温泉好きな九州出身の筆者が、温泉目当てにぜひ行って欲しい!と感じる由布院でおすすめの温泉旅館15選を厳選してご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
※本サイトは広告プログラムにより収益を得ています。

ライター/neko
九州在住です。 以前は旅行雑誌の編集部に勤めていました。 別府や由布院、黒川、嬉野、霧島、指宿をはじめとする九州の温泉が大好きで暇をみつけては年に何度も温泉旅行に出掛けています。
- 豊富な湯が湧き出す由布院には個性的な温泉旅館が粒ぞろい!
- 由布岳を望む露天風呂がある温泉旅館はここ!
- #1 「名苑と名水の宿 梅園」の露天から朝な夕な由布岳を愛でる贅沢!
- #2 上質な湯と景観と建築美と三拍子そろった「おやど 二本の葦束」!
- #3 露天からの由布岳の光景と温泉が癒しを生む「ゆふいん 山水館」!
- #4 「朝霧のみえる宿 ゆふいん花由」の客室露天で絶景と湯を堪能!
- #5 正面からの由布岳の美景と天然温泉が人気の「柚富の郷 彩岳館」!
- 専用風呂付き客室がある温泉旅館はここ!
- #6 自然と良泉を独り占めできる湯布院御三家の「由布院 玉の湯」!
- #7 美人の湯が満たす露天付の離れ宿「由布院 美肌のお宿 風の森」!
- #8 神秘的な湯と和の趣を離れで堪能できるおこもり宿「御宿一禅」!
- #9 天然温泉と湯布院の大自然が待つ極上リゾート「奥宿 無相荘」!
- #10 温泉と四季の彩りに満ちた自然が旅情を誘う「ゆふいん月燈庵」!
- 極上温泉と絶品料理がある温泉旅館はここ!
- #11 旅人を魅了してやまない「亀の井別荘」の湯と料理を味わう贅沢!
- #12 料理と洗練空間が美味なる調和を醸す「由布院温泉 草庵 秋桜」!
- #13 1日3組限定で美食と自然を堪能できる「フォレスト イン ボン」!
- #14 客室で楽しむ懐石料理と上質な湯が旅情を満たす「旅亭 田乃倉」!
- #15 創作料理と源泉かけ流しの湯が紡ぐ「由布院ZEN」流の癒し!
- おすすめの温泉旅館で由布院の魅力を存分に堪能しましょう!
この記事の目次
豊富な湯が湧き出す由布院には個性的な温泉旅館が粒ぞろい!

湯布院のシンボルである由布岳の大自然に抱かれた由布院温泉は、大分空港から直行バスで60分ほどの距離にあるアクセスの良い温泉地。
豊かな自然とアートが融合したお洒落なイメージの由布院温泉は、盆地で夏でも過ごしやすく「東の軽井沢、西の湯布院」と称されることも。由布岳の麓に周囲の自然を生かした個性的な温泉旅館が点在しているのも特徴です。今回は由布院温泉を満喫するのにぴったりの温泉旅館を集めました。
由布岳を望む露天風呂がある温泉旅館はここ!
湯布院のシンボルとして名高い由布岳や空が織り成す光景を眺めるのも湯布院旅行の楽しみではないでしょうか。
由布院の良泉が満たす露天風呂に浸かりながら四季折々の由布岳を愛でる、そんな由布院らしい贅沢な時間を過ごせるおすすめの温泉旅館5軒をご紹介します。
#1 「名苑と名水の宿 梅園」の露天から朝な夕な由布岳を愛でる贅沢!
photo lisence by booking.com
九州で唯一自生する水芭蕉や2つの水源などで有名な「名苑と名水の宿 梅園」。由布岳が眼前にそびえる露天風呂や半露天風呂、貸切露天風呂、離れ専用風呂など館内すべてのお風呂を美肌の湯が満たしています。露天風呂で青空に映える由布岳を愛でるもよし、ブルーアワーにほのかに浮かぶ由布岳を愛でるもよし。贅沢な湯時間を可能にしてくれます。
湯上りには湧き水を使用した創作和会席や季節の花々が彩る庭園などを堪能しながらのんびりと過ごせますよ。
名苑と名水の宿 梅園の詳細情報
施設名 | 名苑と名水の宿 梅園 |
住所 | 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上2106-2(Googleマップ) |
施設タイプ | 旅館 |
温泉の有無 | 露天風呂、大浴場、温泉あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 上質な湯と景観と建築美と三拍子そろった「おやど 二本の葦束」!
photo lisence by booking.com
4500坪の敷地に古民家を移築した客室や洋館をはじめノスタルジックな雰囲気の離れ11棟と母屋が点在する「おやど 二本の葦束」。全室に竹林に囲まれた専用風呂が付いていたり、窓外の眺望にこだわったりしているのも特徴です。
由布岳を一望の大露天風呂に、24時間入浴可能な貸切風呂にと自然との一体感が心地よい湯船ばかり。お肌に優しい湯に浸かって葉の間から陽光が差し込む光景や自然の音など、ここならではの癒し空間を心静かに満喫しましょう。
おやど 二本の葦束の詳細情報
施設名 | おやど 二本の葦束 |
住所 | 〒879-5114 大分県由布市湯布院町川北918-18(Googleマップ) |
施設タイプ | 旅館 |
温泉の有無 | 露天風呂、温泉あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 露天からの由布岳の光景と温泉が癒しを生む「ゆふいん 山水館」!
photo lisence by booking.com
眺望豊かな大浴場の露天風呂や内湯には、ストレス解消や婦人病などに効果が望める温泉がなみなみと注がれています。男女日替わりの2つの大浴場で雰囲気と角度が異なる湯船に浸かりつつじっくりと由布岳を愛でられるのも、明治44年創業の老舗「ゆふいん 山水館」の良さです。
田園地帯を走る特急列車や由布岳などを望む客室に、大分の山海の幸をバランスよく用いた夕食に、温泉から眺める忘れがたい由布岳の光景にと湯布院旅行の楽しみが詰まっています。
ゆふいん 山水館の詳細情報
施設名 | ゆふいん 山水館 |
住所 | 〒879-5196 大分県由布市湯布院町川南108-1(Googleマップ) |
施設タイプ | 旅館 |
温泉の有無 | 露天風呂、大浴場、温泉あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 「朝霧のみえる宿 ゆふいん花由」の客室露天で絶景と湯を堪能!
photo lisence by booking.com
高台に建つ「朝霧のみえる宿 ゆふいん花由」は、ロビーや客室など湯布院の景色をじっくりと眺めたいスポットが点在す湯宿。湯布院屈指との呼び声高い露天風呂や離れの露天風呂などをPH9.2の美肌の湯が満たしています。
離れの露天風呂は昼には空と由布岳を、夜には満点の星と出合えるプライベート空間。9〜12月頃にかけては運が良ければ由布院盆地全体を朝霧が覆う湯布院らしい絶景を愛でられることも。ここならではの美景が思い出深く刻まれるでしょう。
朝霧のみえる宿 ゆふいん花由の詳細情報
施設名 | 朝霧のみえる宿 ゆふいん花由 |
住所 | 〒879-5114 大分県由布市湯布院町川北913-11(Googleマップ) |
施設タイプ | 旅館 |
温泉の有無 | 露天風呂、大浴場、温泉あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 正面からの由布岳の美景と天然温泉が人気の「柚富の郷 彩岳館」!
photo lisence by booking.com
由布院駅から車で約5分とは思えないほど静かな環境にある「柚富の郷 彩岳館」。開放的な露天風呂には視界を遮るものが一切なく由布岳を正面に望めます。湯船を満たす天然の保湿成分・メタケイ酸を豊富に含んだ温泉と由布岳の雄姿をじっくりと満喫してください。
由布岳を一望できるレストランでいただく月替わりの会席料理や飲用も可能な温泉、館内随所からの由布岳の眺望など、忙しい日常から離れ自然の中でのんびりと過ごすにはぴったりです。
柚富の郷 彩岳館の詳細情報
施設名 | 柚富の郷 彩岳館 |
住所 | 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上2378-1(Googleマップ) |
施設タイプ | 旅館 |
温泉の有無 | 露天風呂、大浴場、温泉あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |