アニーお祝い体験マガジン

【保存版】夜の都内ドライブデート50選!筆者おすすめの50スポット【定番のドライブロード・夜景・穴場など】
お台場 スカイツリー周辺

【保存版】夜の都内ドライブデート50選!筆者おすすめの50スポット【定番のドライブロード・夜景・穴場など】

#28 昼と夜で雰囲気を変える「浅草寺」

image by PIXTA / 73120267

浅草の観光スポット「浅草寺」。浅草付近に来たら外せない観光スポットとなっています。

昼間に人が多いイメージですが、夜はライトアップされ昼とは全然違う雰囲気なんです!雷門をくぐって仲見世通りがライトアップされとてもきれいですよ!是非ドライブの合間の散歩に浸かってみてはいかがでしょうか!

#29 いろんなものが売っている「アメ横」

image by PIXTA / 49376035

東京都の上野にある人気の観光スポット「アメ横」。正式名称は「アメヤ横丁」といい、名前の由来は戦後に闇市となっていて、飴を売るお店がここに200店舗以上あったことからアメヤ横丁、通称アメ横と呼ばれたそうです。

今は飴のお店ではなく、豊富な品が揃った安い市場となっています。是非訪れてみてはいかがでしょうか。

#30 空気が新鮮「奥多摩湖」

blank

image by PIXTA / 82663057

東京都多摩北西部にある東京の奥庭として親しまれている場所「奥多摩湖」。大自然に囲まれており、四季折々の自然を楽しむことができます。

また、東京都内なのに満天の星空が見えることでも有名で、ここは東京かと疑うほど。是非夜のドライブの際は訪れてみてはいかがでしょうか。

ドライブ中にお腹がすいた時のための東京名物をご紹介!

#31 江戸時代の郷土料理「深川めし」

blank

image by PIXTA / 39477590

日本の農林水産省が選定する郷土料理100選の一つに選ばれている「深川めし」。もともとは、江戸時代に漁師が考案した漁師めしだそうで、そのおいしさから多くの人に愛され、今現在に至るそうです。

手軽に誰でも作れるのがポイントで、現在でも深川では数多くの深川めしのお店があるそうですよ!あさりのだし汁が染みた郷土料理を是非食べてみてはいかがでしょうか!

#32 精のつくドジョウ料理「柳川鍋」

blank

image by PIXTA / 5437824

意外と知られていない、東京浅草名物料理「柳川鍋」。そもそも「柳川鍋」とは、どじょうとごぼうを甘辛く煮て長ネギを加え、卵でとじたもののことで、夏バテ対策としても用いられている料理なんです。

どじょう鍋とあまり変わりませんが、違うのは「どじょう鍋」は丸ごとどじょうを煮込んでることに対して、「柳川鍋」は骨や内臓を開いて処理しているので柳川鍋のほうが食べやすく、マイルドな味わいなんだとか。精のつくドジョウ料理を是非食べてみてはいかがでしょうか!

#33 日本のお寿司の代表「江戸前寿司」

blank

image by PIXTA / 31041545

東京・江戸を代表する郷土料理で握り寿司の元祖と言われている料理「江戸前料理」。実は江戸時代のファーストフードだったそうで、東京湾をで獲れた魚介を使い、鮮度が落ちぬよう酢で〆・醤油に漬けているのが特徴です。それまでのお寿司は、大阪発祥と言われている「押し寿司」が主流で、型に詰めた酢飯の上にネタを乗せ、型を抜いて切り揃えているものだそう。

高級なイメージの高いお寿司ですが、東京に来た際はぜひ贅沢をして食べに来てみてはいかがでしょうか!

#34 関東流のおでん「関東煮おでん」

blank

image by PIXTA / 65656440

地域によって味や具材が全然違う日本の料理「おでん」。そもそもおでんとは、田楽豆腐に御を付けた「御田」のことで、豆腐に味噌を付けて焼いた料理のことだそうで、それを基準にいろんなものへ変化していったそうです。

関東煮おでんは、様々な具材をしょうゆなどで味付けして煮込んだ食べ物で現在は関西によくみられるおでんだそう。是非本場の関東煮を食べてみてはいかがでしょうか!

#35 両国の力士料理「ちゃんこ鍋」

blank

image by PIXTA / 81264809

明治時代の終わりごろに生まれ、相撲部屋で主食として食べられていた鍋料理を引退した力士が一般に振舞ったところからどんどん広まり、食べられるようになった料理「ちゃんこ鍋」。力士の主食だからカロリ-が高く、太りやすいのでは?と思う方が多いかと思いますが、実際はそんなことはなく、野菜がたっぷり入っている体に優しい料理なんですよ!

#36 東京といえばこれ「月島もんじゃ」

blank

image by PIXTA / 44713613

東京のローカルメニューとして人気の料理「月島もんじゃ焼き」。月島にはもんじゃストリートと呼ばれるものまであり、約70店舗ものもんじゃ焼き店があるほど。

もんじゃ焼きのルーツは、江戸時代の「文字焼き屋」に遡り、文字焼きというのは生地にタネで文字を書いて焼き上げるという遊び心溢れる食べ物がもんじゃ焼のルーツとなっています。是非東京に来た際は食べずには帰れない料理なので是非本場の月島で食べてみてはいかがでしょうか!

#37 匠の腕が光る「うなぎの蒲焼」

blank

image by PIXTA / 32270148

静岡が有名ですが、実は東京の郷土料理の一つ「うなぎの蒲焼」。関西では、蒲焼が腹開きでタレをつけず、蒸さずに焼き上げてしまいますが、関東は背開きでタレを付けてから焼き、一度蒸し香ばしさを加えふっくらしているのが特徴となっています。

江戸前うなぎが背開きなのは、武家の多かった江戸時代において切腹になる腹開きが嫌われたからだと伝えられているそうです。少し高額な料理ですが、味は間違いないものとなっているので是非食べてみてはいかがでしょうか!

#38 豊かな湧水を利用した「深大寺そば」

blank

image by PIXTA / 33255313

東京都調布市にある「深大寺」周辺に古くから伝わる伝統料理「深大寺そば」。深大寺そばの発祥は、江戸時代に深大寺周辺の土地は主食である米の生産に向かなかったことから、農家が蕎麦を育て始めたのが始まりだそうでそこでできたのが「深大寺そば」だそうです。

また深大寺には豊かな湧水があり、それがそばの風味を際立たせているとも言われています。深大寺周辺にはたくさんのそば屋さんがあるので、近くに寄った際はぜひ食べてみてはいかがでしょうか!

1 2 3 4 5 6