【2023年版】大分の温泉旅館おすすめ30選【温泉好きの九州人が徹底紹介】源泉かけ流し・絶品料理・露天風呂付き客室など
温泉好きな九州出身の筆者が、温泉目当てにぜひ行って欲しい!と感じる大分で選りすぐりの温泉旅館30軒についての情報を詳しくご紹介していきます。

ライター/neko
九州在住です。 以前は旅行雑誌の編集部に勤めていました。 別府や由布院、黒川、嬉野、霧島、指宿をはじめとする九州の温泉が大好きで暇をみつけては年に何度も温泉旅行に出掛けています。
- 温泉県として有名な大分にはおすすめの温泉旅館が点在!
- 九重温泉郷でおすすめの温泉旅館はここ!
- #1 筋湯温泉「九重 悠々亭」で館内に居ながらにして湯めぐりを満喫!
- #2 別荘のように寛げる筋湯温泉「旅館秀月」で贅沢な心の休日を!
- #3 源泉かけ流し温泉と九重の滋味が魅力の筋湯温泉「旅館 白滝」!
- #4 宝泉寺温泉の良質な湯と自然が魅せる離れ宿「旅籠 彩くら」!
- #5 希少な冷泉と山里料理でもてなす秘湯「山の宿 寒の地獄旅館」!
- 別府温泉郷でおすすめの温泉旅館はここ!
- #6 旅館とホテルの良さをいいとこどりの鉄輪温泉「和の宿 夢月」!
- #7 金の湯と戸建て離れが極上の癒しをもたらす「べっぷ昭和園」!
- #8 自家源泉の湯で旅人を癒やし続ける観海寺温泉「旅亭 松葉屋」!
- #9 2種類の源泉かけ流しの湯が楽しみな鉄輪温泉「山荘 神和苑」!
- #10 多彩な魅力を併せ持つ海辺のリゾート「AMANE RESORT GAHAMA」!
- 日田温泉でおすすめの温泉旅館はここ!
- #11 「caffel ひなのさと」で指定席からの眺望と温泉を味わい尽くす!
- #12 川の絶景を独り占めするように建つ「日田温泉 亀山亭ホテル」!
- #13 山間に建つ隠れ宿「旅籠かやうさぎ」で温泉と自然を存分に堪能!
- #14 湯と自然が癒しを醸すプロお墨付きの「奥日田温泉 うめひびき」!
- #15 佇まいに料理に伝統的な和のもてなしで魅了する「伯亭 若の屋」!
- 天ケ瀬温泉でおすすめの温泉旅館はここ!
- #16 自然に溶け込む多彩な露天が人気の「天ヶ瀬温泉 山荘 天水」!
- #17 眺望豊かな露天が評判の自家源泉の宿「瀬音・湯音の宿 浮羽」!
- #18 「浮羽別館新紫陽」が誇る天然温泉と美景が魅力の露天風呂!
- #19 館内での湯めぐりの醍醐味に満ちた「天ケ瀬観光ホテル 成天閣」!
- #20 湯の花と硫黄の香が旅情を誘う「みるきーすぱ サンビレッヂ」!
- 由布院温泉でおすすめの温泉旅館はここ!
- #21 旅人憧れの贅なる癒し空間が待つ別天地へと誘う「亀の井別荘」!
- #22 全室露天付き離れ宿「ゆふいん月燈庵」で贅沢な湯布院旅行を!
- #23 絶景と温泉が魅せる離れ宿「朝霧のみえる宿 ゆふいん花由」!
- #24 絵画のように美しい由布岳を湯船から望める「柚富の郷 彩岳館」!
- #25 2名専用の離れ宿「由布の彩 YADOYA おおはし」で過ごす心の休日!
- 湯平温泉でおすすめの温泉旅館はここ!
- #26 洞窟温泉と創作懐石を目的に旅人が足繁く通う「志美津旅館」!
- #27 4つの貸切風呂でプライベートに温泉を楽しめる「旅館 上柳屋」!
- #28 逸品と良質な湯が紡ぐ「癒しの宿 鷹勝」独自のくつろぎ時間!
- #29 湯に料理に色浴衣に湯平温泉の魅力が詰まった「旅館 山城屋」!
- #30 良泉と創作料理が待つ全室露天付の離れ宿「奥ゆのひら花灯り」!
- おすすめの温泉旅館で大分が誇る良泉を味わい尽くしましょう!
この記事の目次
温泉県として有名な大分にはおすすめの温泉旅館が点在!

温泉県といえば、大分県をイメージする方も多いのではないでしょうか。それもそのはず、別府や湯布院、日田、九重九湯といった人気温泉地を擁する大分県は、湧出量と源泉数が日本一で名実ともに日本を代表する温泉県なのです。
多種多様な泉質の温泉やこだわった造りの温泉がそろう大分では、温泉旅行や湯治など温泉を目的とした旅を満喫するのにぴったりの温泉地。古くから多くの人を惹きつけて離さない大分だからこその魅力満載の温泉旅館を集めましたので、参考にしてください。
九重温泉郷でおすすめの温泉旅館はここ!
阿蘇くじゅう国立公園内に属する九重町は、雄大な四季折々の自然を望めるエリア。九重連山のふもとに筋湯温泉や宝泉寺温泉、寒の地獄温泉などの特色豊かな温泉が点在することから、「九重“夢”温泉郷」の愛称でも親しまれています。
雄大な自然と温泉が魅力の九重温泉郷の中でおすすめの温泉旅館5軒を集めました。
#1 筋湯温泉「九重 悠々亭」で館内に居ながらにして湯めぐりを満喫!
photo lisence by booking.com
愛くるしい看板犬の「エンジェル君」が出迎えてくれる筋湯温泉の「九重 悠々亭」。館内に用意された湯船は男女合わせて24にも上り、庭園露天風呂から蒸し湯、樽風呂、家族湯、混浴風呂、打たせ湯までバラエティに富んでいます。
湯船を満たすのは、筋の病に効くと評判高い100%天然温泉です。屋根付きの露天風呂も多く、天候を気にせずにじっくりと入浴できますよ。丸ごと鶏に地元の新鮮野菜を詰めて地獄で蒸し上げた筋湯名物「極楽温鶏」も欠かせません。
九重 悠々亭の詳細情報
施設名 | 九重 悠々亭 |
住所 | 〒879-4912 大分県玖珠郡九重町湯坪662(Googleマップ) |
施設タイプ | 旅館 |
温泉の有無 | 露天風呂、大浴場、温泉あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#2 別荘のように寛げる筋湯温泉「旅館秀月」で贅沢な心の休日を!
photo lisence by booking.com
山あいにたたずむ筋湯温泉の「旅館秀月」は、離れタイプの客室8室のみの上質な旅館。全客室に半露天風呂と和室、ベッドルームを完備しているなど、ゆとりある造りが特徴です。半露天の雰囲気も味わえる男女別の内風呂も。冷え性や疲労回復に効くと評判の筋湯の良泉を心ゆくまで堪能してください。
半個室の食事処で供される季節を映す懐石料理や渡り廊下から目にする中庭など、まるで豊かな自然に溶け込む別荘のような居心地の良さに包まれています。
旅館秀月の詳細情報
施設名 | 旅館秀月 |
住所 | 〒879-4912 大分県玖珠郡九重町大字湯坪筋湯528(Googleマップ) |
施設タイプ | 旅館 |
温泉の有無 | 温泉あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#3 源泉かけ流し温泉と九重の滋味が魅力の筋湯温泉「旅館 白滝」!
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
筋湯温泉の一角に建つ「旅館 白滝」は、山間の立地を生かした全室渓流沿いの客室を備えた純和風旅館。川沿いの露天風呂や4種類ある貸切風呂などを源泉かけ流しの湯が満たしています。
露天風呂で周囲の自然を楽しむもよし、貸切風呂や客室風呂でプライベートに温泉を楽しむもよし。嬉しいことに、広さや雰囲気の異なるお風呂で保湿効果の高い温泉に何度も浸かれますよ。九重の旬の味覚をちりばめた料理や客室からの眺めなど、湯上りの楽しみもたくさん。
旅館 白滝の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 旅館 白滝 |
エリア | 大分県/筋湯温泉 |
住所 | 〒879-4912大分県玖珠郡九重町湯坪721 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#4 宝泉寺温泉の良質な湯と自然が魅せる離れ宿「旅籠 彩くら」!
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
涌蓋山(わいたさん)の麓に広がる3000坪もの広大な敷地に離れ10棟と露天風呂、管理棟のみが点在する贅沢な造りの「旅籠 彩くら」。
全室に完備された露天風呂は、季節ごとに様々な表情をみせる周囲の自然と美肌の湯として親しまれている宝泉寺温泉をじっくりと満喫したいとっておきの空間に。ドッグランとペットの同伴が可能な離れや地産地消を大切にした郷土懐石、豊後牛カレーのルームサービスなど、より多くの人が快適に過ごせる温泉旅館ですよ。
旅籠 彩くらの住所・アクセスや予算など
店舗名 | 旅籠 彩くら |
エリア | 大分県/宝泉寺温泉 |
住所 | 〒879-4723大分県玖珠郡九重町大字町田2645 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#5 希少な冷泉と山里料理でもてなす秘湯「山の宿 寒の地獄旅館」!
photo lisence by ikyu.com via valuecommerce
全国でも数少ない14度の冷鉱泉が湧き出す「山の宿 寒の地獄旅館」は、寒の地獄温泉の一軒宿。切石風呂と檜風呂、家族湯で源泉かけ流しの湯を堪能できるほか、夏には冷泉も利用可能です。
客室にバスやトイレがなく不便に感じることがあるかもしれませんが、効能豊かな温泉や豊後牛を中心とした地元の味覚が並ぶ囲炉裏会席、湯治場の雰囲気などの魅力にあふれています。便利なものに囲まれた日常生活から離れ、あえて不便を楽しむ九重旅行はいかがですか。
山の宿 寒の地獄旅館の住所・アクセスや予算など
店舗名 | 山の宿 寒の地獄旅館 |
エリア | 大分県/九重町 |
住所 | 〒879-4911大分県玖珠郡九重町大字田野257番地 |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
別府温泉郷でおすすめの温泉旅館はここ!
街のいたるところから立ち上る湯けむりが旅情をかきたてる別府。古くからいで湯の町として名高い別府には、鉄輪温泉や観海寺温泉などの「別府八湯」をはじめ町のいたるところから良質な湯が湧き出しています。
多くの温泉旅館が立ち並ぶ別府の中でも特におすすめの温泉旅館5軒を詳しくみていきましょう。
#6 旅館とホテルの良さをいいとこどりの鉄輪温泉「和の宿 夢月」!
photo lisence by booking.com
別府ICから車で約3分と好立地に建つ「和の宿 夢月」は、旅館のくつろぎ感とホテルの利便性を兼ね備えたレトロモダンな湯宿。男女別の大浴場や露天風呂、貸切風呂、客室風呂など館内の湯船を天然温泉が満たしています。陶器風呂や檜造りの寝湯など趣の異なる5つの貸切風呂を何度でも無料で利用できるのも魅力ですね。
疲労回復などの効果が期待できる良質な湯や地獄蒸しをはじめ地の食材を多く使用した創作会席など鉄輪ならではの癒しに包まれています。
和の宿 夢月の詳細情報
施設名 | 和の宿 夢月 |
住所 | 〒874-0842 大分県別府市小倉3組(Googleマップ) |
施設タイプ | 旅館 |
温泉の有無 | 温泉あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#7 金の湯と戸建て離れが極上の癒しをもたらす「べっぷ昭和園」!
photo lisence by booking.com
別府の大自然に抱かれた6千坪もの敷地に戸建て離れ11棟がたたずむ「べっぷ昭和園」。客室全てに専用風呂が完備されていますので、金鉱脈から湧き出す美人の湯を朝な夕な心が赴くままに満喫できますよ。床面の純金が特徴的な男女別露天風呂「金の湯」や貸切露天風呂でも天然温泉をぜひどうぞ。
湯上りには大分の山海の幸を繊細に仕上げた月替わりの懐石料理を味わったり、自然音が心地よく響く庭園を散策したりと、ここ独自の癒しを体感してください。
べっぷ昭和園の詳細情報
施設名 | べっぷ昭和園 |
住所 | 〒874-0820 大分県別府市乙原3783-1(Googleマップ) |
施設タイプ | 旅館 |
温泉の有無 | 露天風呂、温泉あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |
#8 自家源泉の湯で旅人を癒やし続ける観海寺温泉「旅亭 松葉屋」!
photo lisence by booking.com
別府の高台に建つ観海寺温泉の「旅亭 松葉屋」は、昭和元年創業と長年にわたって多くのお客様に愛されている老舗旅館です。
歴史ある貸切露天風呂や内湯家族風呂、緑に包まれた外湯と内湯付きの大浴場、客室風呂など眺望や雰囲気の異なる湯船で、飲用も可能な源泉かけ流しの天然温泉にじっくりと浸かれるのも嬉しいところ。露天風呂からは昼に別府湾と空と市街地が織り成す風景を、夜にきらびやかな市街地の夜景を愛でられるのも高台にあるここの良さです。
旅亭 松葉屋の詳細情報
施設名 | 旅亭 松葉屋 |
住所 | 〒874-0822 大分県別府市観海寺3(Googleマップ) |
施設タイプ | 旅館 |
温泉の有無 | 露天風呂、大浴場、温泉あり |
公式サイト | 公式サイトはこちら |
予約はこちら |
楽天トラベルで予約する
一休で予約する
記念日特化宿泊予約サイト「アニバーサリーズ」で予約する
※最新情報は必ずリンク先をご確認ください。 |