
今回は実際に能登町に住居を構え1年間能登半島でフィールドワークをしていた筆者が、ここはおすすめ!とおもう能登半島の温泉旅館10選をご紹介します。

ライター/ズスキ カナ
海が大好き。 小さい頃から国内を転々としてきた経験を活かして色んな情報を紹介していきます。
- 世界農業遺産に根付く能登の温泉旅館
- 露天風呂付き客室がある温泉旅館はここ!
- #1 洞窟探検と釣り体験ができる「能登九十九湾百楽荘」
- #2 輪島朝市を観光するなら「輪島温泉 八汐」
- #3 天然化粧水風呂で美肌になる「輪島ねぶた温泉 海遊能登の庄」
- #4 身分差のある恋が実らせた奇跡の温泉旅館「和倉温泉 多田屋」
- 無料送迎付きの温泉旅館ならココ!
- #5 「シャボン玉」の作詞家野口雨情が泊まった「大正浪漫の宿 渡月庵」
- #6 気軽に旅館を楽しむなら「虹と海」
- #7 一度は行ってみたい!超有名ホスピタリティのプロ「加賀屋」
- #8 大人のための時間を過ごせる美術館「加賀屋別邸 松乃碧」
- #9 饗宴が楽しめる「加賀屋姉妹館 あえの風」
- #10 空海が見つけた島、見附島を一望「珠洲温泉 のとじ荘」
- ホスピタリティがどこも充実している能登半島の温泉旅館
この記事の目次
世界農業遺産に根付く能登の温泉旅館

2011年に日本で初めて世界農業遺産に登録されたひとつが「能登の里山里海」。人と自然が共存しつつ昔ながらの習慣を次世代に継承しています。
食文化はもちろん、温泉旅館のおもてなしもそのひとつではないでしょうか。泉質は海に面しているのでナトリウ泉が主流ですが、お肌に優しい単純温泉もありますよ。
露天風呂付き客室がある温泉旅館はここ!
せっかく温泉に入るなら部屋でゆっくり贅沢な気持ちで過ごしたいですよね。しかも露天風呂だから絶景も楽しめちゃう!
自分の好きなタイミングで他人を気をかけることなくゆっくりとした時間を過ごせる旅館を紹介します。
#1 洞窟探検と釣り体験ができる「能登九十九湾百楽荘」



photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
まるで湖のように静かな九十九湾。その魅力を存分に堪能できるのが能登九十九湾百楽荘です。部屋のほとんどがオーシャンビュー。朝夕食事が部屋で取れるお籠りプランもあります。
穏やかな海をを見ながらの入浴もよし!館内で地元の海洋深層水を使用した洞窟風呂に入るのもよし!海で遊ぶなら釣り体験で旬の魚をゲットもできますよ♪
能登九十九湾 百楽荘の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 能登九十九湾 百楽荘 |
エリア | 石川県/九十九湾海中公園 |
住所 | 〒927-0552石川県鳳珠郡能登町越坂11-34 |
予約はこちら | 一休で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 輪島朝市を観光するなら「輪島温泉 八汐」



photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
輪島朝市を観光するなら袖ヶ浜を180度パノラマビューで楽しめるプランのある輪島温泉八汐がおすすめ。食事は個室を用意してもらえるので周りを気にせず食事ができるのがいいですよね。
温泉は大浴場のみで泉質ははナトリウムーカルシウム泉。日本海の冷たい風が吹いても体はきっとポカポカになること間違いなしですね。
輪島温泉 八汐の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 輪島温泉 八汐 |
エリア | 石川県/輪島温泉郷 |
住所 | 〒928-0073石川県輪島市鳳至町袖ヶ浜1 |
予約はこちら | 一休で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 天然化粧水風呂で美肌になる「輪島ねぶた温泉 海遊能登の庄」



photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
驚きのpH10.5の高質天然アルカリ単純泉。筆者も日帰り入浴で体験しましたが、入った瞬間肌がすべすべになりました。きっと驚きますよ。
お部屋は半露天風呂ですが源泉100%の美肌の湯を24時間独り占めできます。
ねぶた温泉 海游能登の庄の住所・アクセスや予算など
店舗名 | ねぶた温泉 海游能登の庄 |
エリア | 石川県/輪島ねぶた温泉 |
住所 | 〒928-0005石川県輪島市大野町ねぶた温泉 |
予約はこちら | 一休で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 身分差のある恋が実らせた奇跡の温泉旅館「和倉温泉 多田屋」



photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
あえて和倉温泉の中心地から西に移転をした「多田屋」。そこにはある夫婦の愛の奇跡があります。身分差のある恋を成就させた二人が見つけた夕日。この絶景を眺めながら入る露天風呂はきっと素敵でしょうね。
こちらは貴賓室の利休の1階の部屋と抱月のプランで部屋付き露天風呂が楽しめますよ。
多田屋の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 多田屋 |
エリア | 石川県/和倉 |
住所 | 〒926-0174石川県七尾市奥原町3-29-2 |
予約はこちら | 一休で予約する ※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
無料送迎付きの温泉旅館ならココ!
車の免許がありません!とうあなた。レンタカーを使わずに楽しめる温泉旅館を紹介します。能登は交通機関も充実。
のと里山空港からは「ふるさとタクシー」(要予約制)を使えば片道2100円でどこでもいけます。電車が好きな人はJR北陸本線をはじめローカル線の「のと鉄道」で内浦の風景を堪能しながら移動することができますよ。