今回は愛知県在住の筆者が、近隣住民だからこそわかるおすすめの富士宮のデートスポット15選をご紹介します。雄大な自然を感じるスポットや夜景、雨の日でも安心のスポットまで、デート目線でお伝えしますよ。ぜひ参考にしてくださいね。
- 富士宮市はデートスポットがたくさん!
- 雄大な自然を感じるならココ!
- #1 富士山を間近に感じられる「朝霧高原」
- #2 国の名勝及び天然記念物の名瀑「白糸の滝」
- #3 様々な体験もできる「まかいの牧場」
- #4 穴場的な存在「陣馬の滝」
- #5 手軽に富士山の自然に触れられる「富士山本宮浅間大社」
- 夜景ならココ!
- #6 天の川のような夜景に出会える「富士山スカイライン」
- #7 新東名高速を見下ろせる穴場「勘助坂」
- #8 ベンチに座ってのんびり夜景が楽しめる「白尾山公園」
- お天気に恵まれない時はココ!
- #9 登山の疑似体験ができる「静岡県富士山世界遺産センター」
- #10 いつでも満開の花々と鳥が出迎える「富士花鳥園」
- 食事や休憩ならココ!
- #11 テラス席からの眺めは最高「土一揆」
- #12 窓から富士宮の街並みが望める「暮らしcafe」
- #13 夜は夜景も望める「Cafe Restaurant Mioritomo」
- #14 森の中にある大人の空間「繭玉 富士宮」
- #15 富士山の湧水を使ったそば絶品「そばの実 一閑人」
- 富士宮デートでより2人の距離が近づきますように!
この記事の目次
富士宮市はデートスポットがたくさん!

日本のシンボルとも言える富士山。その登山口もある富士山の麓に位置する富士宮市は、富士山の恵みを最も受けている街です。
雄大な自然や、富士山が望める景観、歴史、どれをとっても素晴らしいスポットが存在します。デートスポットとしても利用できる場所も多く、ドライブなど日帰りはもちろん、お泊りデートにもおすすめ。富士宮デートなら素晴らしい景色とともに、忘れられない思い出ができるはすですよ。
雄大な自然を感じるならココ!
富士山から与えられた豊かな自然は、富士宮市の大きな魅力のひとつ。ここからは、富士山がもたらす雄大な自然を感じられるスポットをご紹介します!
#1 富士山を間近に感じられる「朝霧高原」

富士山西麓に広がる「朝霧高原」。5~8月にかけて朝霧が発生しやすいことが、地名の由来なっているとか。道の駅やキャンプ場などの施設や、アクティビティが楽しめる場所も多いのも魅力。絶景の「ダイヤモンド富士」で有名な田貫湖は、一度は訪れてほしいスポットです。
色々な楽しみ方出来るから、2人きりでもグループデートでもおすすめ。富士山の絶景を思う存分眺められますよ。
朝霧高原の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 朝霧高原 |
住所 | 静岡県富士宮市根原492-14(道の駅 朝霧高原) |
営業時間・開場時間 | 24時間(店舗・施設により異なる) |
利用料金や入場料 | 無料(店舗・施設により異なる) |
#2 国の名勝及び天然記念物の名瀑「白糸の滝」

朝霧高原内に位置する「白糸の滝」。国の名勝及び天然記念物に指定されている、全国的にも有名な名瀑です。
高さ20m、幅150mの崖から流れ落ちる滝は、まさに白糸よう。周囲の緑は四季折々の色合いを見せ、その景色は絶景です。天候によっては虹が見えることもあるとか。遊歩道や展望台も設置されており、マイナスイオンと澄んだ空気を体感しながらデートが楽しめます。
白糸の滝の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 白糸の滝 |
住所 | 静岡県富士宮市上井出・原 |
営業時間・開場時間 | 8:30~16:30(駐車場) |
利用料金や入場料 | 【駐車料金】500円(普通自動車) |
#3 様々な体験もできる「まかいの牧場」

朝霧高原内に位置する「まかいの牧場」。富士山の絶景を眺めながら、グランピングやチーズなどの調理体験、動物との触れあいなど、様々な体験が出来るスポットです。グランピングは食材も揃っているので、手軽に楽しめるのも嬉しいポイント。
ここでは書ききれない程、体験が用意されているから、1日中いても飽きません。デートにピッタリですよ。きっと楽しいデートになるはず。
まかいの牧場の住所・アクセスや営業時間など
名称 | まかいの牧場 |
住所 | 静岡県富士宮市内野1327-1 |
営業時間・開場時間 | 9:30~17:30 ※11月21日~3月20日は9:30~16:30 |
利用料金や入場料 | 【入場料】3月20日~11月30日800円 12月1日~3月19日600円 |
#4 穴場的な存在「陣馬の滝」

猪之頭に位置する「陣馬の滝」は、五斗目木川にかかる小柄な滝です。源頼朝が巻狩り際に、近くに陣を張ったことが名前の由来となっているそう。小柄な滝なので、滝の側まで行くことも可能ですよ。
隠れた穴場スポットなので、人が混み合うことも少ないのが特徴。迫力は少し劣りますが、ゆったりと自然を感じるには最適ですよ。静かな大人なデートがしたい2人におすすめ。
陣馬の滝の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 陣馬の滝 |
住所 | 静岡県富士宮市猪之頭 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
#5 手軽に富士山の自然に触れられる「富士山本宮浅間大社」

JR身延線「富士宮」駅から徒歩10分程の場所に鎮座する「富士山本宮浅間大社」。富士宮市のシンボルとも言える、人気のパワースポットです。
ここで感じられる自然は、富士山の雪解け水が湧く「湧玉池」。澄んだ美しい池にはニジマスの姿も見られ、ゆったりしたデートにピッタリですよ。富士山の自然には触れたいけれど、アウトドアは苦手…。そんな2人には特におすすめ。
富士山本宮浅間大社の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 富士山本宮浅間大社 |
住所 | 静岡県富士宮市宮町1-1 |
営業時間・開場時間 | 【4~9月】5:00~20:00【3月・10月】5:30~19:30【11~2月】6:00~19:00 |
利用料金や入場料 | 【拝観料】無料 |