今回は長野大好きな筆者が、おすすめの松本のドライブデートスポット15選を紹介します。

ライター/さっきー
おでかけ大好きな20代。 必ず行きたい定番スポットから 地元民ならではの穴場スポットまで 私自身の経験をもとにお伝えしていきます!
- 長野県松本市ってこんなところ!
- まずは必ず行きたい!ドライブにおすすめの定番松本デートスポット!
- #1 まずは定番スポットからスタート!「国宝 松本城」
- #2 文明開化を象徴する建物「旧開智学校校舎」
- #3 松本市街と雄大な自然を一望できる「長峰山展望台」
- #4 空港の滑走路をのぞむ!「信州スカイパーク」
- #5 デートにおすすめ夜景スポット!「弘法山古墳」
- 景色の良い松本ドライブデートスポット!
- #6 日本有数の絶景ドライブライン!「ビーナスライン」
- #7 まるで異世界!「美ヶ原高原」
- #8 ドライブ&ハイキングに!「乗鞍高原」
- #9 松本市内を一望できる!「城山公園」
- #10 ワインについて学べる!「山辺ワイナリー」
- ドライブ途中に立ち寄りたい、とっておきのカフェ!
- #11 優しい空間!「ビオ カフェ クド」
- #12 大自然で味わうコーヒー「月と群青と珈琲と」
- #13 田園にぽつんとたたずむ「TAKENOSU BAKE」
- #14 小腹がすいたら立ち寄りたい「ミチシタ」
- #15 デートのスタートに立ち寄りたい「ラボラトリオ」
- 松本ドライブデートでより2人の距離が近づきますように
この記事の目次
まずは必ず行きたい!ドライブにおすすめの定番松本デートスポット!
まずは松本でドライブデートを計画しているカップルに欠かせない定番のドライブデートスポットをご紹介。
コンパクトな都市ながら、町の中心を離れると自然豊かな場所が点在する松本で、少し足を伸ばしてドライブデートを楽しみましょう!
#1 まずは定番スポットからスタート!「国宝 松本城」

「国宝 松本城」は松本を代表する観光スポット。現存する天守として国宝に指定されている名城として毎年多くの見学者で賑わいを見せています。堀に囲まれた美しい天守は五重六階の構造で、日本最古の歴史ある建物です。
松本ICから約20分で到着するため、デートのスタートスポットとしてもぴったり。まずは松本の歴史ある魅力を見学してみましょう!
国宝 松本城の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 国宝 松本城 |
住所 | 長野県松本市丸の内4番1号 |
営業時間・開場時間 | 【通常期】8:30~17:00【ゴールデンウィーク時間延長期間・夏季時間延長期間】8:00~18:00 |
利用料金や入場料 | 【 国宝松本城天守(本丸庭園内)観覧料】700円 |
#2 文明開化を象徴する建物「旧開智学校校舎」

松本城より車で約5分程の距離にある「旧開智学校校舎」。明治9年に建てられた文明開化を象徴する、擬洋風建築が魅力の建物です。近代学校建築として国内で初めて国宝に指定されました。
和風と洋風の入り混じった独特な構造の建物は外観を見るだけでも楽しいですが、校舎内は1時間もあれば見学できるため、ぜひ立ち寄って見学したいスポットです!
旧開智学校校舎の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 旧開智学校校舎 |
住所 | 長野県松本市開智2丁目4−12 |
営業時間・開場時間 | 9:00〜17:00 ※耐震工事のため2024年6月頃まで休館 |
利用料金や入場料 | 【観覧料】400円 |
#3 松本市街と雄大な自然を一望できる「長峰山展望台」

「長峰山展望台」は、標高934mの長峰山にある展望台。北アルプスの山々や松本・安曇野市街を一望できる絶景スポットとしても知られています。
山頂まで車で行くことができるため、気軽にドライブがてら訪れることができますよ!サンセット、夜景、春には桜とのコラボレーションなど景色や時間帯によってさまざまな楽しみ方ができるのもおすすめポイントです。
長峰山展望台の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 長峰山展望台 |
住所 | 長野県安曇野市明科中川手6805-184 |
営業時間・開場時間 | 24時間(毎年12月上旬~翌年3月中旬まで林道閉鎖) |
利用料金や入場料 | 【入場料】無料 |
#4 空港の滑走路をのぞむ!「信州スカイパーク」

「信州スカイパーク」は、信州まつもと空港の滑走路を囲む140ヘクタールもの広大な敷地を誇る公園。四季折々の花が咲き誇る「花のプロムナードゾーン」などの庭園が整備されています。
さらにおすすめなのが、飛行機を間近で見ることができること。迫力ある飛行機の離発着を眺めながらのんびりと過ごすのがデートにはおすすめです。
信州スカイパークの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 信州スカイパーク |
住所 | 長野県松本市神林5300 |
営業時間・開場時間 | 24時間(施設により異なる) |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 ※有料施設あり |
#5 デートにおすすめ夜景スポット!「弘法山古墳」

「弘法山古墳」は東日本最大級の3世紀末から4世紀の前方後円墳です。松本ICから車で約20分、山の中腹まで車道があるため、ドライブにもおすすめのスポット。
特に桜の名所として知られ、春の時期には約4,000本もの桜が咲き誇ります。満開の桜、北アルプスの雄大な自然、松本市街をすべて眺めることのできる絶景スポットです!夜は松本市街の灯りによって幻想的な景色を見ることができます。
弘法山古墳の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 弘法山古墳 |
住所 | 長野県松本市並柳2丁目1000番 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 【入場料】無料 |