
旬の美味しいフルーツを、全国から厳選して取り寄せて提供する「fruits shop CELINE」。バターが香るクロワッサンに、タマゴサラダ・バナナ・イチゴを挟んだモーニングは、絶妙なバランスで朝ごはんにピッタリ。
フルーツをしっかり味わいたい方は、ブランチメニューがおすすめ。爽やかなデートのスタートを演出してくれるお店ですよ。
名称 | fruits shop CELINE |
住所 | 愛知県一宮市大和町於保字丹波1-1 |
営業時間・開場時間 | 8:30~18:30 |
利用料金や入場料 | 1,000円~2,000円 |
千秋町の住宅街に佇む「COCORO CAFE」は、一宮モーニング博覧会で2年連続で金賞を受賞した店舗です。モーニングと言えばこのお店の名前があがる、地元でもよく知られた有名店。
一番のおすすめは、リゾット・サラダ・ドリンクが付いた「スペシャルモーニング」です。パンの器に入ったリゾットは、ほっこりする温かい味わい。最後に味わうリゾットの染みたパンも絶品ですよ。
名称 | COCORO CAFE |
住所 | 愛知県一宮市千秋町佐野字郷西40-1 |
営業時間・開場時間 | 6:00~18:00 |
利用料金や入場料 | ~1,000円 |
一宮市の端、祐久の田園地帯にポツン佇む「カフェ ラパン・アジル」。外国映画にでてきそうな雰囲気でオシャレなカフェです。店内も木を基調とした落ち着いた空間。ゆったりとした静かなモーニングデートが楽しめるはず。
モーニングは、ドリンク代だけでパン・ヨーグルトがついてきます。パンは4種類から選べますよ。アフタヌーンティーも人気なので、休憩にもおすすめ。
名称 | カフェ ラパン・アジル |
住所 | 愛知県一宮市祐久字九百坪224-2 |
営業時間・開場時間 | 8:00~20:00 |
利用料金や入場料 | ~1,000円 |
名鉄「観音寺」駅から徒歩2分の場所にある「珈琲 池田屋」は、気取らない和風の喫茶店です。近隣の地元住民から観光客まで、幅広い客層に愛されています。人気のモーニングの提供時間は、少し遅めの12時まで楽しめるのも嬉しいポイント。
シンプルなトーストやキューブトースト、焼カレーなどメニューも豊富です。ボリュームたっぷりでコスパも抜群。肩肘張らないデートにピッタリのお店ですよ。
名称 | 珈琲 池田屋 |
住所 | 愛知県一宮市観音寺2-3-10 |
営業時間・開場時間 | 8:00~17:00 |
利用料金や入場料 | ~1,000円 |
起にある居酒屋のような外観の「茶香房ギャラリーまつや」。もともとは「割烹まつや」として創業した店舗を、カフェとしてリニューアルした異色のカフェです。割烹料理店の面影が残る店内は、味のある温かい空間。のんびりと落ち着ける雰囲気ですよ。
モーニングはドリンク代のみで、ベーコンエッグ・自家製パン・サラダ・デザート付き。ベーコンエッグは小鍋で出してくれるので、好みの焼き加減がで味わえます。
名称 | 茶香房ギャラリーまつや |
住所 | 愛知県一宮市起西茜屋47 |
営業時間・開場時間 | 8:00~17:00 |
利用料金や入場料 | ~1,000円 |
レンガ調の外観が可愛らしい「CAFE日和 MACHIBLI」は、木曽川町に位置するカフェ。木目調でスッキリした店内は、隣の席との間隔も広めでゆったりとリラックスできますよ。
モーニングは全部で3種類ありますが、おすすめは十六穀米粥。お粥・漬物・サラダなども付いてコスパも抜群です。体に優しいモーニングで、ほっこりした気分でデートをスタートできますよ。
名称 | CAFE日和 MACHIBLI |
住所 | 愛知県一宮市木曽川町外割田二の通り123 |
営業時間・開場時間 | 8:00〜18:00 |
利用料金や入場料 | ~1,000円 |
今回は愛知県在住の筆者が、他では知られていない一宮のリアルなおすすめのデートスポット15選を紹介しました。気になるスポットはありましたか?この記事を参考に、数日に分けて一宮モーニングを楽しむグルメデートも楽しいですよ。
ぜひ2人で楽しい一宮デートを過ごして、素敵な思い出をどんどん重ねていってください。