
- 能登には2人で楽しめるデートスポットがいっぱい!
- まずはここから!能登の定番スポットならここ
- #1 美しい水槽を眺めながら館内を巡るひととき!「のとじま水族館」
- #2 1000年以上前から続く輪島の名物!「輪島朝市」
- #3 自分だけの輪島塗アイテムを作ろう!「輪島工房長屋」
- #4 海風を感じながらの爽快ドライブ!「能登島大橋」
- #5 温泉デートで心も身体もほっこり!「和倉温泉」
- #6 石川県の美味しいものがギュッと詰まってる!「道の駅 能登食祭市場」
- #7 楽しいイベントが多い!「道の駅 千枚田ポケットパーク」
- しっとり大人なひとときを!ミュージアムデートならここ
- #8 ガラスの魅力に浸ってみよう!「石川県能登島ガラス美術館」
- #9 お祭りの雰囲気をいつでも体感!「輪島キリコ会館」
- #10 レトロでノスタルジックなひと時!「和倉昭和博物館とおもちゃ館」
- 思わず写真に収めたくなる!自然満喫スポットならここ
- #11 身も引き締まるような35mもの崖!「ヤセの断崖」
- #12 日本古来の稲作がここに!「白米千枚田」
- #13 透き通る海の魅力と周りに広がる緑!「九十九湾遊歩道」
- #14 特に冬がおすすめです!「垂水の滝」
- #15 朝日や夕日が望める絶好スポット!「禄剛埼灯台」
- 能登デートでより2人の距離が近づきますように
この記事の目次
能登には2人で楽しめるデートスポットがいっぱい!

日本海に沿って長く広がる石川県。石川デートというとまずは県内一の都市である金沢!と考えるカップルも多いかもしれませんが、他にも魅力的なエリアがたくさんあるんです。今回ご紹介するのが、日本海に突き出した半島である能登エリア。ぐるっと海に囲まれていて海の魅力たっぷりですし、ドライブデートで楽しみたい絶景も。能登を訪れたことがある方も初めての方も、この記事を参考にして素敵な能登デートを計画してみてくださいね!
まずはここから!能登の定番スポットならここ
能登デートが初めてのカップルなら、まずはやっぱり定番スポットを押さえておきましょう。
#1 美しい水槽を眺めながら館内を巡るひととき!「のとじま水族館」

付き合いたての初々しいカップルにも、何度もデートを重ねたベテランカップルにもおすすめしたいのが水族館デートでしょう。美しい水槽を眺めながら館内を巡るひとときは、話題にも事欠かず過ごしやすいですね。
能登エリアで水族館デートを計画するなら、「のとじま水族館」がピッタリ!約500種4万点もの生き物たちが暮らしていて、見るだけでなく触れたり体験したりと、展示の工夫もいっぱいです。
のとじま水族館の住所・アクセスや営業時間など
名称 | のとじま水族館 |
住所 | 石川県七尾市能登島曲町15部40 |
営業時間・開場時間 | 【3月20日~11月30日】9:00~17:00【12月1日~3月19日】9:00~16:30 |
利用料金や入場料 | 【入場料】1,890円 |
参考サイト | https://www.notoaqua.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 1000年以上前から続く輪島の名物!「輪島朝市」
早起きしてでも訪れたい輪島らしいスポットと言えば、日本三大朝市のひとつにも数えられる「輪島朝市」でしょう。1000年以上前から続く輪島の名物なんですよ。
「日本海」で獲れた新鮮な魚介類や農産物、地元の工芸品に至るまで約200ものお店が建ち並んでいて、歩くだけでも楽しい!
輪島朝市の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 輪島朝市 |
住所 | 石川県輪島市河井町1部115番地(輪島市朝市組合) |
営業時間・開場時間 | 8:00~12:00 ※営業カレンダーを参照のこと |
利用料金や入場料 | 店舗により異なる |
参考サイト | https://asaichi.info/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 自分だけの輪島塗アイテムを作ろう!「輪島工房長屋」

輪島塗のさまざまな工程を体験できる楽しいスポットなのが、「輪島工房長屋」です。
黒塗りの工房長屋に入ると、作業場が見学できたりショップでさまざまな輪島塗のアイテムがゲットできたり。お箸や器など、自分だけの輪島塗アイテムを作って愛用したいですね。
輪島工房長屋の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 輪島工房長屋 |
住所 | 石川県輪島市河井町4−66−1 |
営業時間・開場時間 | 9:00~17:00 |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 ※体験は1,500円~ |
参考サイト | http://ringisland.jp/nagaya/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 海風を感じながらの爽快ドライブ!「能登島大橋」

「能登島」へのドライブデートをするとき必ず渡ることになるのが、「能登半島」と「能登島」を結んでいる「能登島大橋」です。
石川県では最長の橋となっていて、特に絶景が望めるのが橋の中間地点。海風を感じながらの爽快ドライブをぜひどうぞ。
能登島大橋の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 能登島大橋 |
住所 | 石川県七尾市石崎町〜能登島須曽町 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 無料 |
参考サイト | https://www.hot-ishikawa.jp/spot/6107 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 温泉デートで心も身体もほっこり!「和倉温泉」

普段忙しい毎日を送っているカップルなら、デートの日くらいはのんびり過ごしたいもの。温泉デートなら心も身体もほっこりできて、リラックスタイムが過ごせること間違いなしですね。
石川県にはさまざまな名湯がありますが、約1200年の歴史を誇る「和倉温泉」もそのひとつ。「日本海」を望むロケーションも素晴らしいですし、豪華な旅館が多いのも特徴です。
和倉温泉の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 和倉温泉 |
住所 | 石川県七尾市和倉町2-13-1(和倉温泉観光協会•和倉温泉旅館協同組合) |
営業時間・開場時間 | 店舗・施設により異なる |
利用料金や入場料 | 店舗・施設により異なる |
参考サイト | https://www.wakura.or.jp/ 最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |