
ライター/reygoal20
東京近郊にある話題のデートスポットを中心に紹介していきます。夜景が楽しめるロマンティックな感じのスポットや体を動かしながらスポーツデートができる場所など、さまざまな観点から見つけます。デートをお考えの参考になれば幸いです。
- 交通アクセスに優れた鶴見でデートを楽しもう
- 鶴見デートには欠かせない定番スポットはここ!
- #1 美しい夜景はまさに圧巻「横浜ベイブリッジ」
- #2 芝生広場もある「総持寺」
- #3 横浜最古の神社「鶴見神社」
- #4 A型の主塔が特徴「鶴見つばさ橋」
- #5 ゆっくりと散策ができる「鶴見川」
- 鶴見にある公園・庭園をめぐって心を和ませよう
- #6 レジャー感覚で楽しめる「三ツ池公園」
- #7 韓国の雰囲気を満喫「コリア庭園」
- #8 ゆったりとくつろげる「入船公園」
- #9 住宅地にある無料の庭園「馬場花木園」
- #10 降りれない駅で有名「海芝公園」
- 鶴見の魅力が感じられるグルメスポットの数々も紹介
- #11 さまざまな場面で利用ができる「以楽亭鶴見店」
- #12 落ち着きある店内が魅力的「イタリアンレストランピーノ」
- #13 おしゃれな居酒屋「京ほのか鶴見西口店」
- #14 いちごを使ったメニューが盛りだくさん「東京ストロベリーパーク」
- #15 コスパに優れた札幌スープカレーは絶品「スパイスピエロ鶴見駅前店」
- 鶴見デートを楽しめば2人の距離がより一層近づく
この記事の目次
交通アクセスに優れた鶴見でデートを楽しもう

全国の人が横浜に住んでみたいといったとき、多くの人が挙げる場所として人気が高いのが鶴見区になります。JR鶴見線やJR京浜東北線に京急線が利用ができると交通アクセスの良さが人気の秘密。ショッピングモールであったり、飲食店もたくさんあるので生活の便利さも鶴見の特徴です。
鶴見でおすすめのデートスポットをたっぷりと詳しく紹介していきますので、ぜひ参考にしてみましょう。デートの気分を盛り上げてくれる場所が鶴見には充実しています。
鶴見デートには欠かせない定番スポットはここ!
横浜デートを連想すると登場するといった名所が鶴見にはいっぱいあります。静寂ある場所から、華やかな感じの場所までと鶴見ならでは雰囲気満点のデートができるので、ぜひ参考にしてみましょう。メディアにも登場する有名スポットもあります。
#1 美しい夜景はまさに圧巻「横浜ベイブリッジ」

生麦駅より徒歩40分。横浜でも屈指のデートスポットといえるのではないでしょうか。定番中の定番といったデートスポットです。ドライブデートとしても人気があり、連日素敵な夜景などを眺めに多くの人が足を運ぶといった人気スポット。
264灯ある投光器でライトアップを行う夜景は言葉を失う程の美しさを感じることができます。ロマンティックな雰囲気に浸りましょう。
横浜ベイブリッジの住所・アクセスや営業時間など
名称 | 横浜ベイブリッジ |
住所 | 神奈川県横浜市中区本牧ふ頭 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 ※高速道路を使う場合は通行料が発生 |
#2 芝生広場もある「総持寺」
JR鶴見駅より徒歩6分。大雄宝殿をはじめとした国登録文化財がたくさんあるといったことから、歴者史跡が好きといったカップルのでデートスポットとしても人気となっています。境内にある芝生広場では、ゆっくりと過ごせるので休日の利用にもおすすめ。
居心地のよさがあり、のんびりとした時間を過ごしてみたいといったカップルにも最適なスポットとなっています。この機会にいかがでしょうか。
総持寺の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 総持寺 |
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見2‐1‐1 |
営業時間・開場時間 | 参禅予定を確認のこと |
利用料金や入場料 | 【予約なしで参加できる参禅】300円~500円【禅の一夜(要予約)】6,000円(坐禅着レンタルの場合 7,000円) |
#3 横浜最古の神社「鶴見神社」
JR鶴見駅より徒歩5分。横浜エリアにおける最古の歴史がある神社。スサノオノミコトやイソタケルノミコトを祀っており、安全守護や厄除け・病気平癒などといったご利益に授かることのできるパワースポットとしても有名な場所となっています。
龍の手水舎などがある、大きな神社です。鶴見駅からも近くてたくさんの見どころがあるので、ゆっくりと境内散策も楽しんでみませんか。
鶴見神社の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 鶴見神社 |
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-14-1 |
営業時間・開場時間 | 9:00~16:00 |
利用料金や入場料 | 【拝観料】無料 |
#4 A型の主塔が特徴「鶴見つばさ橋」

首都高速道路浮島出口より車で10分。首都高速湾岸線扇島に大黒埠頭を結んでいる橋で、横浜ベイブリッジと並んで神奈川県を代表する橋となっています。主塔がA型となっている美しい張斜橋です。インスタ映えする感じがあり、デートスポットとしても人気。
おしゃれな外観となっており、横浜ベイブリッジなどのほかの橋とはまた違った魅力が感じられます。どらーぶデートにおすすめ。
鶴見つばさ橋の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 鶴見つばさ橋 |
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭7−1 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 高速利用料が必要 |
#5 ゆっくりと散策ができる「鶴見川」
鶴見小野駅より徒歩27分。鶴見川水系のおける幹川でもあり、一級河川です。マイナスイオンを感じてみたいといった方におすすめのデートスポットになっています。のんびりと散策をしながらデートを満喫したいといった方はでかけてみましょう。
川沿いではジョギングなどが楽しめ、春先などの暖かい時期にはアウトドアライフも楽しめるおすすめのスポットのひとつです。
鶴見川の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 鶴見川 |
住所 | 神奈川県横浜市鶴見区 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |