車で1~2分で到着する商店街にあります。富山湾の魚をモチーフに考案されたモニュメントにはちょっとしたサプライズが!近づいてみてくださいね!
忍者ハットリくんのカラクリ時計の4分間のショーも見応えがありますよ。
まんがロードの住所・アクセスや営業時間など
名称 | まんがロード |
住所 | 富山県氷見市比美町~中央町 |
営業時間・開場時間 | 散策自由 |
利用料金や入場料 | 散策自由 |
#3 西洋の香りに包まれる「氷見あいやまガーデン」
小高い丘の森の中に息づく44,000平方メートルの西洋風の花と緑のガーデン、まるで海外にいる気分。ローズガーデンでは、春バラの見頃である5月後半頃に行くと約3000本のバラが咲き誇る光景は綺麗で感動しますよ!香りもとてもいい香りが漂ってきます。バラ以外にも季節ごとにさまざまな花を1年通して見ることができますよ。
丘から見渡せる景色は立山連峰と富山湾、綺麗なお花を同時に見ることができ絶景です。
#4 昨年リニューアルオープン「氷見市海浜植物園」
20年以上に渡って親しまれてきた植物園ですが、2020年にリニューアルオープン!新しくなった植物園は”遊べる展示庭園”や天候関係なく利用できる屋内空間ができ、より一層植物に触れ、学ぶことができますよ。ワークショップのような体験やいろんなイベントなど実施しているので、チェックしてみてくださいね。
「レストラン シーサイドレストランボルカノ」は360度絶景が望める展望カフェ。開放的で気持ちよく過ごせ、お料理も美味しかったです。テイクアウトメニューもありました。
氷見市海浜植物園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 氷見市海浜植物園 |
住所 | 富山県氷見市柳田3583 |
営業時間・開場時間 | 9:00~17:00 ※当面の間10:00~16:00 |
利用料金や入場料 | 【入園料】500円 |
#5 絶景のドライブスポット「氷見海岸」
富山湾に沿うように続いている海岸は、能登半島国定公園に指定され、そこから見える立山連峰の大パノラマは圧巻の絶景!日中の景色も綺麗ですが、おすすめは朝焼け!朝日に照らされ空と海が金色に光り、言葉にならないくらい綺麗で感動します。人々を魅了する19,5kmの海岸は、「Laぶりーコースト」と呼ばれているそうです。
「朝日感動証明書」って皆さん知っていましたか?私は初めて知りました!発行場所は氷見フィッシャーマンズワーフ海鮮館。水曜日のみ氷見駅観光センターと氷見市商工観光課で発行してもらえるみたいです。素敵な思い出に残したいですね。
氷見海岸の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 氷見海岸 |
住所 | 富山県氷見市中波 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |