そこで今回は都内在住の筆者が、都内に住んでいるからこそわかるおすすめの蒲田デートスポット15選を紹介します。

ライター/あんちゃん
IT業界で働くアラサー女子。3年ほど前に都内に引っ越し、都会の楽しさを再確認する。週末は彼氏と一緒に、神社や喫茶店などちょっと渋めな場所でのんびり過ごすのが好き。
- 蒲田は下町の香り漂うディープな街
- 定番だけどやっぱり外せないスポットはここ!
- #1 何度見てもその迫力に感動する「羽田空港」
- #2 由緒ある神社で御朱印をもらおう「蒲田八幡神社」
- #3 可愛い観覧車はデートにぴったり「かまたえん」
- #4 たくさんのタイヤの中で思いっきり遊ぼう「西六郷公園」
- #5 アットホームな水族館でまったり過ごす「しながわ水族館」
- 穴場スポットでのんびり過ごそう!
- #6 梅の名所として知られている「聖蹟蒲田梅屋敷公園」
- #7 歴史の深い香りの文化に触れてみよう「高砂コレクション」
- #8 羽田は飛行機だけじゃない!「羽田神社」
- #9 広い境内には名所がたくさん!「池上本門寺」
- #10 駅近にある緑豊かなオアシス「御園神社」
- 美味しいグルメを食べに行こう!
- #11 サクっとジューシーなとんかつが食べられる「丸一」
- #12 羽根つき餃子の名店へ行こう「你好」
- #13 昔ながらの洋食屋さん「ぐりるスズコウ」
- #14 つるつるのワンタンは絶品「上海わんたん・食彩厨房」
- #15 驚きの裏メニューがある喫茶店「チェリー」
- 蒲田デートでより2人の距離が近づきますように
この記事の目次

ぜひリンク先から、誕生日デートのお祝いに使えるプランをご覧ください。
(Annyお祝い体験へ移動します)
蒲田は下町の香り漂うディープな街

東京都大田区に位置する蒲田は、JR京浜東北線蒲田駅と京急蒲田駅からアクセスが可能です。東京都と神奈川県の県境にあるため、横浜方面や羽田空港方面からも訪れやすいエリア。下町風情が残る蒲田は、老舗のお店も多くあり、実は魅力的なスポットも数多くあるんですよ。
今回ご紹介するスポットを参考にして、楽しい時間を過ごしてみてください。
定番だけどやっぱり外せないスポットはここ!
下町なだけあって、昔から愛されている場所も数多くある蒲田。まずは蒲田を訪れたら必ず訪れたいスポットをご紹介します。
#1 何度見てもその迫力に感動する「羽田空港」

出張や旅行などでよくお世話になる「羽田空港」は、蒲田からも近いためデートにはおすすめの場所です。空港内には様々なお店やレストランが入っているので、色々見ているとあっという間に時間が過ぎてしまいそう。
また展望デッキからは、様々な国の飛行機が離着陸する様子を見ることが出来ますよ。次々と離着陸する飛行機は、何度見てもその迫力に感動してしまいます。夜になると滑走路の照明が点灯して何とも幻想的な雰囲気に。飛行機に乗るときは慌ただしくてゆっくり見ていなかった空港内を、ゆっくりと巡ってみてくださいね。
羽田空港の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 羽田空港 |
住所 | 東京都大田区羽田空港 |
営業時間・開場時間 | 店舗・施設により異なる |
利用料金や入場料 | 店舗・施設により異なる |
#2 由緒ある神社で御朱印をもらおう「蒲田八幡神社」

京急蒲田駅西口から徒歩2分の場所にある「蒲田八幡神社」。現在工事を行っているため、通りがかったときに気になった人もいるかもしれません。
可愛らしい狛犬に招かれるように境内へと入ると、立派な社殿が目に入ってきます。天照大御神と日本武尊が祀られており、その荘厳な雰囲気に思わず息をのんでしまいそう。参拝が終わったら、ぜひ御朱印も頂いてみて。兼務社である5社の御朱印ももらうことができるので、全部そろえるとよりご利益がもらえるかも。
蒲田八幡神社の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 蒲田八幡神社 |
住所 | 東京都大田区蒲田4丁目18‐18 |
営業時間・開場時間 | 24時間(授与所は9:00~16:30) |
利用料金や入場料 | 【拝観料】無料 |
#3 可愛い観覧車はデートにぴったり「かまたえん」

JR蒲田駅に直結している東急プラザ。その屋上に可愛らしい観覧車があるのをご存じですか?
蒲田のランドマークとして長い間地元の方たちに愛されている「かまたえん」には、都内で唯一屋上観覧車があります。緑豊かな屋上は、地上8階にあるため眺めも抜群。この屋上観覧車、一時は閉鎖の危機を迎えましたが、地域の方からの熱い声のおかげで現在でも街の名物として活躍しています。「幸せの観覧車」と名付けられたカラフルな観覧車に乗れば、2人の距離もより縮まるかも!?
かまたえんの住所・アクセスや営業時間など
名称 | かまたえん |
住所 | 東京都大田区西蒲田7-69-1 東急プラザ蒲田屋上 |
営業時間・開場時間 | 10:00~18:00 ※冬期は17:00まで |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料【観覧車】300円 |
#4 たくさんのタイヤの中で思いっきり遊ぼう「西六郷公園」
京急雑色駅から徒歩10分の場所に、突如タイヤだらけの公園が姿を現します。タイヤ公園の名で親しまれているこちらは正式名称を「西六郷公園」といい、3,000ものタイヤが使われた他にはない公園です。
中でも目を引くのは、高さ8メートルにもなるタイヤで出来た巨大なゴジラ。細部にわたって忠実に再現されているその姿は、一見の価値ありです。他にも園内にはタイヤを使った遊具がたくさん。あまり馴染みのないものもあるので、大人でも思わずはしゃいでしまいそう。子供に交じって、全力で遊んでみてはいかがですか?
西六郷公園の住所・アクセスや営業時間など
名称 | 西六郷公園 |
住所 | 東京都大田区西六郷1-6-1 |
営業時間・開場時間 | 24時間 |
利用料金や入場料 | 【入園料】無料 |
#5 アットホームな水族館でまったり過ごす「しながわ水族館」
京急大森海岸駅から徒歩5分ほどの場所にある「しながわ水族館」は、温かみのあるアットホームな水族館です。
東京湾など身近な海に棲む生物がたくさん展示してあり、思わず見入ってしまいそう。また小さいながらもイルカショーがあり、他の水族館ではありえない距離でイルカたちのパフォーマンスを見ることが出来ますよ。水族館の外にはゆったり過ごせる公園もあるので、晴れた日には2人でのんびりお散歩でもしてみてくださいね。
しながわ水族館の住所・アクセスや営業時間など
名称 | しながわ水族館 |
住所 | 東京都品川区勝島3-2-1 |
営業時間・開場時間 | 10:00〜17:00 ※営業カレンダーを確認のこと |
利用料金や入場料 | 【入館料】1,350円 |